Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(137view/6res) Problem / Need advice Yesterday 17:01
2. Murmur Plus(136kview/3135res) Free talk Yesterday 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Yesterday 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(227view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(784view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(257view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(287view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(648view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

おススメの日本の観光地は何処ですか?

Free talk
#1
  • ボレー
  • 2012/01/24 14:52

数年ぶりの日本行きでアメリカ人の友人と5月中旬から各地を観光する予定です。
いつもは実家のある東京近辺(遠くても箱根や熱海ていど)しか行かないのですが
今回は数か所を2週間かけて満喫したいと思っています。

友人は初めての日本でもあり、また暖かい場所に行きたいとの事で
今2人で的を絞ってますが分からない事が多く、少し質問させて下さい。


まずレイルパスですが、新幹線を使って東京から福岡まで行く予定です。
このパスをロサンゼルスで購入して日本で使用された方の感想は如何でしたか?
日本人はこのパスは買えないと言う情報も頂いたのですが
実際にお使いになった方の意見があれば聞いてみたいです。


飛行機の到着場所は成田でも羽田でも構わないのですが
羽田には行った事が無いので興味深々です。
羽田をご利用になられた方の感想は如何ですか?


今回行きたい所は東京、横浜、富士山の近く、京都、大阪、福岡、沖縄などです。
この他の地域でもおススメな場所があれば教えて下さい。

上記の各地で、一押しなホテルやレストラン、観光地、郷土料理、温泉、おみやげ他など
是非行った方が良い所の情報があれば嬉しいです。

特に福岡と沖縄は生まれて初めて行く場所なので
まったく知識が無く少し不安です。


今まで旅行などで行った時の感想など
ご存知の事だけで結構ですので
少しづつ情報が増えたら幸いです。

どうぞヨロシクお願いします。

#4

使いました。あなたがもし日本国以外の国籍や永住権を持っていればレイルパスも購入できますよ。

私は1週間パスを買って、東京→京都→岡山→福岡→大阪→東京と強行突破しました。実家が福岡、知人が岡山にいた為ですが、岡山を広島などに代えればいいかもですね。沖縄だったらうまくスカイパス(片道1万円)と組み合わせて使えば無駄なく旅行できると思いますよ。

2週間あるのでもっとゆっくりできると思いますが、ホテル代もその分かかりますし、金額的にかなりかかるでしょう。私は観光目的だったのでホテルは全部jalanでビジネスホテルにして泊まるだけの目的にしました。でも京都なんかはビジネスホテルなのにすっごいよかったです。

富士山へは行ってないのでコメントできませんが、是非見せてあげたいですね。個人的には広島も良かったですし、京都は一番スキです。海外から来る人は一番一気に楽しめるかもしれませんね。金閣寺とかおみやげとか舞妓さんとか・・・ バスもあって便利でした。

時間がないので中途半端な書き方ですいません・・・

#3

>友人は初めての日本でもあり、また暖かい場所に行きたいとの事で

友人の行きたい所が一番。

勝手に本人の行きたい所を無視して連れ回すのもありがた迷惑。

英語のガイドブックがあるので本人に調べさせて行きたい所に連れて行く、これが一番。

#2
  • ちゅっぱかぶら
  • 2012/01/25 (Wed) 09:47
  • Report
  • Delete

渡鹿野島(わたかのじま)おすすめです。
三重県ですが、、、

#5
  • ボレー
  • 2012/01/25 (Wed) 14:13
  • Report

渡鹿野島は何が名物だったのでしょうか?
三重県は行った事が無いので興味あります。
ありがとうございます。

#6
  • ボレー
  • 2012/01/25 (Wed) 14:19
  • Report

友達は英語のガイドを読み過ぎてかなり頭が混乱してる様です。
なので暖かい場所で沖縄を選んでみたのですが
私も初めてでサッパリです。
温泉は他人と裸で何故一緒に入るの?と
不思議がっておりまして、個室温泉しか選べないのですが。。。
まず私も結構あたまが情報だらけで混乱中でしたので
ここでお聞きした次第です。
ありがとうございました。

#7
  • ボレー
  • 2012/01/25 (Wed) 14:23
  • Report

私は日本国籍で永住権保有者なのでレールパスは買えないと言う事になりますね?
スカイパスを調べてみたいと思います。
京都は何処が良かったですか?
ホテルは旅館とビジネスホテル両方に泊まろうと思ってます。
おススメありますでしょうか?
ありがとうございました。

#8
  • ヒマジン2
  • 2012/01/25 (Wed) 14:26
  • Report

永住権をもっていればレールパスは買えるでしょ。

#9
  • ボレー
  • 2012/01/25 (Wed) 14:31
  • Report

実は私もそう思っていたら2004年から、
米国に10年以上続けて住んでいる人は対象外になったと
先程旅行社のウェブページで見つけたばかりです。
残念です。

#10
  • coffeemilk
  • 2012/01/25 (Wed) 14:39
  • Report

今年の5月22日に東京スカイツリーがついにグランドオープンです。
世界一の高さとなる自立式電波塔です。634m。

#12
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/01/25 (Wed) 15:06
  • Report

ボレーさん、GCを持っていれば使えますよ。

#13
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/01/25 (Wed) 15:19
  • Report

せっかくなので、混浴の温泉に連れて行くのもいいかも。
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/subindex/subindex_mixedbathing.htm

#14
  • ボレー
  • 2012/01/25 (Wed) 15:20
  • Report

東京スカイツリー行ってみます!

#15
  • ボレー
  • 2012/01/25 (Wed) 15:22
  • Report

レールパスの件は直接ここの旅行社に問い合わせた方が良いみたいですね。
買えるなら色々な所に行けて便利ですので。

#16
  • ボレー
  • 2012/01/25 (Wed) 15:25
  • Report

混浴は勇気入りますね!!
ページのURLありがとうございました。

#17
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/01/25 (Wed) 15:37
  • Report

レールパスは、「のぞみ」、「みずほ」には使えないのが残念。

#21

永住権を持っています。私は先月レールパスをミツワコスタメサのJTBで買いました。新幹線(のぞみはだめです)の指定席取れるし、在来線も乗り放題だし便利ですよ。

Posting period for “ おススメの日本の観光地は何処ですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.