Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) Pregunta Hoy 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) Chat Gratis Ayer 12:24
3. Prefab ADU(177view/15res) Pregunta Ayer 11:40
4. テラリウム。(588view/9res) Otros Ayer 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) Chat Gratis Ayer 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) Chat Gratis 2024/06/18 09:28
7. 質問(434view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
Topic

ドライビングテスト

Chat Gratis
#1
  • cube
  • 2003/01/02 13:26

こんにちわ。
CAに来て約1ヶ月が経ちました。
その間に車を買って国際免許で運転しているのですが、CAの免許を取らなければいけない事に気づき、今度ドライビングテストを受けることになりました。
で、自分の車持参なのは知っていますが、自分で運転して行っていいのでしょうか?
普通は24歳以上のCAの免許を持ってる人が同乗していなければいけないのですよね?
友達もいないもので、どうしようかと思っています。
誰かアイディアを下さい。
お願いします。

#16

masaさん、またまたありがとうございます!明日あたり、hawthornのDMV
に行ってみようと思います。
nanaさん大変でしたね(笑)でも、よく適当な人を見つけれましたね!!それもいい考えかもしれません。
で、こっちに来たばかりで友達いないんで。。。なんとかしてみます。
みんな、ありがとです^0^

#17

レンタカーでも大丈夫ですが、上で書かれてますが、保険は必ずチェックされますので、レンタカー会社にその旨話して準備してください。

#18

masaさん、HawthornのDMVでテンポラリーライセンス、受理できました!
これであとはドライビングテストに合格するだけです。
ありがとでした!

#19

cubeさん、まずはよかったですね。次は、ドライビングテストに一回で合格するように頑張ってください。日本で免許を持っていても、DMVによっては、一回は落とされるとかいう話も聞きますし、女性だと必ず落とされるとか・・・色んなうわさがありますが、基本的には安全確認をきっちりして、試験官に不安を与えない運転をすれば、合格すると思いますヨ。Hawthorneは、いつも混んでますが、年配の試験官に当たれば、楽勝といううわさもあります。僕は女性でしたが、何とかぎりぎりで一回目に合格することができました。ご健闘を祈ります。

#20

wwwさん、その、2時間60ドルでできる日系ドライビングスクールの情報を教えてもらえますか?
また、どなたか、それ以上安いところなんて知っていますか?
 

Posting period for “ ドライビングテスト ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.