最新から全表示

1. 保育園(103view/4res) 学ぶ 今日 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(110view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

お土産 アメリカで安くて日本で高いもの

フリートーク
#1
  • おみやげ
  • 2011/10/03 10:32

スーツケースにいれて自分で持っていける範囲で
アメリカで安く手に入って日本で高いものを探しています。
お土産にする予定です。
よいものがあれば教えてください。

#2
  • Annn
  • 2011/10/04 (Tue) 10:49
  • 報告

サプリメントなんてどうですか?

#3

昔は電化製品はアメリカのほうが安かったですが、最近はそうでもないですよね

#4

あははは、安くて高い。
そうかあ、でも、喜んでもらえるものが良いと思うけどな、その辺どう考えてるの?

#5

サプリもいいですね。
友達には喜んでもらえそうなものを色々買ったんですが、家族には小物以外にもちょっとでも家計の足しになるものも買えたらいいなって思っています。
せっかくなのでこちらで安く買えるものを多少高いものでも買って帰りたいのですが。

#6

アウトレットで安くかったブランド物がどうですか?

#7

だいぶ前、日本に住んでいた時、アメリカに旅行する人に、デンタルフロスを大量に買ってきてもらいました。当時日本だと結構高かったのですが、今はどうかな?
化粧品やシャンプー、コンディショナー、ムースなどはアメリカのほうがかなり安いですよね。液体などの規定などは分からないですけど。
ジップロックもアメリカのほうが大量に入っているのを購入すると割安ですよ。
nutellaと言って、へーゼルナッツ入りのパンに塗るチョコレートクリームを知っていますか?子どもが大好きなのでお子さんのいる家庭へのお土産にはいいんじゃないかと思います。小さい入れ物でアメリカでは5ドルくらい、日本では1500円くらいでした。(Costcoだと大きい入れ物2つで$10しないとおもう)
あと、イースターやハロウィーンなどの後にスーパーに行くと、売れのこりのおやつがすごく安く手に入りますよね。もしも帰国がハロウィーンの後なら、そんなおやつもいいかなぁと思います。
キッチンで使う電化製品、道具類もアメリカのほうが安いですよね。たとえはCuisinartのフードプロセッサーやコーヒーメーカーなど。
ちょっと重くなってしまいますね。
今は日本でもいろんなものが安く手に入るので、日本のほうが安いのにーと思うことのほうが多いです。また思いついたら書き込みますね。
帰国気を付けて、楽しんできて下さいね。

#8
  • こみち
  • 2011/10/08 (Sat) 23:37
  • 報告

2~3年前から,ジップロックを日本から頼まれて送っています。
(スライドさせるだけで開け閉めが出来る)
こちらで安いときに買いだめしている位です、冷蔵庫用、冷凍雇用、
大きさも色々あるので便利だと思います。

#9
  • 三笠
  • 2011/10/08 (Sat) 23:53
  • 報告

#6さんがいっているアウトレットで買うブランド物がいいのでは?私も友達に頼まれて一緒に買いに行ったことがあります。日本ですごく喜ばれるようです。

#14
  • SABUROSSO
  • 2011/10/10 (Mon) 10:52
  • 報告
  • 消去

今は通販で何でも安く帰るよ。
昔みたいに、アメリカみやげって拘らなくってもいいんじゃない?
日本で美味しいもの買ってあげるほうが良いってこともあるよ。

#13

アンチョビの缶詰め、喜ばれた。

#12

COACHはアメリカのブランドだから、アメリカでは日本の半額くらいです。

#15
  • ヒマジン
  • 2011/10/10 (Mon) 11:01
  • 報告

>COACHはアメリカのブランド

でも、アウトレットで売っているのは中国製が
たくさんある。

#16
  • ブランド歴30年
  • 2011/10/11 (Tue) 12:31
  • 報告
  • 消去

コーチはブランド品ではありません。
コーチはメーカー品です。
ナイキとかと同じです。

#17
  • ノンスモーカー
  • 2011/10/11 (Tue) 15:27
  • 報告

#16

コーチに限らずそれを勘違いしている人多いよね

#18
  • あのねです456
  • 2011/10/11 (Tue) 17:06
  • 報告
  • 消去

私もCOACHはブランド物だと思っていました。
メーカーとブランドの違いって、簡単に言ってなんでしょう?
恥を捨てて、質問させていただきました。

ちなみに、COACHのほとんどの生産国は中国ですよね。
正規店の商品は高めですが、ファクトリーのはマフラー、ポーチ、
財布、キーホルダーは$100以下で買えるので 日本への土産として、
とても、喜ばれると思います。

ただ、バッグ、財布は合計10個までしか買えないというリミットがあるので
もっと買いたい人は友人と一緒に行くほうがいいでしょうね。

#20

ヌテラ さん こみちさん
有益な情報をありがとうございます。
デンタルフロスやジップロックなんて思いつきもしませんでした。日本では高いんですねー

#19
  • ブランド歴30年
  • 2011/10/11 (Tue) 19:09
  • 報告
  • 消去

例えば、

ブランド品は高級で一流品というイメージで値段もメーカー品と比べてかなり高い。(その名前がついてるだけで)
歴史も長い。

メーカー品は一般に有名で二流品より高いけど普通の人が買える値段になっている。まあまあ信頼があり安心できる。
有名になってからの歴史はそう長くない。
コーチとかナイキがそうです。
だからみんな持ってるんです。
同じ金額出すならコーチのバックを買うとか。
まあ、日本の雑誌でもばんばん取り上げられたので無理はないですが。
アメリカでも猫も杓子もコーチでしたから(笑)
コーチのバックが好きなんじゃなくてコーチのCのマークを持ちたいんですね。
面白い事にCのマークが付いてないバックは売れ行きが悪いそうです(笑)

っていう感じでしょうか。

“ お土産 アメリカで安くて日本で高いもの ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。