최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(134kview/3125res) 프리토크 오늘 19:08
2. 日本円での投資(5view/0res) 고민 / 상담 오늘 18:09
3. 発達障害のつどい(147view/8res) 프리토크 오늘 14:29
4. ウッサムッ(125kview/534res) 프리토크 오늘 08:45
5. 質問(746view/41res) 기타 어제 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(216view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(262view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(625view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

浮気願望についての考察です

프리토크
#1
  • Growing Up
  • 2013/08/08 14:46

いつの世も夫の浮気に悩む妻たちは多いですね。
私自身も主に夫の浮気が原因で離婚にいたり、以来ずっとシングルです。
(ちなみに私はアラフォーのなんてことない容姿の女性です)

そんな私ですが、ひょんなことから既婚者の男性と食事をする機会があり、非常にいろいろと考えさせられましたので、2,3点まとめてみました。

1、男性は家庭人としての自覚をもっていても、家庭人としての生活が長く続くと「男」の部分を取り戻したくてどうしようもなくなる。

2、男性の頭の中では浮気相手と奥さんは完全に別なものと考えている。奥さんのことを愛している自覚があっても浮気する人は、浮気相手から得たいものがはっきりしている。

3、男性が、明らかに自分の奥さんよりも見た目残念な相手と浮気している場合、よほど性的欲求不満がたまっている。もしくは奥さんからのアテンションがなく寂しさを感じている。

こんな感じのことをあれこれ考えてみて、私たち女性は夫という生き物があくまでもひとりの男であることに理解が足りないのではないかと思えてきました。
前夫の浮気も、よくよく考えてみたら私のほうにも非がありました。
忙しくてろくに話を聞いていなかったし、夜の生活も手抜きだし、したくないことも多かった。
彼も多忙でしたので、タイミングが合わないことも多々ありました。
浮気がわかったときは、自分が愛されていないと思って傷つきましたし、ただ倫理的に許せない部分も多くて離婚を選んでしまいましたが、もしもあのときの自分に上記のような理解があったならば、彼を許せたのかもしれません。

明らかに性的欲求を満たすための浮気なら、すぐに離婚などと騒がす大目に見てあげる度量も奥さんとなる人には必要なのかもと思うようになりました。
(家族に迷惑をかけるような浮気は論外ですが)

そんなこともうとっくにわかってるという女性の皆さんゴメンなさい。
私は、恥ずかしながら今頃になってこんなことをあれこれ考えています。
私の考えは変ですか?

#7

>女房より通りすがりのブスがいい

以前まではこういうの聞くと「何いってんの?」とまったくもって嫌悪していましたが、このごろなんとなく理解できるようになってきたんですよね。
とにかく奥さんとは違う女性としてみたい願望ですね?

#6
  • あのねです456
  • 2013/08/08 (Thu) 17:50
  • 신고
  • 삭제

とぴ主のいうことは、別に驚きはしないが
今、既婚者とお付き合いしているの?って思ってしまいました。
誤解ならごめんなさい。

旦那の浮気ですぐ離婚するのは
「自己愛」の強い証拠かもね。
夫婦の原因を話し合い、改善をする方がはるかに大変だもの。。。

浮気に限らず、家庭に問題が起きたときに
本当の家族、夫婦愛が試されると思う。

#5

あなたの考えはおかしくないですよ。
というよりはかなり高度の考えで、おそらく若い女性には理解はできないでしょう。Growing Upさんももっと早く悟っていれば結婚生活を維持できたかもしれませんが、でも20代や30代初めの女性がこういう考えに行き着くのはちょっと無理が有るかもしれません。
大体男性側から見ると結婚自体にあまりメリットがないように思えます。
唯一考えるのが、子供を作って一緒に育ててゆくことぐらいでしょうか。
それに若い女性に多いようですが、結婚が人生のゴールのように思う人が多すぎます。
確かに一人で生きていくのは大変ですが、育った環境が違う人と暮らしていくというのは、場合によっては一人で生きてゆくのよりも大変です。

#8
  • オヤジ
  • 2013/08/08 (Thu) 18:27
  • 신고

どうして資産が減るのかな?♪ 浮気がばれると減るのかな?♪


阪田寛夫

#12

変ではないと思いますよ。

浮気を奥さんのほうがしていて、でも、それでストレスが発散されて旦那ともうまくいってるケースも知ってます。

#11
  • 浮気妻を知ってます
  • 2013/08/09 (Fri) 09:05
  • 신고
  • 삭제

浮気をする妻の思考もそれほど違わないように思いますけどね^^

1.妻や母としての生活が長く続くともう一度「女」として見てもらいたくてどうしようもなくなる。

2.旦那さんのことを家族として愛している自覚はあるが、家事や育児に追われてやさしくできない。かわいい子供に対してもイラつく。浮気相手からやさしくされると気持ちに余裕ができて、旦那さんや子供にもやさしくできるようになる。

3.旦那さんからのアテンションがなく、さびしい。

#10

#1 > 男性は......よほど性的な欲求がたまっている...

だからいつの世も職業売春婦が体一つで大金を稼げるのですよ。
グレンデール市は、この必要不可欠な職業売春婦の功績を讃えて
公共の場に像を建てたのです。

#9

#5

>もっと早く悟っていれば結婚生活を維持できたかもしれませんが、でも20代や30代初めの女性がこういう考えに行き着くのはちょっと無理が有るかもしれません

そうですね、私も早く悟っていればなあと思いました。
30代はじめで離婚しましたが、理解が足りなかったと今頃思うようになりました。

#6さん、

いえ、既婚者の方と付き合っていません。
たまたま食事をしたときにこの話題になって考えさせられたのです。

#13
  • kuji
  • 2013/08/09 (Fri) 10:39
  • 신고

↑ ダンナとは初めからうまくいってないけど、奥さんがいろんな男と浮気しまくって子供も母親の浮気は知っててそれでもけなげに母親を慕い離婚もしないというケースは知ってます。

#15

#13

私も実はひとりそういう女性をひとり知っています!
すごいですよね。そういう方って心は男っぽいんでしょうか。

#14

もしも夫君が仕事や家庭のことを普段がんばってくれてる人だったら、体の浮気は少々許すべき、という気までしてきました。
奥さんを裏切ることなんだ、という認識は根本的にないんでしょうね。
男性は愛情がなくても性欲だけで女性を抱くことができる、この単純な違いを理解しないとなんですよね。
正直、今までまったく理解できていませんでした。
女は理屈っぽいのかな。正しいとか正しくないとか考えすぎなのかもしれません。

#11、#12

奥さんのほうの浮気願望もそうですね。
ただ、女性の場合は旦那様を愛していたらほかの男性に抱かれようとは思わないのでは?どうなんだろう?

#10さん、

浮気相手は職業売春婦的な方のほうがあとくされがなくていいような気がします。

#16
  • kuji
  • 2013/08/09 (Fri) 12:10
  • 신고

もともと尻軽なんだと思うけど、一発デキ婚で結婚してから一度も幸せな時がなかったんだと思う。

まあ、結婚してるのに浮気するような女はなんとなくしぐさとか態度で将来やるなってわかるよ。

心は男っぽいというかだらしないんだと思う。
だからいい年こいて簡単に体を開く。

#18
  • 麗しのシンデレラ
  • 2013/08/09 (Fri) 15:18
  • 신고
  • 삭제

このトピ、オバサンになりきっているオジサンじゃないの?
振り回されないように。

#19

#18

>このトピ、オバサンになりきっているオジサンじゃないの?

トピ主です。
私は女です。色気はすっかりありませんけど。
物事をいちいち複雑に考える普通のアラフォーです。

男性の性的欲求と家族への思いは全く別のものという理解があれば
少々の浮気も許すことができるのではないか、というのが今回いろいろと考えさせられている点です。

#20
  • ムーチョロコモコ
  • 2013/08/09 (Fri) 16:52
  • 신고


「タラバ蟹」のおっさんかと思ったんだけど。

#21
  • オヤジ
  • 2013/08/10 (Sat) 11:11
  • 신고

女は結婚すれば男は変わると思っている。でも男は変わらない。

男は結婚しても女は変わらないと思っている。でも女は変わる。




タイガーウッズ

#23

浮気に複雑な理由を求めても仕方がないですし「理由=言い訳」にしか過ぎない。
「ただ、したくなっただけ」それのみ。
浮気を許す許さない、人によってそれぞれ。
浮気を許す度量を妻に求めるのであれば、夫にも浮気を許す度量がなければ不平等。
世の中、男性が浮気をすると「またか」で片付けられ、女性が浮気をすると「だらしない」と言われる。

私…?
主人が浮気をしても、少し驚くくらいで、騒ぎ立てたり感情が爆発することはないかも。
私自身…?
浮気をするなんて面倒だし、忙し過ぎてそんな暇はありません。
どこからが浮気なのかという線引きは分かりませんが、簡単に肌を重ねたりするのは病気が怖くて絶対無理。
何にせよ、過去〜今現在は浮気願望は0、未来のことは予測不可能なので何とも言えません。

周りから「そういう私みたいな人が、夫に浮気されるよ」と言われたとしても「そうですか。(そうかも。)」くらいにしか思いません。

結果、変なのはトピ主さんではなく、私のような人だと思いました。

#22

こんにちは、興味深く読ませていただきました。
私もアラフォー(既婚ですが)子供に手がかかる分、旦那は放ったらかし??です。
接客業をしていますが、見ていて分かること、
1スキンシップは大事である
2褒めることは大事である
3子供がいても夫婦の時間を持つ努力をすることが大事である
私はこんな風に書いていますが、上記のどれも実行できていません。
旦那の浮気も見え隠れ。
思いやりと努力無くては何も長く続きませんよね。
取り留めの無いことを書きましたが、中傷する書き込みが見受けられたので、Growing upさんを応援(支持?)したくなりました。

#25

本当の意味でのベターハーフと一緒にいるのなら、浮気って考えられないと思うんです。

例えば別れたご主人は、あなたのベターハーフではなかったのでは?

あれこれ考えて模索されているトピ主さんって、素敵な女性だと思いますが。

#24
  • 浮気妻を知ってます
  • 2013/08/10 (Sat) 21:25
  • 신고
  • 삭제

女性でも性的欲求が強い方もいますし、それと家族への愛情はまったく別次元、という点では男女差はないようです。
そういう女性は愛情なくてもやれますよ。
男性の浮気や風俗に対してのほうが社会が寛容だという違いだけだと思います。

旦那さんとレスになり、その後浮気した場合だと、愛情が家族から浮気相手に移ることもあるでしょうけれど。

“ 浮気願望についての考察です ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요