Show all from recent

1. Prefab ADU(86view/10res) Pregunta Ayer 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) Chat Gratis Ayer 17:01
3. 質問(392view/21res) Otros Ayer 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) Pregunta Ayer 15:48
5. テラリウム。(564view/6res) Otros Ayer 15:45
6. 独り言Plus(125kview/3066res) Chat Gratis Ayer 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta Ayer 05:57
8. 家庭裁判所(630view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) Chat Gratis 2024/06/15 10:42
Topic

日本のファッション雑誌

Chat Gratis
#1
  • 不眠症
  • 2003/06/29 09:14

アメリカの雑誌を定期購読すると、かなり安くなるでしょう 日本の雑誌はこっちでも定期購読できるのかな たとえばnonnoとか,
Cawaii!とか??

#8

GHETTO★STAR さん。
典型的な 「 島国根性 」 ですね。 生粋の日本人。

いや、生粋の日本人がいけない訳じゃないですよ。 でも待ってください。

前に日本のトーク番組で 「 ここが変だよ 日本の〇〇 」 って番組があってね。
〇〇の中にはその週に選択された、例えば 学校 とか 政治 とかって語句が入るのね。
そして100人くらいの各国の在日してる外人さんが あれこれ日本の事を批判するの。
そして 日本のタレントや議題に沿った日本の視聴者が 例えばここが変だよ日本の学校 て話題なら
高校生とか教師が出演して、その意見にまっこうから反対意見をしてバトルするの。
そこで必ず出るのが 「 そんなに気に入らないなら 自分の国に帰ればいいじゃん」 なんだよね・・・。
それじゃ お話にならないよ。  解決にならないの。
それってさ 「 そんなに悩んでるなら生きてなきゃいいじゃん 」 と一緒で まったく突き放した言い方だよー。
あなたには こうしたいなー とかないの?
それで そんな冷たい事言われたら 寂しくないのかな?
自分が口に出した言葉って 必ず何らかの形で自分に帰ってきますよ・・・。

#10
  • これこれ
  • 2003/07/03 (Thu) 09:59
  • Report

定期購読しようが別に問題ないじゃん。
あんたがお金払うわけじゃなし。定期購読して日本に帰れといわれたら日系の本屋さんで購読している人みんなかえらなければならなくなる。
情報はどこから得ようといろんなところで役に立つもんです。
なんか心の狭い、程度低いよ。
ほかでも同じようなことしてるようだ。

#13

GHETTO*STAR さんは、彼(彼女?)流の意見の書き方をしているだけだから、仲間はずれにするのは、やめよ〜ね。あいつはそれなりに、努力しているわけだから????

#12
  • GHETTO★STAR
  • 2003/07/04 (Fri) 05:37
  • Report
  • Delete

あぁ、そうかい。悪かったよ。俺が帰るよ。

#11

日本のファッション雑誌は優れものだよー。 だって、アメリカのファッション雑誌って広告ばかり、お金払ってまでして読む気しない。 私もお金があったら定期購読したいよー。

Posting period for “ 日本のファッション雑誌 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.