Show all from recent

1. ウッサムッ(111kview/509res) 프리토크 오늘 18:14
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(758view/66res) 질문 오늘 16:33
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res) 프리토크 오늘 16:20
4. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) 프리토크 오늘 10:29
5. 大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res) 프리토크 오늘 07:52
6. 留学(90view/4res) 질문 어제 19:25
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 질문 어제 19:17
8. 痔の治療(92view/3res) 고민 / 상담 어제 18:46
9. 独り言Plus(117kview/3039res) 프리토크 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(439view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
Topic

にきびが治る方法を教えてください

프리토크
#1
  • 大人にきび
  • 2004/12/21 01:49

にきびには様々な原因があると思います。
私はまだその原因がはっきりわかりませんが、症状としては、フェイスラインとおでこに集中して細かいにきびができています。肌の毛穴にそってざらつきがあって、毎日新しいにきびが生まれてくるような感じです。髪の毛が少しでも触れるとかゆいです。
水が合わないのかな?日焼けが原因かな?といろいろ悩みます。。。
化粧品は日本から持ってきたものを使っています。それも底がつきそうなのでアメリカで、にきびによい化粧品を買いたいと思っています。
肌体質は、部分的に乾燥しますが、むかしはオイリーな方でした。
洗顔や化粧品での改善ももちろんですが、最近サプリメントも試してみたいと思っています。漢方薬の方が安心できそうですけどね。。。アメリカでも手に入る、いいサプリメントや漢方薬はないでしょうか?
みなさんの、にきび対策やこうしたら治ったとか、これが原因だったとか、いろいろな体験談を聞かせてください。
それとおすすめの化粧品・治療薬・飲み薬などの情報も教えていただきたいです!

#2
  • David2003
  • 2004/12/21 (Tue) 14:04
  • Report

にきび治療の方法はしってます。化粧品ですが。E-Mailアドレスを教えていただければ、治療のための化粧品をお知らせします。

#3
  • chic
  • 2004/12/21 (Tue) 18:05
  • Report

アダルトニキビは、下手に化粧品をいろいろ試すよりドクターに見てもらったほうがいいかも。
内臓やホルモンバランスによる原因がほとんどだからね。
フェイスラインに出来るのは典型的だし。
豆乳を飲むのもいいですよ。

思春期に出来るにきびは皮脂過多や、それによる毛穴詰まりなどが原因だから化粧品や表面のケアで大丈夫だけど、アダルトニキビは根が深く手ごわいです。内面からのケアが必ず必要だと思われます。

#4
  • yumo
  • 2004/12/21 (Tue) 18:10
  • Report

便乗〜♪ しちゃいます。

私も、大人ニキビで本当に悩んでいます。
高校の時、顔中ニキビだらけだったけど卒業したら、キレイに治りました・・・・と!思ったところ、4〜5年経った、今、また、大量発生し始めたっ〜(涙)!!
高校生の頃と違うところは、ほっぺたには、全くニキビが出来ず、ほどんど口まわりです。おでこにも、たまに、でっかいのが、できる。
体の肌は、つるつる・ずべずべなのに、顔は、ザラザラ・ブツブツで、最悪・・・。

でも、びびなびの他のトピで、ホホバオイルでマッサージすると良いとか、クレイ石けんで洗顔すると良いなどと、勉強して、実行中です。あとは、
ビタミンCをたっぷり、とるように心がけています。

ちなみに、ビタミンCは、夜、寝る直前にとるのが、一番効果的だそうですよっ。

#5
  • chic
  • 2004/12/21 (Tue) 18:41
  • Report

ビタミンCもだけど、Bのほうがいいと思うよ。
あとEやカルシウムもいっしょに。

ただ、CやBは水溶性ビタミンだから取りすぎて悪い事はないけど、
Eや他のビタミンは脂質性だからキヲツケテね。

あと口の周りのアダルトニキビは
胃腸関係が調子悪いとでやすいよね。
女性の場合は婦人病とホルモンバランスの関係を注意したほうがいいかも。

#6
  • SakuraDrops
  • 2004/12/21 (Tue) 19:43
  • Report

私も大人にきびで悩んでます!!ちょっと前までは、ニキビはあってもちょっと気になるぐらいだけだったのに、ここ2ヶ月ぐらいですごい顔になってしまいました!!
ここのところ、特にひどくて困ってます。
私もフェイスラインと口の周りが特にひどく、腫れているように赤くなってしまい、とってもかゆいです。
私も、ほかのトピで紹介されていたホホバオイルを試してみました。使い始めてすぐは、肌もツルツルになり、これはいいかな!?と思っていたのですが、最近はマッサージするにも痛くて使えなくなってしまいました。泣。
日系情報誌などに出ているクリニックなどにも行ってみようかな〜と思っているのですが、あのようなクリニックってどうなんですかねぇ?値段などもぜんぜん載っていないので、ちょっと怖いんですけど・・・・。

#7
  • yumo
  • 2004/12/21 (Tue) 23:36
  • Report

>あと口の周りのアダルトニキビは
胃腸関係が調子悪いとでやすいよね。

うんうん。確かに、暴飲暴食したりすると、必ず、口のまわりにニキビができる。食べるものに、気を付けなくちゃなーって、いつも思ってても、どうしても、脂っこいテイクアウトばかりになってしまうんですな(しかもビール付き・・・)。
>女性の場合は婦人病とホルモンバランスの関係を注意したほうがいいかも。

そういえば、大学の時に、ピルを飲んで、ニキビが出来にくくなった気もしたなー。また、飲みはじめようかな。

どなたか、WLA辺りで良い産婦人科、または、安くピルを購入できるところを紹介してください☆  

#9

クリニックってどういうのだろう。
やっぱり普通の医者に通ったほうがいいと思うよ。
私の友達も、日系の皮膚科に通って、なう服薬を処方されて半年でなおったよ。

#8

私はどちらかと言うと乾燥肌でオイルが足りなすぎるーーというような感じで今まで一度もニキビになんて悩まされたことなどなかったのに、私もここ最近、おでこ(でも髪の生えぎわ)、両ほほ、口の下に頑固なニキビが。。
とりあえず、CHICさんの書いてあるように、私も豆乳を飲み始めてしばらくお肌がよかったのですがまた再び。。それと、聞いたのですが、飲み過ぎは良くないと。。どうなんですか?
その他にも、マッサージ、納豆、ビタミン、運動など気をつけてしているのですが、一向に。。。
やはり内蔵なんでしょうかね??
生理前なども原因ですよね。。

あと今日TJに行き、ホホバオイルみてきましたが、結局買わずに、サプリを帰ってかえってきました。

情報交換して、奇麗なお肌が保てるようにがんばりましょ!!

#10
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/22 (Wed) 08:53
  • Report

肌は乾燥していると体が勝手にもっとOILを出そうとしてしまします。だからかさかさしているのにOILYだったりしますね。そしてその多量のOILが毛穴をふさいでしまって、にきびになったりします。乾燥しているからにきびはできないわけではありません。
基本的にはクレンジングと肌に合った基礎化粧が大事ですが、みなさんのおっしゃるように体の内側からのケアもとっても大事です。バランスよくビタミンをとることとお水を適度に、それと規則正しい生活が大事になります。結構難しいんですけどうちの旦那さんは3週間で顔がきれいになりました。まだにきびもありますが、めんどくさがらずにきちんと続けてくれているので回復に向かっております:)

#13

化粧品ならワミレス化粧品が良いですよ。学生時代ににきびで悩んでいた時に、友達から口コミで教えてもらって使用してました。ソープ、クリーム、ローションだけのシンプルケアで、洗顔した後に、クリームを塗りパッティングし、その後ローションで整えるというものです。使用し始めはにきびが出てくるのですが、その後炎症も治まってお肌のキメが整ってきます。私の他にも友達4,5人がにきび肌を克服しましたよ。私は今使用してませんが、にきびを潰さなかったこともあり、今ではお肌はつやつやです。LAではガーデナのJUN HAIR SALON(アドレス 6008 S Western Av #B, Gardena, CA 90247  310-538-9928)で扱っているようです。日本より若干高いと思いますが、使ってみる価値はあると思います。にきびは生活環境、ストレスによって出てくるものだと思うので、規則正しい生活と食生活を心がけるのが大事だと思います。にきびが気になると、気分も暗くなりがちですが、きれいな肌になることを信じて頑張ってくださいね♪

#12

ニキビが出来易い人にはオイルマッサージは駄目。って聞いたことありますよ。乾燥肌でニキビが出来やすい人は絶対駄目。

#11

こんなにたくさんの書き込みがあってびっくり、うれしいです。私以外にもにきびで悩んでる方がいらっしゃるのですね。私が出会うLA在住の日本人の友達は、みんな本当に肌がきれいなんです。かなり年上の方でも!どうしてなんでしょうね、こんなに日差しが強くて乾燥しているのに。。。
にきびのひどくなる時期としては生理前なのですが、私の場合生理の2週間前の排卵の時期にもひどくなります。それって私だけかな?
それと、フェイスラインのにきびは婦人家系の病気のサインなんですか?結構病院に行ったほうがいいとのアドバイスが見受けられたので、気になります。でもアメリカの病院って考えるとこわいなぁ。。。なんとなくですけど。
とりあえず、今実践できることをやってみます。せっかくアドバイスいただいたんですが、豆乳は試しましたが私には合わないみたいです。夜にビタミンを摂るという方法は今までしていなかったので試してみます!ホホバオイルのマッサージはまだですが、いまファンケルのオイルを使っているのがなくなったら試してみようと思います。
経過を報告しつつ、いい情報交換をしていけたらと思います。

#14
  • mamachan
  • 2004/12/23 (Thu) 07:48
  • Report

フェイスラインのにきびはクレンジングが不十分なためファンデーションがきちんと落ちてなかったり、洗顔料が流しきれてなかったりするのも原因になる可能性もあると思います。
クレンジングもその後の洗顔も丁寧に髪の生え際、耳の近く、あごの下のほうまでします。
その後の洗い流しが一番肝心。
私はこれでもか、というくらいバシャバシャします。
あと、あまり関係ないかもしれませんがシャワーの際にシャンプー、トリートメントして洗い流した水が顔に付いたままなのが気持ち悪いのでその後洗顔石鹸で顔を洗います。
もしかしたら皆さん普通にやってることかもしれませんが。

#15
  • ふぁみぃ
  • 2004/12/23 (Thu) 08:52
  • Report

会社のSkin Specialistに聞いてみたんですけどやっぱり大人のにきびはホルモンのバランスによるものがほとんどみたいです。うちの旦那さんのもそうですがきちんと手入れしても出てきてしまうこともあるようです。ストレスとか環境も関係してくるようですし、やっぱりどこかしょうがないので、あきらめずに生活改善とか運動が大事みたいです。
私は肌に合ったものを普通に使いますが、旦那さんにはいろいろ工夫して使ってもらってます。たとえば、顔には普通の肌に合ったもの、首にできてしまうにきびにはTeenager用のスキンケアを・・・・と。もうとっくに10代ではないんですけどTeenagerのにきびはOilの出すぎでできてしまうので、それようにそのOilを抑えるように作られています。私が使うにはToo Dryですが、彼の首の辺りにはあっています。

#16

他のトピでもお勧めしたのですが 知り合いのmake-up artistの旦那さんがひどいニキビで悩まれてて色々調べられて見つけたタブレットを進められて飲んだら私のひどいニキビがなくなりました。今も飲んでいますよ。 

何をしても効かなかったので かなりあきらめてたのですが、本当に試してよかったと思っています。(みんなに本当に綺麗になった!って褒めてもらえるくらいに。)

もしよかったら 試してみてはいかがでしょうか?私はこのタブレットのおかげで長年の苦しみからやっと解放されました、みなさんの苦しみは本当によく分かります。

よかったらチェックしてみてくださいね。
http://www.vitaminwomen.com/cgi-bin/search.cgi?ID=15&action=display

clearskin imageというタブレットです。

しかし今は跡があるのでそれをどうするか考えてるのですが 皆さんお勧め方法とかありますか?

Posting period for “ にきびが治る方法を教えてください ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.