最新から全表示

1. 日本円での投資(127view/6res) お悩み・相談 昨日 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(214view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(783view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(255view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(286view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(647view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

Bank Of America

お悩み・相談
#1
  • 大和
  • 2008/05/28 05:24

渡米して約10日目の留学生です。Covina在住です。質問です。

今日Bank Of Americaにて銀行口座を開設しようとしてHPに見て、Locationを確認。いざその場所へ行ってみるとBank Of Americaなどどこにも見当たらず途方にくれてしまいました…。(まだ車も持っていなくバス移動だったもので。)仕方なく帰宅して再度HPをチェックしてみると地図にあるその場所にはbanking centerとしっかりと表示されています。

なぜなのでしょうか?banking centerとは日本でいう銀行とは違うのでしょうか?またBank Of Americaで口座開設されたという方はどのようにして場所を調べたか教えて頂いてもよろしいでしょうか?宜しくお願い致します。

#8
  • lly2
  • 2008/06/05 (Thu) 22:49
  • 報告

私はBoAの口座をインターネットで開きました。検索して必要事項を記入してC.C.もきました。
Wells fargoをメインにしています。CDのためWachovia
も使いましたがお勧めしません。参考になりましたら。

#9

Mopaさんの意見に賛成です。。。
BofAって確かにATMや支店も多いですが、イチイチFeeがかかるので面倒です。たとえばCheckingからSavingsへのOverdraftでProtection付けても10ドル、Savings から3回以上引き出すと一度につき2ドルか3ドルのチャージなど。きちんと管理できる人なら問題ないのでしょうけど。
私はWamuに変えることを考えています。

#11
  • mopa
  • 2008/06/30 (Mon) 16:56
  • 報告

Wamuの方が確実にましだな。

#13

自分も渡米15年になりますが今年に入ってからBofAからWamuに変えました。こちらでビジネスしている人にもBofAはあまり…と聞いた事がありましたし、#9のtullyさんの言う通りチャージが多いです。
http://www.wamu.com/
WamuはCheckingでもMinimumなしですしCheck bookはフリーですし、SavingにもInterestが3%つきますので、何かと便利だと思います。ただBofAに比べると支店の数が少ないかも知れませんが。

#12

Overdraftする人の方が悪いでしょ
あなた達は銀行に何を求めてるの?
利便性?セキュリティ?

#15

大手の銀行はどこも同じような気がしますが、私も先月BoAから評判がいい WAMU に変えました。
BoAをやめた理由は、カリフォルニアで口座を作ったのですが、他州に引越ししたら、その州外口座への入金に時間がかかったり、問い合わせに店舗で答えてもらえないことなどがあり、ちょっと手間だと思ったためです。ひどかったのは、現金を店内(カリフォルニア州以外)でデポジットしたのですが、口座(カリフォルニアの)に入らず、調べて口座にちゃんと入るまでに3週間以上かかったこともありました。
まあ、トラブルはBoAに限らないと思いますが、州ごとに違うっていうのが面倒でした。
WAMU は今のところまったくトラブルもなく、なんとなく気分いいです。

#14

ウェルズファーゴはどうですか?
SF発信の銀行です。AAAですが。

#16

>#13
savingにもInterestが3%・・・

高い金利つけないと預金が集まらない銀行ってことですよね?

#17
  • mopa
  • 2008/07/03 (Thu) 19:26
  • 報告

bankerちゃんってBofA勤務だろ。

>Overdraftする人の方が悪いでしょ

そういう態度だから評判悪いんだよな、BofA。

#18
  • sasakikojiro
  • 2008/07/04 (Fri) 10:16
  • 報告

>#16
高い金利つけないと預金が集まらない銀行ってことですよね?

高い金利をつけてもちゃんと銀行運営が出来てるって事だ。
いちいち人の書き込みにケチつけてないで、自分がBofAがいいと思うならBofAの良い所をトピ主に伝える書き込みをすればいいじゃないか。お前みたいなのがいるから掲示板というものが荒れるんだよ。

#19
  • コリゴリ
  • 2008/07/05 (Sat) 09:22
  • 報告

私も今度WAMUの口座を開設予定です。現在WFB、UBOCを使用していますが、トラブル等は無いのですが、色々とBofAより手数料が高いです。お金のある人には関係無いのでしょうが、Monthly Fee等もMinimumのハードルが高く、Feeも高いです。

#22
  • TGBC
  • 2008/07/06 (Sun) 16:01
  • 報告

個人的にBOAは使ったことがないので、なんとも比較のしようがありませんが、Wells Fargo2年、WAMUを8年使用した経験からいうと、WAMUが私にとってはベストです。

#19さんが言われるとおり、Wells Fargoは月々の口座維持手数料などなにかにつけて手数料がとられ、その上、カスタマーサービスに電話をすれば20−30分ホールドされるのは当たり前でした。

それに比べ8年使っているWAMUは今まで1セントも手数料を取られたとこがありません。口座維持費、口座間のトランスファー、請求書の支払いなど日常に必要なものはすべてノーチャージです。もちろん、他銀行のATMなどを使用すると手数料はかかりますが・・ 支店の数を指摘されていた意見も見ましたが、確かにBOAなどに比べるとWAMUの支店数は少ないかも知れませんが、南カリフォルニアに住んでいれば、それほど苦になる少なさではないと思います。私は給料もDirect Depositですし、キャッシュが必要な時は、食品の買い物などをした時にDebitカードで支払い、キャッシュバックで現金を貰うので、ATM自体を使うことはほとんどありません。
あ、もちろんカスタマーサービスに電話した時の待ち時間は2−3分程度で、この辺もWellsより便利ですね。

#21

MAMUもoverdraftチャージありますよ。
アメリカの銀行ならどこでもあると思います。
ただWAMUだとセービングに300ドル切らなければ手数料は取られないしマンスリーフィーもないけど。

#20

みなさん落ち着きましょう
変な人はしかとしておきましょう
でもアメリカの銀行って日本と比べると何処もいい加減ですよね

#24

先週、NYに出張しましたがバーニーズ近くと5TH AVEにWAMUがありました。便利だ。

#23

Wamuのチェッキングoverdraft charge無料です。トラベルチェックも無料です。チェックブックも無料です。ホームイクイテイーローンも結構希望額までオープンしてくれます。またクレジットスコアも無料で毎月あります。サービスもとてもいいです。

#25
  • sasakikojiro
  • 2008/07/07 (Mon) 00:41
  • 報告

WAMUはインターネットを通じてチェッキング/セービングをオープンするとそれぞれ1ドルからオープンできて、しかもミニマムなしです。セービングには利子が付きます。今年の初めは4.25%だったんですが金利が下がったので、その後4%になり現在は3.3%です。CDと違い出し入れが自由にも関わらず、これだけの金利が付きます。お得だと思います。

#27

sasakikojiroさんはやけにWAMU擁護ですね
っていうかここはBoAについての書き込みですよね??

#26
  • チューリッププ
  • 2008/07/07 (Mon) 16:52
  • 報告
  • 消去

え〜?!BOAってそんなに評判悪かったんですか?!
私は先月UBOCとWAMUを解約して BOAに口座を持ちました。BOAのATMはものすごく新しい設備でデポジットも封筒がいりません。デポジットしたチェックをその場で(ATM) コピーしてくれます。便利だなと思います。デポジットスリップも封筒もいらないので。

私は周りの友人数人からBOAを勧められたのですがここでは 評判悪いなんて・・・ちょっと驚きました。

#28
  • びびなび探偵団3
  • 2008/07/08 (Tue) 10:14
  • 報告
  • 消去

>#25さん
私もwamuの口座をchecking、saving、CDともっていますが、特に不自由することなく利用していて、気に入っています。ただ、これはどこの銀行でもそうかもしれませんが、Online Savingのアカウントを開くにはソーシャルが必要なので、ソーシャルのない学生では開くことができません。

“ Bank Of America ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。