最新から全表示

1. 個人売買(119kview/604res) フリートーク 今日 19:42
2. 質問(12view/1res) その他 今日 18:12
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/111res) 疑問・質問 今日 17:08
4. 独り言Plus(120kview/3059res) フリートーク 今日 15:50
5. 家庭裁判所(138view/10res) お悩み・相談 今日 15:14
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4302res) フリートーク 今日 14:48
7. ウッサムッ(114kview/517res) フリートーク 今日 04:05
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑問・質問 昨日 09:31
9. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) フリートーク 昨日 08:55
10. 留学(258view/5res) 疑問・質問 2024/06/09 18:05
トピック

皆さんの会社楽しいですか?

お悩み・相談
#1
  • ヘルプ
  • 2003/04/06 17:18

最近転職した日系の会社、思いっきりハズレかもと思い始めています。楽しく働く上でオフィスの人間関係が重要だと思いますが、新しい会社の同僚なんか裏でありそうな感じです。今は影で何言われているかわからないので、ビクビクしながら地味に一生懸命仕事をしています。いちいちチェックしているみたいで、注意というより揚げ足を取ってくる。これは恒例の新人いじめでしょうか?アメリカで働いているのに日本の古い体質の会社みたいに他人の事に干渉、ルールにうるさいです。今まで日系の会社で働いた経験がないので、100%日本人の会社こんな感じで息苦しいです。他の日系の会社はどうなんでしょう?皆さんの会社楽しいですか?

#15

いや、かぜで家にいただけなんですけどねー。

#16

文句いってる人たちは入社してどのくらいたつのかな? 
もしみんなが経営者だったら今の会社をどういうふうにかえる?

答え次第ではただのわがままかどうかわかっちゃうから慎重に。

#17

自分が社長になる。

#18

#6の人が書いてること結構俺も同感。よく日本人が「これだから日本人は・・・」って自虐的に言ってるのは聞くし(このトピックもある意味そうだよね)、俺も日本にいた頃はあまり疑問も持たずにそう思い込んでいたが、こっち来てみて意外と違うということが分かってきた。違うというのは、日本人がそう(例えば「集団で行動したがる」)じゃない、という意味じゃなくて、集団で行動したがるのは他の人種(アメリカ人含む)も同じということ。アメリカ人なんかも陰口バリバリだしさ。日本人よりひどいよ。#7さんが言うとおり、だからって納得して良いってもんじゃないが、「これだから日本人は」的な発想はそろそろ変えていくべきだと思うね。日本・日本人にもいいところ沢山あるよ。(蛇足だけど「日本人を過大評価できることを具体的に話してみてよ」ってのは、分かるけど、ちょっとおかしいよ。「過大」(=実態にそぐわず大きな)な評価なんだから、具体的に言えるわけないよね・笑)
ちょっとトピからずれててすいません。

#19

会社のためにバリバリ働いて相応の給料をもらえばいいといえばそうですが、ビクビクしながら気を使って働かなくてはいけない環境が続くと愛社心をもてないものです。例えばですが、愛社心のない社員が会社の商品を一生懸命に売るとしてもそのセールスは嘘の固まり。いいお客さんには悪いな・・・っていつも考えてしまいますよね。だから私も働く環境がいい方がやる気も起こりますし、最大の力を発揮できるんではないかと思います。
日本人もアメ人も陰口もちろん言うと思いますが、うちの会社の日本人は縦の関係というか自分の力を誇示するために意地悪な言い方をしたり揚げ足を取ったりします。もちろん私の方があっていても、内容が対した事がない場合は波風立てないように誤っておきます。陰で何言われるかわからないので、そういう心配をする事自体がばかばかしくて嫌だなと思うんです。

#20

過小の反対語は過大。
だからたずねたんですけどね。
それと別に僕たちは日本人を自虐しているわけでもないですよ。
日本人として生まれたこともみなさん誇りに思ってますよね。それにおっしゃるとおりに、日本人の素晴らしいことたくさんあります。ただ、多くのさまざまな場所で聞いてて悲しくなるような話、例えば”これ日本人舐められてるよ”みたいな事聞いたことありませんか?
それが日本人として少し歯がゆいっていうんでしょうか・・・
そういうことも感じている人もいるんじゃないでしょうか?
だから日本人の素晴らしいところは
誇りに思って、欠けてるとこる(国際
社会で日本人がリードするというような
意味で)は、今この掲示板でいろいろと
挙げているケース等を例にこれから直していければいいですね。
すいません。かなりかなりトピから話題がずれてしまいました。

#21

うちの会社は楽しいよ。 まず安定してるし、いろんな人が働いてるから学校に行ってるみたい。

#22

日系の会社ですか?いいなー。何関係のお仕事なんですか?どんな風に楽しいんですか???

#23

8:30出勤 5:30退社 休日出勤なし 年収45K
うざい上司や経営者を我慢すれば、本当に楽な職場。

みなさん、給与は「我慢代」も含まれています。仕事が出来ようが出来まいが「我慢」さえすればいいのです。「我慢」がそのうち「やる気なし」に変わりますけどね。

#24

45kで我慢代こみ?エントリーレベル?転職した方がいいよ。そこで我慢していても次のキャリアに繋がらないよ。

#25

お金を稼ぐ訳なので、それなりのプレッシャーはいろんな所で受けていますよ。 でも安定さえしていれば、後はいろんな人と交流がある会社なんで結構楽しいですね。

#26

45kで我慢代込み、新卒の私なら全然OKですね。だってうちの会社我慢代込みで22kですもん。初めはしょうがないかなって思っていますが、皆さんのように高給取になれますかね…この会社では無理かしら?

#27

いいんじゃない、45Kでだったら。生活は問題ないし、3年勤めて、貯金は50K貯まったし。

それにキャリアになるならないは別の問題では?ちなみに競合他社に転職するために今の会社で修行中。45Kでも実力はつくし、経験にもなるしね。競合他社が出てきたら、65Kくらい出してもらえるようにね。

#28
  • いいなぁ みんな
  • 2003/04/11 (Fri) 13:11
  • 報告
  • 消去

いいなぁ みんな
僕なんて棟梁に虐げられーの、こずかれーの ぼこぼこにされて年収14Kです・・・悲しすぎる・・・・
こんな私に愛の手を・・・

#29

14Kって言ったら、CAの最低賃金を超えているんじゃないの?

#30
  • いいなぁ みんな
  • 2003/04/11 (Fri) 23:04
  • 報告
  • 消去

はい。完璧にクリアしております>CA最低賃金(きっぱり)
悲しい・・・・

#31

日本の新入社員以下だね、、
って、どんな仕事内容なの?

#32

まじか。。月に自由になる金って、、あるの?

#33
  • いいなぁ みんな
  • 2003/04/13 (Sun) 16:43
  • 報告
  • 消去

ないですよぉ・・・
自由に使えるお金・・
だから毎日、食事は朝と夜の2回だけ。
それと通勤は毎日、ランニングで走っていってます。ちなみに頭も床屋にいきたくないんで坊主頭です。
ちなみに仕事はヒント=棟梁

#34

でも自分のコンピュータを持ってて、月々プロバイダー代を払う位は出費可能なのですね☆(とびからどんどん離れてく...)

“ 皆さんの会社楽しいですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。