Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(522view/44res) Pregunta Hoy 16:15
2. 高齢者の方集まりましょう!!(89kview/672res) Chat Gratis Hoy 16:10
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4284res) Chat Gratis Hoy 11:25
4. ウッサムッ(109kview/504res) Chat Gratis Hoy 07:22
5. 独り言Plus(115kview/3039res) Chat Gratis Ayer 13:23
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(418view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
7. 保育園(371view/9res) Aprender 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(357kview/693res) Chat Gratis 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Topic

アメリカでの離婚について。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mika
  • 2003/02/07 09:03

アメリカって、結婚は簡単だけど、離婚は難しいって聞きました。
私たちは結婚して6年目になります。
だんなは日系アメリカ人です。
今回二人の同意の上で離婚することになりました。(とはいっても申し出は私からです。)
私は英語もあまりしゃべれずこちらに来てしまい、今では多少増しになったとはいえ、こちらの離婚手続きなんかはサイトを見たりしても具体的に良くわかりません。
私から言い出したこともあって、旦那は同意はしてますが、自分からことを進めようとはしていません。
こんな状況は1年近く続いています。
英語がしゃべれないことを理由にすべての事をこれまで旦那任せにしてきた私が悪いのですが、今回ばかりは自分から動かないとって思ってます。
ただ金銭的な面でも弁護士を雇う余裕もなく、手続きはできれば自分でしたいって思ってます。
どなたか何でも知ってることがあったらアドバイスください。
よろしくお願いします。

#27

多分この子大学、就職、病気、夢、結婚、全て駄目だったという事に当てはまる子なのかも・・・ふとそう思ったの・・・だって離婚とその他の事はこのトピでは別だもの・・・

#28
  • 魔人V
  • 2003/02/12 (Wed) 07:47
  • Report

短絡・単細胞野郎は結論が単純でいいよなぁ。(爆笑)

俺は離婚暦があるからといってすべては否定しねぇ。
ただし離婚した事がいいともおもわねぇが。

人間過失ってのは誰にでもあることで、
そういう点から考えると離婚歴によって否定的見解のみが出るのはおかしいぜ。
失敗することによって解る事もある、という事もあるからなぁ。

かといって、離婚歴があるからエライ、というわけでもねぇな。
事前にこうした事態を避けられるように出来なかったということになるしよ。
厳しいようだが。

つまりこのように、この問題は簡単に結論が出ないもの。
賛否や是非を問うのは無駄だってこった。
どうしてもやりたきゃとめねぇが、やりあったとしてもどっちもどっちだということを覚えておきな。

#29

わかったよーな事いうな

#30
  • 魔人V
  • 2003/02/12 (Wed) 08:09
  • Report

根本的なことが分からなくて、ど〜すんだてめぇ?

わかったよ〜な事いうな、ってことは
オメェにはわからなかったってことだなぁ?(大爆笑)

#31

の意見は基本的な事にすら達してねーんだよ。高卒が、ぷっ

Posting period for “ アメリカでの離婚について。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.