最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4308res) フリートーク 今日 12:47
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
3. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
4. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) フリートーク 今日 10:42
5. 質問(306view/20res) その他 今日 09:06
6. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
7. 独り言Plus(123kview/3060res) フリートーク 昨日 18:34
8. 家庭裁判所(448view/20res) お悩み・相談 昨日 12:03
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

OPT が切れてから何日以内に帰国すればいいのですか?

お悩み・相談
#1
  • OPT
  • mail
  • 2003/07/07 02:07

OPT,I-20,F-1ビザのことで質問があります。 私はOPTでこっちで働いているのですが、I-20とF-1ビザは切れています。F-1ビザと、I-20が切れていても、OPTの期限がまだ切れていなければ残れるのですか?あと、OPTの期限が切れてから、何日以内に帰国すればいいのですか?? 誰かご存知の方教えてください。

#5
  • nyanya
  • 2003/07/07 (Mon) 22:31
  • 報告

I-20だけど、例えばOPTが切れるのがあと1ヶ月とかの場合、学校にいっても、新しいI-20は出してくれないし、必要ないとアドバイザーにいわれました。心配でかなり何度も確認したことなので確かだとおもいます。
最初話すアドバイザーとその上司にも確認をとりました。
あとOPTが切れてからのグレースピリオドは60日で、この間に他のステータスに切り替えることも可能です。
H1-BとかH4とか。
ただし、学校に戻ることは半年以降だったかな?できなくなりました。OPTが半年すぎると、学校にもどるまえに1度日本に戻る必要がある。

#6
  • #3です
  • 2003/07/07 (Mon) 23:55
  • 報告

60日のグレースピリオドって普通ありますよね・・・というか絶対的に必要だし。 でもうちのアドバイザーによると、5/20卒業ならその年の7/20からOPTが始まり、その1年後つまり次の年の7/19までには出国しなくてはならないらしい。 ぷぅさんのOPT開始日はセメスター最終日? それともその2ヵ月後ですか? 私のは2ヶ月後になっているからグレースピリオドを先に使っているという事になるのかしら・・・? またアドバイザーに会いに行くしかないかな〜。。  

#7

OPTは、F-1もI−20も有効でなければいけません。OPTが切れた後、60日間は滞在可能です。OPTが7/7までだったらそこから60日間じゃないんでしょうか?

#9
  • ぷぅです
  • 2003/07/08 (Tue) 10:01
  • 報告

いや、私が新しいSEVISのI-20を申請に行った時には、OPTが有効なのでF-1は切れてても関係無いと言われました。でも申請時にパスポート、I-94、期限切れのI-20とF-1の部分のコピーを提出させられました。最近無事にI-20も届きましたし。

#6さん:
多分その2ヶ月というのは、OPTが正式に発行されるまでの期間を足してくれてるんだと思います。いくら卒業しても、即OPTが来るわけではなく、大抵4ヶ月くらいは待たされ(人それぞれだけど)ますよね。その間、OPTを使って働けずに、でもOPTは有効になってしまっていたら、結局実際にカードが来てから働ける日数が1年以下になってしまいます。それを考慮して、うちのアドバイザーはOPTの申請書類に「カードが発行されてから有効にしてください」と書き添えてくれてました。だから私の場合は、8月に卒業した(夏も取ったので)んですけど、OPTの開始日は11月からになってました。だから2ヶ月後になっていたとしても、そのあとOPTが切れてからのグレースピリオドはちゃんとあると思います。念のためもう一度アドバイザーに確認してみてください。

nyanyaさん:
nyanyaさんのOPTはあと1ヶ月ほどで切れるんですか?私も他のスレでOPT中で6ヶ月以上過ぎると、学校には戻れないと言われました。それにF-1もOPT中は再申請出来ないとか。一度日本に帰らないと大学院にも行けないみたいです。めんどくさくなりましたね。(苦笑)でもその代わり、大学院を卒業すると、またOPTを申請できるそうですね。今まではトータルで1年だったけど。

#12
  • #3=#6
  • 2003/07/08 (Tue) 21:26
  • 報告

>>ぷぅさん
なんていいアドバイザーなんですか!!! うらやましいです・・・ 
↓は私とアドバイザーの会話の一部始終です。。
私「期限はOPTが受理されてから1年ですよね?」

A「学校が終わってから合法に滞在できる期間(たぶんグレースピリオドの事を言ってたのだと思う・・・)が2ヶ月だからそこから1年よ!」

私「届くまでに3,4ヶ月かかりますよね・・・それならやっぱりサマーをとるのでその後から2ヶ月にしてください」

A「(SEVISに全て入力後だったから)今更無理よ! あなたの情報は全て登録しちゃったから。だから最初にサマーを取るのか聞いたでしょ!」

私「(そんな理由があるのならその時ちゃんと説明してくれ〜!!!と思いつつ)OPTの後何日くらいいられますか?」

A「期日の日までにOPTがいつ届こうが帰らなきゃだめよ」

という感じでした・・・。
ぷぅさんの学校でOPTの申請したかったです。。 でもぷぅさんの話を聞いて可能性がなくもなさそうなので今度交渉(!?)してきてみます!

“ OPT が切れてから何日以内に帰国すればいいのですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。