Show all from recent

1. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/156res) Question Today 00:29
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res) Free talk Yesterday 12:24
3. Prefab ADU(176view/15res) Question Yesterday 11:40
4. Terrarium.(586view/9res) Other Yesterday 11:01
5. Murmur Plus(127kview/3074res) Free talk Yesterday 10:10
6. Let's gather the elderly ! !(103kview/682res) Free talk 2024/06/18 09:28
7. question(432view/21res) Other 2024/06/17 15:54
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
9. family court(655view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(384kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

合唱曲って…

Free talk
#1
  • ヒメ
  • 2002/11/03 23:20

皆さんこんばんは!
合唱曲って結構忘れられないイイ曲沢山ありますよね。曲を聴くと自然と学生時代を思い出しちゃったり…
皆さんの好きな曲があればここで紹介して頂きたいなって思って今回トピを立ててみました。ちなみに私は木琴っていう曲とか怖い感じがするけど、好きでした。
レス宜しくお願いします!!

#2

気球に乗ってどこまでも。

いちご白書をもう一度

思い出がいっぱい

こんな感じでした。

#3

『チコタン。』
涙。。。。。歌いながら泣いていました。
以上、音楽好きなメープルでした。

#4

『チコタン。』
涙。。。。。歌いながら泣いていました。
以上、音楽好きなメープルでした。

#5

ええっ!書込みダブってる!!あたしのせいじゃないと思うけれども、スミマセン!

#6

チコタン!!!なつかし〜〜〜!大好きだったチコタンは、車に跳ねられて死んじゃうんですよね。。あの関西弁で歌うっていうのも、不思議な感覚でしたね。

私は混声三部もどきですが、「フェニックス」という曲が当時は斬新に聞こえて好きでした。ビアノ伴奏もかっこいい。

後は原曲がしっかりしてる系がいいですね!
パッヘルベルのカノンの「遠い日の歌」とか、カンタータとして作られた「大地讃頌」、シンフォニーの一部の「河口」とか、、。歌っていて気持ちが良かったです。

#7

『流浪の民』
『モルダウ。。。。??』
『ハーレルヤ。。。??』
あとはタイトル思いだせないけど、まだまだ沢山。
このトピックのせい(おかげ!!)で頭の中、合唱曲オンパレード。止まらない。。。
ああ、眠れない。
ヒメさん、埃をかぶったあたしの脳細胞を再活性して頂き有難うございます。
そういえば小学校時代、合唱倶楽部ソプラノ→アルト担当でしたわ。

#8

ダイチサンショウダアアアアアアッーッーッー!
コヨーテさん、有難うございます。涙がでました。
この曲、色々思い出がありまして。思春期まっさかりでした。
さらに眠っていた脳細胞に血液が。。。

#9

メープルさん!!私もメープルさんのレス読んで脳細胞に血液が…って感じで眠れませんよう!
大地讃頌!大好きでしたねー。河口も歌いましたよー。遠い日の歌もイイですね!流浪の民も好き!
「時の旅人」とか「砂丘」とか「夜汽車」とか好きでしたねー。あと…タイトル忘れちゃったけど「ポプラの木にはポプラの葉〜」って曲とか好きでした。

#10

ヒメさん、ズバリ、「名づけられた葉」です。
あの曲もいいですねぇ〜!詩もいいし。ちょっと難易度は高かった気がしましたけど。

Posting period for “ 合唱曲って… ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.