Show all from recent

1. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(753view/66res) Question Today 16:33
2. Anything and everything related to travel to Japan...(371kview/4288res) Free talk Today 16:20
3. Let's gather the elderly ! !(92kview/678res) Free talk Today 10:29
4. Topic to support Shohei Ohtani(362kview/696res) Free talk Today 07:52
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(111kview/508res) Free talk Today 07:09
6. studying abroad (usu. at university level)(89view/4res) Question Yesterday 19:25
7. Hide of Hide Shiatsu(2kview/36res) Question Yesterday 19:17
8. Hemorrhoid Treatment(91view/3res) Problem / Need advice Yesterday 18:46
9. Murmur Plus(117kview/3039res) Free talk 2024/06/05 13:23
10. About electronic pianos available at Costco in Jap...(439view/3res) Question 2024/06/04 13:25
Topic

皆さんの心の歌(曲)はなんですか?

Free talk
#1
  • Tarakochan
  • 2014/09/26 19:09

思い出の歌、はげみになる歌、泣ける歌、いろいろあると思いますが教えてくださ~い。
邦楽、洋楽、ど演歌、アニメソングなんでもいいで~す。

皆さんのお勧めを秋の夜長にyoutubeで聞いてみたいです。
よろしくね。

#53
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/09/30 (Tue) 09:53
  • Report

やめては「経験」なのに。
「奪われたいの」というタイトル曲もある。
六本木のお立ち台で。。。のその後を知りたい。
どうなったんだろう、
何処かのクラブで踊り子として働いているんだろか。

#54
  • Tarakochan
  • 2014/09/30 (Tue) 22:53
  • Report

#48
森昌子 ♪あぁ~踊りおど~るなぁら~ちょい東京音頭ぉ~ヨイヨイ~花の~都ぉ~花の都の真ん中でぇ~

私から#48さんへ~~
まるちゃんの静岡音頭
♪富士は晴れたよ~日本晴れ~(ア~ソレ)~三保の松原輝いてぇ(ア~ヨイショ)~

#49
ウルフルズ×忌野清志郎 ♪ずっと夢を~見て~安心してた~僕は~デイ・ドリーム・ビリーバー~そんで~彼女ぉはぁ~クイーン~

Bob Marley ♪One Love~One Heart~Let's get together and feel all right~
レゲエの神様

#51
小坂明子 ♪もしもぉ~わたしがぁ~家をぉ~建てたな~らぁ~小さな~家を建てたでしょう~

#52
夏目友人帳 ♪ねぇ~もう少しだけぇ~もう少しだけ~聞いていてほしいぃ~ねぇ~もう少しだけぇ~もう少しだけ~わがままぁ~いいですかぁ~

せ・つ・な・い・

私から#52さんへ~~
山崎まさよし One more time, One more chance
♪これ以上何を失えば~心は~許されるのぉ~どれほどの痛みならば~もいちど君に~会える~one more time~
o

#55
  • Tarakochan
  • 2014/09/30 (Tue) 23:33
  • Report

#49さんじゃなくて#50さんでした!

#56
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/01 (Wed) 11:49
  • Report

ここにはエライ人が棲息しているので
エライ人をヨイショと持ち上げて
あんたが大将。

#57

昭和の歌でハリウッド・スキャンダル

#58
  • 無関係
  • 2014/10/01 (Wed) 22:29
  • Report

>ここにはエライ人が棲息

誰よ?

#59
  • Tarakochan
  • 2014/10/01 (Wed) 23:08
  • Report

#56
海援隊 ♪あんたが大将~あんたが大将~あんたが大将~あんたが大将~あぁんたが大将ぉ~

私から#56さんへ~~
吉田よしみ 大ちゃん数え唄 (いなかっぺ大将OP)
♪1つ~人よりちからもち~2つ~ふるさとあとにしてぇ~花の東京で~
腕試しぃ~3つ~未来の大物だぁ~

#57
熱帯JAZZ・米倉利紀・中西圭三 ♪女とみたぁらぁばぁ~すぐ誘い出すぅ~やつが今度ぉのぉ~相手と知ってぇ~注意をシナヨとぉ~言いたいけれどぉ~
子供心にエロい歌だと感じていた・・・

#60

水越けいこ Touch me in the memory

#61
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/02 (Thu) 08:49
  • Report

誰よって、
エライ人が多くて心当たりある人はみんなあんたが大将。

昭和の歌でハリウッド・スキャンダルが出ましたか。
これが出ると『サンタモニカの風』も忘れられない。

#63
  • スンドブウ食いたい
  • 2014/10/03 (Fri) 08:31
  • Report
  • Delete

トピさんにはこれがぴったりかな
スーダラ節ーーーグレート植木等の当たり歌
ハイそれまでーよーーー同上

#62

サザンと山下達郎も出なきゃ。
白い恋人たち
クリスマス・イブ

#64

曲名は忘れましたが、浜田省吾を良く聴いていました。

#66

美空ひばり「ある女の歌」
雨の夜に来て....
遠い遠い昔の私のあ--なたでした--.
美空ひばりの歌は全然興味なかったのですが、ある時韓国人経営の日本料理店でこの曲が大音量で流れて来て..."うわあ、いいわ、この曲!"
家に帰ってYouTube で探索。色んな歌手が、この歌を歌ってるのを
聞いて、聞き比べると、やはり美空ひばりの歌が一番素敵でした。
今迄嫌いな歌手の一人だったのに、見直してしまいました。
あと演歌の作詞家で、女の感情を上手く表現出来るのは、いつも男性作詞家ですね。やっぱ男性には叶わないなと演歌の歌詞聴くと思う。

#65

山崎はこ「織江の歌」悲しい歌です。。
五木寛之さんの小説から出来た歌。九州の炭鉱に育った若い男女の別れの歌。聴くと、同じ経験した訳でもないのに泣けてきてたまりません。九州の方言で歌うとこが叙情たっぷり
映画にもなってる、オリエが歓楽街に身をうずめる前に一晩でいいから、幼馴染みのしんちゃんと会って自分の大切な処女を捧げたかったと言う切なくなる歌です。

#67
  • Tarakochan
  • 2014/10/03 (Fri) 22:14
  • Report

皆さん、引き続きありがとうございます!

#60
水越けいこ ♪タッチ~ミー~インザ~メモリィ~好きだった~ほんとにぃ~タッチ~ミー~インザ~メモリィ~今でもぉ~声にしたいぃ~ほどぉ~
隠れた名曲?

#61
桜田淳子 ♪来て~来て~来て~サンタァ~モォニカァ~来て~来て~来て~サンタァ~モォニカァ~
ホンマいいとこや。

#62
清水翔太 ♪よ~るに向かって~雪がぁ~ふ~リ積もるとぉ~か~なしみがそっと胸にぃ~込みあげるぅ~
オリジナルよりこの歌手の方がいいかな。

カラベリ 白い恋人たち
もとってもきれいなメロディ・・・

CHEMISTRY ♪雨は夜更けすぎにぃ~雪へと変わる~だろう~サイレント~ナイトォ~ホォリィ~ナァ~イト~きっと君は来ない~ひとりきりのクリスマスイブ~
クリスマスの定番ですね!オリジナルの方が良かった。

#64
たくさんあって迷いましたが、これに、

浜田省吾 傷心
♪どれほど~泣いたならぁ~あなたぁをあきぃ~らめられるぅ~どれだけ~遠くぅへ~ゆけばぁ~忘れぇ~られるぅ~のかとぉ~

#65
山崎ハコ ♪遠賀川~土手の向こうに~ボタ山の~3つ並んで見えとらす~信ちゃん~信介しゃん~うちはあんたに会いとうて~
『青春の門』と書いてありました。せつない・・・

#66
美空ひばり ♪雨の夜来て~ひとり来て~私を相手に~飲んだ人ぉ~私のか~たをそっと抱きぃ~

私から#66さんへ~~
堀内孝雄・八代亜紀 別れても好きな人
♪別れた人に会ったぁ~別れた渋谷であったぁ~別れた時とおんなじ~
雨のよ~るだったぁ~

今夜も名曲をたくさん覚えました!

#68

「折鶴」千葉紘子
https://www.youtube.com/watch?v=srkJdyhaEL4

#69
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/04 (Sat) 08:51
  • Report

毎日青空のロサンゼルスだったら
『恋する夏の日』 『真っ赤な太陽』『天使の誘惑』『真夏の出来事』でロマンスが芽生える。

#70
  • エドッコ3
  • 2014/10/04 (Sat) 13:49
  • Report

「カリフォルニアの青い空」から思い浮かべる私の心の歌は、どうしてもアメリカに、そしてこのロサンジェルスに移ってきた頃聴いた歌がドドドッと出てきます。

Albert Hammond - It Never Rains In Southern California

Lynn Anderson - Rose Garden

Carpenters - Close To You

Neil Young - Heart Of Gold

America - Ventura Highway

#72
  • エドッコ3
  • 2014/10/05 (Sun) 07:45
  • Report

カーペンターズが売れ出した頃、キャレンがドラムをたたいていた貴重な映像です。

https://www.youtube.com/watch?v=oaOyoVS-IAI

#71
  • フォーク御三毛
  • 2014/10/05 (Sun) 07:45
  • Report
  • Delete

谷村新司、群青
メロディーも歌詞もサイコー。このあいだ、なぜだか急にこの歌が頭の中にひらめき、それ以来チンペイメドレーにハマってます。

Posting period for “ 皆さんの心の歌(曲)はなんですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.