最新から全表示

1. 日本円での投資(166view/10res) お悩み・相談 今日 11:35
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(241view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(791view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(259view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(288view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(648view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴

フリートーク
#1
  • 恋愛相談
  • mail
  • 2022/02/12 13:22

結婚願望のある30代女子です。なかなか縁がないまま30歳になってしまいました。こういう人が良いよという異性の特徴を教えて欲しいです。金遣いの荒い人はダメ等
よろしくお願いします

#111
  • わざわざ書かんでも
  • 2022/02/20 (Sun) 14:05
  • 報告

>一途な人と結婚したら、本当に人生が楽しくなったよ

それだけで幸せと思うあなたが凄いと思います。
私は誰かに幸せにしてもらわなくても、自分で幸せを感じられるので誰と一緒でも幸せです。

#113
  • 新世代
  • 2022/04/07 (Thu) 22:46
  • 報告

お金以外に魅力がないんじゃないの。笑

#114
  • いいえ
  • 2022/04/07 (Thu) 22:55
  • 報告

113
お金もないと思いますよ

#115
  • よくある話
  • 2022/04/08 (Fri) 07:48
  • 報告

最初はお金がある事を隠して付き合い、お金があると知っても態度が変わらない人を選ぶ。お金があると奢ってもらうのが当たり前の人結構多いですよ。

#117
  • 嘘はすぐバレる
  • 2022/04/08 (Fri) 08:56
  • 報告

年収9000万なのに、発想がケチくさい

#118
  • 最初が肝心
  • 2022/04/08 (Fri) 09:21
  • 報告

男性が出すのが当たり前とする女性 
お会計は割り勘するのをよしとする女性

人の性格は変わらないので、好きな相手に自分の理想を求めるより、自分の理想の相手を選べるかというところかと


最初の見極めが大切
ただ生活レベルがあまりに違い過ぎる相手に割り勘を求めるのは無理があるので自分が生活レベルを下げるか、自分の生活レベルを保ちたいなら生活レベルが同じ相手を探す

根本的に相手選びが間違っているから後から不満が生まれる
ただ好きって感情は理解できない相手に生まれる事が多いのも事実だから

難しいですね

#121
  • 知り合いの女性は
  • 2022/04/08 (Fri) 09:53
  • 報告

太ると不経済だからと贅沢させてもらえてなかったですよ

#122
  • 最初が肝心
  • 2022/04/08 (Fri) 10:01
  • 報告

119

それだけが気に食わないなら食事に行く回数を減らして、手料理が食べたいとでも言えばいいのでは。彼女なんだから。

#123
  • 情けない
  • 2022/04/08 (Fri) 14:07
  • 報告

惚れたら負け

#125
  • 情けない
  • 2022/04/08 (Fri) 15:52
  • 報告

モテないと選択肢がないらしい

#129
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/09 (Sat) 08:53
  • 報告

関わってはいけないを見抜くには

恨み、憎しみ、妬み、僻み、怒りなる人間

#131
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/09 (Sat) 10:17
  • 報告

人との関わりは縁が大事 

恨み、憎しみ、妬み、僻み、怒りなる

素振りを見せるのは関わってはいけない

#133
  • 2022/04/09 (Sat) 20:19
  • 報告

>関わってはいけないを見抜くには
恨み、憎しみ、妬み、僻み、怒りなる人間

昭和そのものじゃん。

#135

いつも恋愛(結婚も含めて)がうまくいかない人はやっぱり何かあると思う。
特に四十半ば過ぎてもそれを繰り返してる人は、気づいてないのは自分だけで回りはその原因がみえてるんだよね。

#136
  • 色々話したい
  • 2022/04/10 (Sun) 18:29
  • 報告

こっちの夫婦って何度も離婚再婚してる人多くてびっくり。
両親のどっちかが血の繋がってないとか普通じゃね?
あと先進国以外の人間に障害が入ってる?レベルの知能指数の奴が
割合多くだけど自分の権利とかはきっちり主張してきたりして
そんな奴と結婚すると後々大変と思った。
こっち来て日本人ってマジ優秀なんだなと思った。
結婚しなくてもお金あると結局なんとかなる。
離婚で懲りる人も多いじゃん?

#155
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/26 (Sun) 07:05
  • 報告

融通がきかなくてこだわっているばかりも逃げられてしまう。

#156
  • 面倒くさ
  • 2022/06/26 (Sun) 10:41
  • 報告

自分に合う人を選ぶ目がなかったから失敗する

原因はいつも自分

相手のせいにしてるうちはいつまでも不満を抱えたまま

#157
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/26 (Sun) 12:55
  • 報告

ヒモになろう、と魂胆を持っているから化けの皮が剥がれて逃げられる。

#159
  • ピカッ
  • 2022/06/26 (Sun) 14:54
  • 報告

結婚した方が良い、の例では
俺みたいな男

#160
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/06/26 (Sun) 16:45
  • 報告

そうヒモって男の方ですよ。
女房を働かせて旦那はヒモ生活で収入ゼロ。
毎日カジノに入り浸り、そのうち収入が間に合わなくなり女房を夜の世界で働かせる。

きっと幸せにするからね、って言われてその気になって  結婚したのが大まちがい。

“ 結婚しない方が良い、した方が良い異性の特徴 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。