แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. Prefab ADU(93view/11res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:18
2. ウッサムッ(118kview/526res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:01
3. 質問(398view/21res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 15:48
5. テラリウム。(565view/6res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 15:45
6. 独り言Plus(125kview/3066res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 05:57
8. 家庭裁判所(635view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) สนทนาฟรี 2024/06/15 10:42
หัวข้อประเด็น (Topic)

OPT相談所

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • LATJM
  • 2005/02/15 00:07

あちこちで、OPTに関する質問があるので、ここでまとめてみたいと思います。僕現在経験したことだし、今その最中なので、今真っ只中という人やこれからという人、意見を交換しませんか?みんなで励ましあって、助け合いましょう!

#16

>bigshoさんへ
すいません。I-765と勘違いしていました。I-797というのは、まさしく Notice of Actionというのです。これは、EADカードをアプライして、そしたら、そのアプリケーションの書類をDHSが受け取ったというレシートのことです。それがI-797というもので、Cというのは、厳密に言うと、(C)(3)(i)というものですが、それは、F-1 Optical Practical Training用ということです。

#18

LATJMさん:
またしても丁寧なご返答、ありがとうございました。恥ずかしながら、ただいまEADの申請方法を知りまして(学校は教えてくれなかった!)、明日INSへ行ってI-765を提出して、それからI-797Cを取得して来ようかと思ってます。すぐこれは貰えますよね?それと、I-765を提出する際には予約は必要ですか?また質問だらけですみませんが、よろしくお願いします。

#19

LATJMさん、ありがとうございました。OPT終了後の滞在猶予期間については調べてみます。
わかりましたら、こちらから報告します。

そしてごめんなさい。またまた質問です。
bigshoさんの話を聞いて、初めてI-797cの存在を知りました。
でもI-797cは申請書を受理した連絡のレシートのことなので、私がI-797cに対して何かする必要はないんですよね?
これは間違っていますか?(ごめんなさい、頭がゴチャゴチャしています。)
bigshoさんの「I-765を提出して、それからI-797cを取得しようと思っている」というのは、
どこかへそのレシートを取りに行かなくてはならないという意味なんでしょうか???郵送ではない???

I-797cの名前は初めて聞いたので、ちょっと焦ってしまっています。
何度もすみませんが、ご解答をよろしくお願いします。

#20

>bigshoさんへ
僕は郵送したので、よくわかりませんが、INSにいく必要はないと思います。I-797cを取得という表現は少し違うと思います。郵送したら勝手に送られてきます。(レシートなので)I-797自体に何も重要性はありません。ただのレシートですから。INSにいくより、郵送したほうがいいですよ。住所は、USCIS California Service Center PO Box 10765 Laguna Niguel, CA 92607-0765 です。必ず、"Return receipt requested"で送りましょう。

>鈴蘭さんへ
はい、I-797Cに関して何もする必要はありません。ただのレシートですから。アプリケーションを郵送したら、すぐ送られてくるものです。心配する必要はありません。

#21

LATJMさん:

ご返信、ありがとうございます。言われたとおりにやってみます。本当にどうもありがとうございました。LATJMさんのご丁寧な対応には本当に感謝してます。

鈴蘭さん:
こんがらがらせてすみません。もうその必要はないですよ(^_^)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ OPT相談所 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่