最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
2. 家庭裁判所(459view/24res) お悩み・相談 今日 14:18
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
4. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
5. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
6. 質問(312view/20res) その他 今日 09:06
7. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
8. 独り言Plus(123kview/3060res) フリートーク 昨日 18:34
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2998
  • 倍金萬
  • 2022/05/06 (Fri) 10:09
  • 報告

この話を隅々まで読むと航空会社および日本の旅行会社が

しっかりした旅程を組んだ場合のみ日本入国ができるようで、

私の場合、当地の HIS 等が全ての交通手段宿泊先の日程を組んでくれたら可能のような気がします。


つまり今までのように自分で勝手にエアラインで予約購入し、

日本国内の宿泊はおばちゃん一人が経営している民宿に

宿泊の前の日に予約を入れる方式では入国許可は出ないのではないかと。


いずれにしても正式な発表を待ちましょう。

#2999
  • 倍金萬
  • 2022/05/06 (Fri) 10:25
  • 報告

その前に、


Those wishing to visit must have undergone three COVID-19 vaccination shots and be part of a package tour with a fixed itinerary

私の場合、全てのワクチン接種は終えて証明書も持っているが、

" be part of a package tour with a fixed itinerary "

この正式なパッケージツアーが作れるかは難しい。


つまり正規な団体旅行でないとダメなのか。

#3001
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/05/06 (Fri) 11:23
  • 報告

知り合いが今日本に行っている。
行く前に聞いてみたら
3回接種して陰性証明を貰って行ける、との話だった。

#3002
  • 岸田はアホ
  • 2022/05/06 (Fri) 11:27
  • 報告

政権交代求む

#3003

4月に行ってきた。 LA X -NRT NRTでは到着してから税関出るまで3時間半でした。
やるべき事:ファーストパス緑にしとく。 ワクチンは3回受けとく(隔離期間が無くなるので)。 飛行機から降りる前にトイレ行き、水飲んどく。 到着後は周りが止まってもファーストパスの確認のブースまでどんどん進む。 テスト後に結構待つので小銭を持っておき、待合室の自販機で水を買えるようにしておく。 国内便への同日の乗り換えは、無理だと心がける。 空港はパレードの無い東京ディズニーランドだと思いましょう。 アトラクションの列に並ぶつもりで心構えしておくと日本に戻ってきたんだと感慨深いです。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む