Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(109kview/506res) Free talk Today 06:29
2. Hide of Hide Shiatsu(2kview/35res) Question Today 00:10
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(554view/46res) Question Yesterday 22:51
4. Anything and everything related to travel to Japan...(370kview/4286res) Free talk Yesterday 21:04
5. Let's gather the elderly ! !(90kview/674res) Free talk Yesterday 17:32
6. Murmur Plus(115kview/3039res) Free talk 2024/06/05 13:23
7. About electronic pianos available at Costco in Jap...(422view/3res) Question 2024/06/04 13:25
8. nursery school(379view/9res) Learn / School 2024/06/03 14:02
9. Topic to support Shohei Ohtani(358kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
10. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
Topic

離婚会見

Free talk
#1
  • 芸子
  • 2003/02/05 22:16

アンナの離婚理由に”仕事はしてなくても育児もしない、何一つ安心して任せられることがない”だそう・・・・この人は結婚に夢や理想ばかりを追いかけすぎていたのではないか?一年ちょっとで見切りをつけるのも早いのでは?自分が芸能人で仕事があるので食うのにはこまらずベビーシッターになるア○ナパパがいるから簡単に離婚ができるんだ。
ダンナも悪いんだろうけど人のせいにしすぎているようで仕方ない。ダンナは男だし一般人なので何か言いたくてもいえないのも可愛そうな気がする。
一度惚れた男なのによくメディア使って非難できるよねー自分を正当化してるけどその程度の女だってことだ

#18

人や国によっては自由ではない。
結婚はあまりおそくなりすぎないように。特に子作り。

#19

畳とにょうぼは新しい方がええ。
年取ると性格がややこしくなる
人生わかりすぎると結婚も難しくなる
出来れればあまり知らないうちに結婚したほがよい。

#20

辛口離婚者の言う事ははぁ〜??だけど男の本音さんのいう事は思わずうなずいてそうかもと思ってしまった。

#21

案の定現実から逃げたいおばさん連中が次から次へとわーわーぎゃーぎゃー大変だね。年の事触れられてよっぽど悔しかったんだろうね。

#22
  • 女からいわせてもらえば
  • 2003/02/06 (Thu) 18:31
  • Report
  • Delete

亭主元気で留守がいい、しっかり元気でかせいでくれたらいい、これ妻の本音。19番さん、くたびれたおっさんのとこに新しい女房は来ないよ。畳と女房は新しい方がええなんて言ってる男は定年とともに奥さんに捨てられます。まあ結婚して魅力が増した男も女のこの世にはいないでしょう。

#23

独身男性です。
#19の男の本音さんの適格な一言コメント、僕も頷いてしまいました。
でも#14#15#16#17あたりのみなさんの意見も同感です。
若い女生徒結婚できることは喜びでしょうが、ある程度人生を経験したことで、思いやりのようなものをしっかり持つことができる人なら、僕はそういうやさしい30代以上の方との出会いを求めたいです。マザコンって意味ではありませんヨ!以上。

#24
  • アメリカも現実は男天国
  • 2003/02/06 (Thu) 19:51
  • Report
  • Delete

#22さん、あーたかなりお年をめされた方ですね。文面から想像つきます。そういうあなたも所詮旦那さんに食べさせてもらっているしおれた主婦なんでしょうね。旦那を定年後に捨てるとか言ってますが捨てられるのはあなたの方ですよ。ところでフェミニスト?

#26

>14〜17
あははは。結婚も出来ない”かたわ”が偉そうに説教たれてんじゃねーよ。独身も離婚者もただ言い訳して自己満足してる世間じゃ全く信用度がないただの2流市民だろ。まだ世の中が見えてない証拠だな。

#27

くたばれ!!

#28

そんなに図星だったとは・・LoL

#29

結婚してる人間だけが素晴らしいのか
結婚する男は若い女じゃなければする意味がないのか
女は若くないと価値がないのか、妻がその年に達したとき捨てるのか
結婚を決めるのはすべて男だけなのか
女は待つだけのものなのか
30超えて一人でいる場合結婚相談所にいくか諦めるかの道しかないのか

あなたの妻がかわいそうである

#30

日刊サン読んだ限りでは(笑)、子供産んでもねぎらいの言葉をかけてもらえなかったアンナに同情。二人の愛の証なんだから「産んでくれてありがとう。お疲れさま」って感謝する気持ちもないのかな?こーゆー男をどぉ思いますか?>男性陣のみなさん

#32

女性は妊婦になった時点から母性が生まれ一生懸命出産を体験することで母になるが男の場合はある日突然”ハイお子さんです”って渡されて実感がわく人の方がすくないそうです、そして日々接していくうちに子供が笑ったり立ったり話したりしていくうちに変わっていくそうです。ちなみにうちのハズは血まみれのマ○コを見て”ベビーよりも驚いた”って一番最初に言ったので夕食を一口残らず食べさしてもらいました。でも日に日に父になっていきました。今は二人でママの取り合いしてますよ、あらごめんなさいノロケちゃったわー。
アンナパパが出すぎたのもいけないのでは?あれじゃマスオさんだろ、どうみても。

#33

#30
別になんともおもいませんねー。
口にだしてなくても心のなかではなんか感謝してたのかもしれないし。
なんかいってくれたほうが嬉しいのはわかるけどこれはちょっと責めすぎ。

それより一番きになるのがなんでアンナのことでこんなにさわぐかということ。

#34

そりゃアナタ、非難ゴウゴウだった羽賀ケンジとアツアツヌード写真集を出し男の為なら脱ぐ馬鹿っぷりで最後には”金の切れ目は運の切れ目”と変に潔く引いたもののちょいと見てくれのいい男にひっかかり中身も吟味しないうちにデキ婚し”やっぱ何もしないので愛想つかしましたー”なんて最初から回りはわかっていたからこうして やっぱり懲りないおばかな女って週刊誌はここぞとばかりに叩いてるのさー。それが芸ノー界

#35

#32もやりマンあがりでしょ?旦那日本人じゃないでしょ?なんかそんな感じがひしひしと伝わってきたので。文章がかなり酷いね。あとハズっていうのキモいからやめてね。

#36

最近は意見の交換にも男女問わず品位がないと思います。いくら顔が見えないからって言葉は表現だし心ですよね。読んでいてすごくびっくりします。アメリカとイラクの戦争みたい。。。

#37

君がもうここへこなければ良い。

#38

26歳の女って、もうおばさんに入る?入るか・・・。女の賞味期限って短いのねぇ(笑)それに比べ、男ってけっこう年くってからももてるからいいよね!

#39

ん〜〜・・・そうだな・・・正直言ってまあ24までかな・・・・若い子っていうイメージは・・・・

Posting period for “ 離婚会見 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.