최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(103kview/497res) 프리토크 어제 18:23
2. 保育園(173view/7res) 배우기 어제 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res) 질문 어제 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) 프리토크 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

賞味期限

프리토크
#1
  • ポインタ〜
  • 2006/04/28 05:19

こんにちわ。ちょっとしたことなのですが昨日、安かったのでビールをニ○ヤで買ったのですが家帰ってきて賞味期限を見たら3月半ば、でも今は4月の半ば。。これって・・・。賞味期限切れとも書いてはなく安くするのは???って疑問に思いました。前にも日本のマーケットでビールを買ったときも賞味期限切れ。日本ではありえないですよね?もちろん、アメリカでもあってはならないこと。アメリカでは告知(賞味期限切れなど)なしに売ってもいいんでしょうか?納豆とかも賞味期限書いてないですよね?品質の保証は???これをアメリカ人が知ったら??って思います。法律で決められていないのでしょうか。。もしこれが法律違反なら本当に訴えたいです。

#2
  • 2006/04/28 (Fri) 06:09
  • 신고

私なら気にしません。 もともと味にはうるさくないんで気になりません。
それより安いほうが気に入ります。 賞味期限内の高い商品より、期限切れの安い商品を選びます。
売りに出す限り、安全には問題が無いはずだ、と信用してます。

#3
  • ポインタ〜
  • 2006/04/28 (Fri) 10:54
  • 신고

自分も安いほうが好きです。でもそういう掲示はすべきだと思います。賞味期限切れと分かっていて安く買うのは自分的にもいいと思うんですが・・。

#4
  • J.
  • 2006/04/28 (Fri) 11:27
  • 신고

#2さん、でもスーパーの誰かがその安全に問題がないということを勝手に決めているのですよね?その誰かを本当に信用出来るのでしょうか?なぜなら食品会社が安全に問題ないという期限を過ぎているのに売っているのですから。
私は日系スーパーで、故意に賞味期限のところを消して売っているのも見たことがあります。
若くて1人暮らしの方なら気にしないかも知れませんが、子供や身体の弱い人がいる家族はやはり気にしますよね。
本当に日系スーパーの衛生意識とモラルの低さにびっくりします。日本人ならうるさく言ってこないだろう、と思っているのでしょうかね。
#1さんの訴えたい、というお気持ち分かります。実際に訴えて欲しいです。

#6
  • コバルト
  • 2006/04/28 (Fri) 14:37
  • 신고

#2 柴さんに、まったく同感です。
 もし見てわかるほど腐ってたら代えてもらうし、それ以外では当たったこともないので。
 また、乾物系なら、かなり賞味期限を過ぎていても、変わり様がないと思ってるし、半ナマ系であっても、賞味期限を境に大きく変化はしないはず。

 賞味期限って、かなり余裕を持たせてるはずだから、本当のギリギリではないと、個人的に信じてます。だから安いほうがポイント。だからマルカイが好き。^_^

 でも、それは個人的に「安さ」に引かれるというだけで、トピ主さんに反対するわけでも、そういう現状を支持するということではないですよ。だから#4のJさんも、それはそれで正しいと思います。

 ただ、日本で100円のものが高い運賃をかけて消費量も少ないこのアメリカで同じ100円で買えるはずはなく、なのに安売りするということは、なにかからくりがあって然り。期限切れもその一つでしょう。僕はそれを承知で買ってる。それだけです。

#7
  • ノンタン
  • 2006/04/28 (Fri) 16:04
  • 신고

先日シュークリームを買ったのですが、食べる段階で賞味期限などの記載がないことに気づき半分にし中身を確認後いただきました。こんな食べ方いやだぁ!!
ちなみにアメリカの保険局的にはどうなのでしょうか?
こっちの方が厳しいと聞きますが・・・。

#8
  • nino_an
  • 2006/04/28 (Fri) 17:20
  • 신고

 #5 さん
 > うちにも結構長いこと置いてるビールあります、ビールの味っておかしくなりますか?!

 私の体験した限りでそが…。ビールの味は確実に悪くなります! …トピのように、一ヶ月程だったら問題ないでしょう、しっかりお店で商品を適切に保管してさえあれば。
 しかし冷蔵庫の中での保管でも、賞味期限が切れてから半年以上、もしくは賞味期限以内でも直射日光の当たる所や、高温の車内などに数日置くと、驚く程味が落ちてしまいます。…何て説明して良いのか分からない味ですよ…。
 
 

#9
  • #5desu
  • 2006/04/28 (Fri) 18:51
  • 신고

#8さん情報ありがとうございます、そうですかーそれなら恐ろしい味に変わってるかもしれないので処分します。あーもったいないっ。><

#10
  • califroll
  • 2006/04/28 (Fri) 22:08
  • 신고

私もずっと賞味期限の事が気になってました。先月OOOイで、魚のソーセージが安く売ってましたので何袋かカートに入れた後、ふと見ると賞味期限が4日間前に切れてました。こんな大型スーパーでこんな当たり前?のように期限切れを堂々とだしてる事自体にショックでした。もう一つきになったのは、お弁当のコーナーにおいてある焼き魚(一本入り)のパックに記載してある日付が賞味期限のみなんです。こういう記載はよくお弁当買われてる人ならあれ?と思うはずです。普通、こういうお惣菜とかお弁当は作った日付も入るはずです。誰も2日前の焼き魚なんて食べたくないと思います、、、、こういう事を堂々としてる日系スーパーに改善を求めたいです。

#11
  • chiaring69
  • 2006/04/29 (Sat) 02:54
  • 신고

トピ主さん!わたしも同じ気持ちです。
私も以前マヨネーズを買ったら賞味期限過ぎてました。
まぁマヨネーズはそんなに腐りやすいものじゃないのでいいのですが・・・
その他にも、ちくわか何か買おうとした時、賞味期限が気になったので店員さんにたずねたら・・・
分からないって言うんです。
賞味期限が印刷されている箇所に上からシールを貼ってますよね?
あれ、すごく嫌なんです。
だいたいの商品が確認できない状態にしてあるんですよね〜。
ロサンゼルスに来て、初めて日系スーパーで買い物したとき驚いたとともにショックでした。

#12
  • 2006/04/29 (Sat) 03:12
  • 신고

#4
店頭に並んでいる以上、完全に信用する、ってわけじゃぁないんです。 もともと賞味期限の設定方法も知らないんで。

自分なりの判断です。 魚のソーセージのように密封された食品ならかなり長くてもいいし、焼き魚などのお惣菜や弁当は買ったことがない。

賞味期限も、ですがお惣菜なんかの痛み防止策も警戒しましょう。 

#13

#11さん

そうですよね!ちょうど上手いぐあいに賞味期限の所にべたーっと貼ってあるので何でこんなとこにはるのかなーっと感じた事あります。賞味期限過ぎたもの売るのは違法ではないんでしょうか??誰か詳しい人いませんか?賞味期限直前のものを売るならまだしも、、、賞味期限後でも害はないと言い切れるんでしたら、じゃあ賞味期限は何のためにあるのかも不思議、、

#21

以前***イで漬物を買ったらかび臭い臭いがして開けた瞬間臭ったので直ぐに棄てました。それ以来乾きものやお菓子、売れ行きのいいもの以外は買いません。
買う側が賢くならなきゃダメだよ。
マヨネーズ買わないよ!!当然アメリカのマーケットで買ってるよ。

#20

要冷蔵もの(シュウクリーム、大福、納豆、焼きそば等)は冷凍で日本から運んできているって聞いたことがあります。
なので私は、棚の奥の方のまだ凍ってる物を買うようにしています。
要するに、もう解凍済みのものは解凍されてから、どれくらいその棚に置いてあるのかちょっと不安なので…
アメリカに来てからは、逆に日本の賞味期限の方が短すぎるような気がします。
日本だと賞味期限過ぎたら、もう食べられないってなんでも捨てちゃってもったいない。って言うか、環境にも良くないですよね。
まっ感じ方、受け止め方は人それぞれですけどね。
気になる人は買うときに注意すればいいのでは?

#19

私は、期限内の物を買って腐っていた事がたびたびありました。(日系スーパーが多い)
その場でわかった時はスグに返品しに行きましたが、家に帰っていざ!
食べたら味が変(強い酸味、舌がしびれる感覚)見た目に腐ってた。
この場合は戻るのも面倒だったり、見た目にわかるものならいいでが、口に入れて気づき吐き出した物をもって行くのが躊躇われ・・・
というのも、先日買った巻きすしで、生姜と巻きすしを仕切るために入っているグリーンの仕切りに触れている巻きすしが思いっきり足のにおい!!?? 味も変!で思わず吐き出しました。 
大変嫌な気分で返品したかったのですが、あきらめました。 
なので、私は賞味期限切れより以前に商品管理に気を配って欲しいです。
後、返品時に応対してくれた中年女性の対応です。 
自分の母親と同じ年くらいの女性の不躾な言動にに呆れはてます。
 

#18

賞味期限が切れている物を食べて、お腹をこわす、または病気になってもメーカーは保証しませんよ。メーカーの自己保身の為の期間です。意味があるのですよ。自分の身体の中に入れるもの、皆さん充分に注意してください。

#17

#4さんの書き込みにある、賞味期限のところを消しているのはヒドイですね。FDA(?)かどこかにレポートした方が良いような不正行為だと思います。
ただ、トピ主さんの例のような1ヶ月賞味期間を過ぎたビールのような商品は安売りしても良いかな、と。賞味期限がハッキリ書いてあり、消費者の方もそれを承知で買うというのが前提なのでしょうから。
賞味期間を過ぎた商品を売るのが不法なのかどうかは私にはわかりませんが、訴えるなら法律をキチンと調べてからにしないと駄目でしょうね。言わずもがなですが。
基本的には、私も柴さんの意見と同じですね。多少古くても味的にも安全性の面でも大丈夫のような商品は、1〜2ヶ月の賞味期限切れだったら安売りを買います。日本で買いだめしてきた食品だって、賞味期限が2〜3ヶ月過ぎたものでも、勿体無いから捨てずに食べちゃってきましたが、今までお腹を壊したなどということは無かったし。子供でも、海苔とかホットケーキ・ミックスの類は期限切れでも食べさせちゃっています。
賞味期限を守って売って欲しいのはやまやまですが、日系スーパーとしてもコスト高の輸入商品で期限切れのものを捨てたりすると、その出費が他の商品の値段に反映されたりして、今でも他のアジア系スーパーに比べ割高感があるのに、さらに商品の値段が上がりそうで、そっちの方がイヤかも。
要は、賞味期限がキチンと表示されてさえいれば、それを気にして買うか、買わないかは消費者の判断に任せられるわけだから、個人的には現状のままで良いのではないかと思うんですけどね。

#16
  • っつーか 苦笑
  • 2006/04/29 (Sat) 11:21
  • 신고
  • 삭제

買う前に自分で見て、判断すれば言いだけじゃないですか?切れていたから買わないとか。見ないで買って訴えるって・・・・筋通ってないよ。

#15

○ジヤで購入した豆乳がドロドロに腐っていたことがあります(2回)。商品管理に問題があるんじゃないでしょうかね。ちなみに通常の値段でした。売りに出す限り問題がないということはないと思います。

日系のスーパーだと賞味期限切れの商品を安売りしていることが多々あるので、法律違反かどうかは分からないですが安売りをしている際は消費者側で期限なんかをチェックしたほうがいいかもしれませんね。

#14

#2のように気にしない人もいますが賞味期限切れを売っているなんてちょっと考えられませんね。お店に言ってみたらどうでしょうか?

前にミ○ワではカビの生えたパウンドケーキ(だったかな?)が売ってました。遠くから見たらチョコレートチップ入りかと思って近くで見たらカビ・・。買う人もいないと思うけどどういう神経してるのかと疑いたくなっちゃいました。

ニ○ヤですが、私も腐ったお弁当買ったことあります。もちろんお店に言いました。でもその後も何度かお弁当買って何度か腐っていたりとか腐っていないまでも古かったのかおなか壊したこともあります。
こういう所ってお店に何度言っても謝るだけで改正しないのであれば、食品衛生局に電話してここのお店はこうこうだって言ってみたらどうですか?

そうすると食品衛生局が検査に行き、お店も変なものを置いたりは出来なくはなると思います。訴えるというよりこういうやり方もあります。

#22
  • コバルト
  • 2006/04/29 (Sat) 12:02
  • 신고

#20 しまうまさん、『気になる人は買うときに注意すればいいのでは?』
 それに尽きますね。同意。

#21 neon popさん、『買う側が賢くならなきゃダメだよ』
 そうですね。
 でもマヨネーズは、開封後も冷蔵庫に入れなくても数カ月はまず腐らないので、キューピー買ってます。ベストフードもミラクルホイップも嫌いじゃないけど、やっぱりマヨネーズはキユーピーでしょ。

 マルカイさんは期限切れギリギリのを叩いて大量仕入れして安く売るのが安売りの基本。なんで皆さん「***イ」とかって気を使うの?むしろそれを承知で、買う側が選ぶ目を持てばいいだけなのに。

“ 賞味期限 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요