Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(106kview/502res) Free talk Today 08:00
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(231view/11res) Question Today 07:59
3. Let's gather the elderly ! !(87kview/660res) Free talk Today 07:02
4. Anything and everything related to travel to Japan...(367kview/4277res) Free talk Today 07:00
5. Murmur Plus(112kview/3033res) Free talk Yesterday 18:26
6. nursery school(299view/9res) Learn / School Yesterday 14:02
7. Topic to support Shohei Ohtani(352kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
8. About electronic pianos available at Costco in Jap...(377view/1res) Question 2024/05/31 13:20
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

GC10年の更新

Problem / Need advice
#1
  • ひひこにいる
  • mail
  • 2017/11/04 20:30

こんにちは。最近GCの更新をされた方いますか?指紋採取の日からどのくらいで新しいGCをゲットできたか教えてもらいたいです。私は2月に指紋採取、9ヶ月たちますが、音沙汰無しです。
どうぞよろしくお願いいたします。

#4

去年の11月に更新手続きをして、去年の12月上旬に指紋採取(その際、9ヶ月の延長ステッカーを貼ってもらう)。今年の9月下旬に届きました。
ちなみに、7月に電話で問い合わせたところ、「現在去年の8月申請分を処理中」との事で、8月に延長ステッカーの延長をする為に、移民局にアポを入れて出向いたところ、「現在処理が大幅に遅れている為、約1年かかっています。」との事で、パスポートに1年有効の延長スタンプを押してもらいました。

#5
  • 真堕夢
  • 2017/11/05 (Sun) 08:28
  • Report

大統領が変わってから移民関係の手続き進行が厳しくなっているのでは。

#6
  • Juniper
  • 2017/11/05 (Sun) 08:54
  • Report

私も指紋採取しましたが、いまだに届いていません。
今月にステッカーが切れますから、またステッカーを貰いに
行かないといけないのかと思っています。

11ヵ月かかった人もいるみたいですが、ホントに来るのかな?って
思っています。

#7
  • Juniper
  • 2017/11/05 (Sun) 08:55
  • Report

2月に指紋採取しました。

#8

延長スッテカーが切れてしまいそうな場合は、オンラインでUSCISのローカルオフィスにアポイントメントを入れて、パスポート、申請書類の控えなどを持っていくと、パスポートに1年有効の延長のスタンプを押してもらえます。ただし、延長ステッカーの切れる直前でないと、まだ余裕があると言って、貰えないこともあります。
#4でも書きましたが、現在永住権の更新手続きは、かなり遅れているそうで、8月の時点で、約一年かかっているとUSCISの窓口の方がおっしゃっていました。#4もご参考までに、お読みください。

Posting period for “ GC10年の更新 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.