Show all from recent

1. ウッサムッ(102kview/495res) 프리토크 오늘 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
3. 保育園(95view/3res) 배우기 어제 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(95view/4res) 질문 어제 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
Topic

20代後半独身女性の渡米

프리토크
#1
  • マリ
  • 2002/08/05 16:00

20代後半独身女性の渡米はリスクが高すぎるのでしょうか?

#2

リスクと言うより、止めた方が言いと思う。トーランス辺りには、仕事の経験や資格、学校へ行く目的すらも無く、ただ行遅れて格好だけつけてアメリカ来ちゃったバカな女沢山居る。
そう言う目的も無しに日系レストランでその場しのぎのバイトだけやってる連中のようにならないように気をつけないと、、、

#3

何に対してのリスクかわかりません。自分はぜんぜんそんな事考えた事ないし、本人の気持ちの持ちようだと思います。こんな質問だったら40代での駆け落ちはリスクが高すぎるのでしょうか?とか30代での性転換はリスクが高すぎるのでしょうか?とかいろいろ低次元の質問が出来るのではないのでしょう。もう大人なんだから考えてやってみたらどうですか?違いますか?次の方どうぞ (^^)v

#4

1の目的はなんだ?
目的のもよるよ

#5

#2さんありがとうございます。目的も無しに渡米するのは時間の無駄と言う事ですね。はっきり何をやりたいか目標を持ってから渡米したいと思います。

#6

>#1コピー&ペーストでどうぞ。
参考資料:
【サウスベイ】 30代前後のババァのスレ 【CA】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1022205956/l50

30過ぎの大学生は男女共々帰って下さい
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1015796657/l50

■■  LA周辺在住の日本人模様   ■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1019008579/l50

●●実録 NYよりもせ〜まいLAの日系社会●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1008812832/l50


オマケ==========
【究極】東 N.Y vs L.A 西【選択】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1027010947/l50
ロスのキャバクラ情報求む
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1008812832/l50
_/_/ 車の修理屋さん ( in LA) _/_/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1022305786/l50

#7

目的無くても良いと思います。キャバクラで働けば豪華な生活が出来ます。うちの店紹介しましょうか?

#8

そもそも、留学という目的は基本的にそこでしか得られない体験や資格などをとるためではないでしょうか?
外国生活を満喫してみたいという留学(大体こういったものは短期ですが)であればそんなに深く考える必要は無いでしょう。
しかしマリさんは、私と近い年齢のようですから自分の将来のために考えてみたのでしょう?
だったらここで何を得るためにがんばるのかを決めないと、他の方達が忠告したことに陥ってしまうでしょう。
私も実際そういう人たちを見ているので、これは大事だと思います。
目的が決まれば、こちらにきても迷うことは無いと思います。

#9

目的無くても良いと思います。キャバクラで働けば豪華な生活が出来ます。うちの店紹介しましょうか?

#10

アメリカは歳関係ないよ。だから幾つで来ても大丈夫。ちなみに私も20代後半でこっちに来ましたが、アメリカ生活をエンジョイしてます。馬鹿な女が多いって言ってる人がいましたが、別にそれはそれでいいんじゃない?人は人だし、周りから見て馬鹿に見えても、自分さえ目的もってしっかり人生楽しんでたらさ。人は人。自分は自分。是非アメリカにいらっしゃーい!

#11

みかんってアホくさ。
真面目に問いかけてる人に対して、そんな↑コメントするなんて。
結局、あんた、そういう人間ってことされけだしちゃったね。ははは。

#12

目的有って来ても、いつのまにか目的が無くなっちゃって、日本人街でウエイトレスとかしながら、アメリカに住むだけが目的になってる人多いぞ〜

大体が幽霊語学学校生。

#13

↑なんでそんな事がわかるの?見た目そういう風に見えても、心の中ではみんな目的を持って進んでるんだよ。ウエイトレスだってその目的に向かう過程としてお金が必要って事だってあるじゃない?そういう風に勝手に決め付けるのは良くないよ。それに「アメリカに住みたい」って事だって目的の1つだよ。

#14

>#13
本人達から聞きました。

ウエイトレスやって稼いだお金がほとんどその月の生活に消えていくのに目的に向かって進んでいくなんて無理じゃん。

>それに「アメリカに住みたい」って事だって目的の1つだよ

学校行かずI−20だけキープしてバイトは日本語。しかも違法労働犯してても目的かね〜?

#15

「アメリカに住みたい」ことは立派な目的ですねぇ。日本人に限らずアメリカにはいろんな人種がいるのはそのため。

#16

>日本人に限らずアメリカにはいろんな人種がいるのはそのため。

日本人以外でしかも行進国の人が言うなら分るけど。
アメリカはでのビジネスや政策なんか良くてアメリカに住んでるなら分るけど、俺が見たほとんどは、行き遅れ、バツイチで日本に居辛くてLAに来たとか、分け有りでLAに来た人が多い。。。

はっきり言って邪魔。

#17

「アメリカに住みたい」ことは立派な目的ですねぇ。日本人に限らずアメリカにはいろんな人種がいるのはそのため。

Posting period for “ 20代後半独身女性の渡米 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.