แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(134kview/3115res) สนทนาฟรี วันนี้ 22:08
2. 質問(709view/41res) อื่นๆ วันนี้ 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:29
4. 発達障害のつどい(102view/6res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(203view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(251view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

子連れの日本帰国

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 日本に行きたい
  • 2007/03/21 17:53

6ヶ月の赤ちゃんを連れて5月に日本行きを考えていましたが子連れで飛行機に乗ったことのある経験者は皆口を揃えて「大変だから止めた方がいい」と言います。これからハイハイしたり歩き始めると機内で大人しくしてないからもっと大変だと聞きますが一体何歳ぐらいが楽に旅行できるのでしょうか?

#42

#40子供嫌いさん
>その赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、・・・
この言葉、人間として最悪ですね。

#43

”日本に行きたい”さん、、#2さんの仰るトビは読まれましたか?一番の被害者は子供かもしれませんよ。

#50

私も#40子供嫌いさんの、
>その赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、・・・

という言葉、相当怖いです。
近い将来子供(乳児)を連れてどうしても飛行機に乗らなくてはならない予定があります。
旅行などではなくて、転勤で日本に帰国しなくてはならないので。
でもなんだかこのトピを読んでいたら・・・。
私は普通に常識がありますので、周囲にご迷惑をかけないようにしなくてはと重々思っておりますが、それと同時に、飛行機に子連れで乗るのが非常に恐ろしくなってきました。
常識ありますか?さんの様に同じ子持ちでも異常に厳しい方、子供嫌いさんのように「赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、・・・」なんて言われる方ばかりが飛行機に同乗しているのでしょうか。

#49

#42さん。#40さんはその位子供嫌いなんですよ。私にはわかります。機嫌のいい子供はかわいいと思いますけど、泣いている子供は、、、。子供がいない人には泣くのはしょうがないとか、常識とか、子供に対してはよくわからないと思います、、ので、子供づれで飛行機に乗る方、精一杯努力して、神経すり減らしてください。

#48

#40の子供嫌いさん、あなた人間として最低です。
あなた、人として教養がないですよ。

>私、以前親の前でとことん叱ったことがあります。その赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、とまで言いましたね。

↑本当にこんなひどい事をあの狭い飛行機の中で言ったんですか????
おかしいです。周りの人にあなた何も言われませんでしたか? そういう脅し文句のような事を言って周りがほっとくとは思いませんが・・・

赤ちゃんでも飛行機には乗れるんです。
皆いろいろな事情があって乗らないといけないんです。もっと心を広くもちましょうよ。
何日も飛行機の中にいる訳じゃないんですよ。

とにかく#40の発言には ショックを受けました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 子連れの日本帰国 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่