Show all from recent

1. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(416view/30res) Question Today 13:18
2. Anything and everything related to travel to Japan...(368kview/4280res) Free talk Today 09:39
3. Let's gather the elderly ! !(88kview/665res) Free talk Today 09:08
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(107kview/503res) Free talk Today 02:51
5. Murmur Plus(113kview/3038res) Free talk Yesterday 21:12
6. About electronic pianos available at Costco in Jap...(402view/3res) Question Yesterday 13:25
7. nursery school(354view/9res) Learn / School 2024/06/03 14:02
8. Topic to support Shohei Ohtani(354kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

株に興味がある人

Free talk
#1
  • IBDTRADER
  • mail
  • 2003/04/26 11:29

株に興味がある人いますかー?
自慢話、テクニック、アドバイス、なんでも書いてくださいな。

#76

私もFoolさんとスタイルは似ています。
大局的な経済の波乗りにて投資を楽しめたらと思っています。選挙戦あたりから売りかどうかまだ判断はつきませんが金利、為替動向と継続的な企業業績の回復が望めそうかというあたりを見ていこうと思っています。ブッシュ再選がおおかたの見方ですが、夏までが一つの流れのような気がしてます。とりあえずG7によって流れが変わるか注目です。

#77

ものすごい初歩的な質問で悪いのですが、ニュースとかいろんな出版で必ず紹介されるDowが何ポイントアップとかNasdaqの上昇率の数字ってどういう意味があるのでしょうか? マーケットの動き(景気)をただ見るためだけのものなんでしょうか?詳しい方説明してもらえないでしょうか?ニュースを見てると必ずそういうマーケットの報告があってきになるので。。

#78
  • エフェドラ
  • 2004/02/12 (Thu) 21:55
  • Report

長期持っていて1000%は美味しすぎですね。 やっぱりそういうのは上場したての銘柄を買うものなんでしょうか? ここのスレで読んでいろいろHPとかで勉強しているんですけど、まだまだなので最近は人の一番お勧めの銘柄を買っています。
自分のお勧めはAOTS、グラフではいい伸びをしていると思いますけど、どうでしょう?
 

#80
  • エドッコ3
  • 2004/08/18 (Wed) 15:39
  • Report

今日、ダウは原油が高騰しているなかやっと1万ドル台を回復しましたね。選挙が終わるまで不安定な動きがあるでしょうか。

IBDTRADER さん、まだ、ビビナビを見ているでしょうか。ちょっと、質問があります。

#82
  • エドッコ3
  • 2004/09/08 (Wed) 22:15
  • Report

いやねっ、#80 を書いた前日だったか、PLMO が今日は1日かけて4ドル以上下がったが、その日は2時間以内に4ドルほど急に下げて戻しました。こんな状況はどこからその情報が得られるのか知りたかったからです。勿論事前には分からないが事後でもその理由を知りたいなと思いました。まぁ、もっともっと勉強するべきでしょうね。

ところでこの PLMO、今はどうしようもなく塩漬けにしている COMS が IT バブルの時スピンアウトして PALM (かな)になりましたが、私は買ってもいないのに、数株私のものになっていました。それがまたふたつに分かれ、PLMO と PRSC になり私は3株ずつの株主になりました。その後両方の会社からたったの3株で持っていられても困るので、すぐ売ってしまうか最低100株にしろと通知がきたので、3株売っても雀の涙だしと合計100株ずつにしました。

それからまた放っておいたら8月の中頃 PLMO が18から39くらいに、PRSC も12から18くらいに上がってるではありませんか。うぅん、先は分からないが今がチャンスかなと、両方売ってしまいました。それで COMS と CSCO での大損を少しでも取り返した気持ちです。

いま FLEX と IBD さんがいつか語った IMOS をにらんでいます。でもあまり大きな変化はありませんね。

Posting period for “ 株に興味がある人 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.