最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(509view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(529view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(330view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

LACCのこと教えてください。

お悩み・相談
#1
  • Lulu
  • 2003/03/13 18:49

LACCについてなんでもいいので情報を下さい。例えば、日本人比率とか編入比率、授業の質その他何でも。いいところもあまりよくないところも知りたいのです。ぜひ現在通ってる方、卒業生の皆さんよろしくお願いします。

#82
  • みか
  • 2003/05/14 (Wed) 16:29
  • 報告

#81さん、メジャーはシネマですか?トランスファーするのに、ENGLISHって終わらせなきゃだめなんですよね?ちなみに私は現在シネマメジャーなんですが、ビジネスに変えようかまよってます。

#84

#74さん、情報ありがとうございます。Biology#3ではなくて#1のほうですね。英語のレベルを見ると、#3のほうが低いし、クラスも多いので、てっきり#3のほうかと思ってました。それにしても英語で「ミトコンドリア」って何て言うんですかねぇ? その他lab付きお薦めの科目があれば情報お願いします。

#83

みかさん。
メジャーはシアターでした。というか、今もシアターなんですが…トランスファーするのにEnglishを終わらせないと、ということですが、UC系かUSC系かで、どこまで取らなければいけないかは代わってくると思います。どちらに進むつもりですか?
それと、ビジネスに変えようかということですが、そればアメリカに残るため?もし、やりたいことがシネマだけど、シネマのビジネスアスペクトを学びたいとかいうのならば、シネマビジネスという方向もいいのではないかと思います。

#85

こんにちは!LACC周辺でアパート(スタジオか1ベッド)を探す予定なのですが、みなさんお勧めのエリアやアパートありますでしょうか?出来るだけLACCの近くであればありがたいです。500くらいからを考えています。学校の近くに良さそうなのあったよなどの情報頂ければ幸いです。宜しくお願いします!

#86
  • LACCだよーん
  • 2003/05/17 (Sat) 03:26
  • 報告

みなさ〜ん、夏と秋のレジストがはじまりますよ〜。忘れないようにしましょう。わたしは、秋に、ENG103とるつもりですが、どなたか、簡単にPASSで切る先生ご存知ないでしょうか?
もし、ご存知なら、ぜひ教えてください。
宜しくお願いします。

#87
  • ppです
  • 2003/05/17 (Sat) 03:30
  • 報告

初歩的な質問なんですけどメジャーとビジネスの違いって何なんですか??

#88

皆さん、夏と秋のレジスト日明日からですよ〜〜〜。忘れないようにしましょう。皆さんは何を取りますか?
私は、ENG103をとらなければいけないのですが、どなたか、簡単にPASSできるご存知ないですか?
もし、ご存知なら、是非、教えてください。

#89

#87さん・・初歩的な質問とかそういう問題じゃないのでは、それは・・・種類が違いますよ種類が。

#90
  • LACCだよーん
  • 2003/05/18 (Sun) 13:28
  • 報告

確かにありえん。

#91

LACCの生徒でもうバーコード付のI-20をもらった人いますか?僕は夏セメで卒業単位に届くから、その後、日本に帰国しようと思ってます。でも夏セメは8月1日をまたぐから、新しいI-20が必要かなって思ってます。もしかしたら夏セメ前に日本に帰国しようかなっても思ってし。LACCの生徒でどなたかもうバーコード付I-20もらった人はいますか?

#92

新しいI-20、発行手続きできるのが一人だけ(綺麗なんだろうけど化粧が濃すぎるお姉さま)ということで結構時間かかりそうですね。帰国する人優先してるみたいで、その場合帰国の2週間前までには知らせてくれと言ってました。ちなみにオフィスの場所もブックストアの横に移動してました。

#93
  • 2ch
  • 2003/05/26 (Mon) 16:31
  • 報告

LACCの皆さーん、LACCについての2チャンネルで新規スレッドたてましたので、たまには行って、書き子してください。
それでは、、、、。

#94

LACCの皆さーん、2チャンネルで新規スレッドたてましたので、たまには、行って、書き子してくださいね。
それでは、、、、。

#95

どなたか2003年卒業のアドミニにペティションを出した方いますか?あれを出した後、卒業までどのような事があるのでしょうか?(書類が送られてくるとかアドミニに行かないといけないとか)

#96
  • みん
  • 2003/06/09 (Mon) 23:41
  • 報告

SMCでまだESLとってないんだけど、ENG1をLACCでいきなりとることってできるかなあ・・・カウンセラーにLETTERかいてもらっていけるらしいんだけど・・・
ESL飛ばしたくて・・・

#97

ENLテスト(regularのEnglishプレメン)を受けた人いますか?コンピューターテストって聞いてるんですけど、どんな内容のテストなのか情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

#98

秋にENG101をとろうと思うのですが、スケジュールの関係で MULLER か TAMAYO になりそうです。 この2人の情報などあったら教えてください!

#99
  • KAZZZ
  • 2003/07/19 (Sat) 05:56
  • 報告

9月からLACCのシネマ科に入学します!
よろしければクラスや先生の情報をお知らせ頂きたく思います。よろしくお願いします!

#100
  • shio
  • 2003/07/28 (Mon) 02:31
  • 報告

LACCのインターナショナルオフィスってってどうして対応良くないんでしょう。来週送ります!っていって届いたのは3週間後でした。しかもI-20の授業開始日の3週間前だしほんとギリギリですよね。

#101

LACCでかっこいい日本人みたよぉ!
身長180cmぐらいで笑顔が素敵だったわぁーん。

“ LACCのこと教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。