最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(197view/9res) 疑問・質問 今日 16:44
2. ウッサムッ(105kview/500res) フリートーク 今日 16:27
3. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/657res) フリートーク 今日 14:31
4. 保育園(251view/9res) 学ぶ 今日 14:02
5. 独り言Plus(112kview/3032res) フリートーク 今日 11:18
6. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(363view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

男って・・・。

フリートーク
#1
  • AA
  • 2002/09/28 14:20

男ってどうして女をメイドとか奴隷のように扱うの?なんでも、「はいはい」やってくれる女はやっぱり魅力的なの?

#7

そうですねぇ、どちらかというとあまり言いたくはないですねぇ。まだまだ、それは女がやって当たり前だろ、って考えてる男の人も多いでしょうし、そのくらいやるべきよ、と思う女の人もいるでしょうから、きっと反発くらうでしょうねぇ。
一つ一つは何気ない、本当に小さなことなのです。でもそれが重なると、つらくなる、って感じでしょうか。
例えば、会社の飲み会ではお酌してまわらなきゃならん、とか、男性社員の個人の机の掃除とか、すっごく忙しいの見てわかるでしょって時に「ティッシュの箱持ってきて」といわれたり、何にも考えずにぐっちゃぐちゃに資料使って、後は片しといて、と言われたり、男性の散らかしたゴミも掃除するし、女性社員は昼食時に電話番(もちろんその分の給料はでない)、とか、男性がお土産買ってきたら、休み時間つぶしてそれを配らねばならない、、とか、ですかね。
実際の業務は、会社とお客さんに直接関わる、非常に責任の重い仕事をしていたのですが、とても存在を軽視され、評価もありませんでした。なので皆そのプレッシャーとストレスに耐える価値も見つけられず、涙を流し(マジで)、大体2,3年でつぶれ、失意の下に退社していました。
でも若い社員たちと個人的に付き合う分には全然違います。彼らの気の遣いようは頭が下がります、ね。。いつでもこちらを楽しませよう、快適でいさせよう、と一生懸命、、という感じがします。

#8

結局オンナの人を顎で使うような男性って、自分が育ってきた環境がそうだったから(例:お父さんがお母さんに対してそうだったとか)そうすることが当然のように(無意識のうちに)態度にでちゃうのかな?それか、まわりの人に甘やかされて、「してもらう」事が「あたりまえ」になっちゃったり、、、。「ありがたみ」を感じなくなったら、人間ダメだと思う。人間社会において、一人で生きていくって絶対無理だと思うから。

#9

なるほど、それだけ教えてくだされば充分です。
 まあ思ったとおりでしたね。よく聞く内容でしたから。会社での環境はそれまでのやり方が常識・慣行になってしまっているのでしょうね。だから同じ(若い)社員でも社内と社外では対応が違うのでしょう。私の場合、個人的には慣習がどうであろうと自分がいやなことは人には絶対頼みません。それができないのでは?(いろんなしがらみが…私は無視します。)業務の中には女性がやったほうがより良いものもあり、男性がやったものがいいものもあると思います。でも理由も無いのに、昔からずっと…と言う根拠のない強制はいけませんね。VCさんのおっしゃった体験は、私なら間違いなくすぐにやめてます。(苦笑)まあでもそういったいい体験(?)もしていたのなら、多少救われました・・・かね?
 ともかく、拝見してみてもちっともおかしくありません。少しでも気持ちが和らいでくれれば、いいのですが。では、わざわざどうもありがとうございました。

#10

ホント、どんなに大変な仕事でも、屈辱的な仕事でも、感謝のこもった「ありがとう!」の一言で、全部ふっとぶものなんですけどね。女性が求めるのはそんな程度の小さなことなんです。
中には挨拶しても返してくれない上司とかいました。女性など眼中にない、社員のうちではない、、って感じで。

#11

Takenoriさん、いつも親切なレス、ありがとうございます。

“ 男って・・・。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。