最新から全表示

1. Prefab ADU(85view/10res) 疑問・質問 昨日 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) フリートーク 昨日 17:01
3. 質問(392view/21res) その他 昨日 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 疑問・質問 昨日 15:48
5. テラリウム。(563view/6res) その他 昨日 15:45
6. 独り言Plus(125kview/3066res) フリートーク 昨日 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 昨日 05:57
8. 家庭裁判所(629view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
トピック

もし宜しければ…

フリートーク
#1
  • じん
  • 2002/07/09 22:01

ロスに来たばかりの者です。服を買いたいのですが、もし宜しければ何処か良いお店を教えて頂けないでしょうか。裏原系の服装が好きです。

#6

確かに裏原系はあんまないかもしれないけど、T5SとかXELLEとか好きなら、サンタモニカの近くのメインストリートにあるIndigo Flowerってお店はおすすめですよ。後は、LAのfranklin st. or vine st. にx-girl/x'elleのお店があるからそこもいいと思います。happy hunting!!!ってかLAにもっと裏原系の男の子いてほしい!!おしゃれで好き☆

#7

あんまないってか、無いよ。LAには。T5Sなんて、黒人ばっかだよ。それに、ぜんぜん違うでしょう。
そもそも日本のブランドが主じゃん。
それに、裏原系ってオシャレか?ただの手抜きオシャレでしょ。

#8

そうそう、こういう答えですよね。インディゴさんナイス!

#9

自分に似合う自分で作り出す格好っておしゃれだと思う。それが高価だろうが、チープだろうが、他の人と違うってのがおしゃれだと私はおもうけどなぁ。
そもそも何何系っていうってことは、そういう系の人が多くって個性的ではないってことで、皆と一緒ってかんじじゃないかなぁ?それが好きな人はそれでいいとおもうけれど、おしゃれかどうかは私にはわからないなぁ。自分ってものをもってないのかなぁ?

#10
  • Mr.カブリツキ
    Mr.カブリツキ
  • 2002/07/10 (Wed) 12:07
  • 報告
  • 消去

とんこさんの言ってること、正しいと思いますよ。何度も言うようですが、裏原系ってのがどんなんだか分かりませんが、自分が好きだと思った服が、裏原系に多かったら、次に探すときも裏原系はどこにある!?って探すのがとりあえず楽だし、ましてアメリカの知識がなければ、そう聞いてしまうのは自然であって、そこから「個性がない、自分を持ってない」ってとこまで引っ張って行くのは無理があるかも。実際、じんくんに個性というか自分流があるかないかは分からないけど。とんこ、ごめん。攻撃するつもりはないよ。そう思っただけ。じん、がんばれ!

“ もし宜しければ… ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。