最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(99view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(312view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

二重国籍をお持ちの方

疑問・質問
#1
  • HM
  • mail
  • 2020/01/01 22:10

実際に日米、両方の国籍をお持ちの方へ質問があります。
よく、日本帰国の際には日本のパスポートのみ提示すればアメリカパスポートを所持してる事がばれないので両方のパスポート普通に持ってる、と耳にしますが、実際両方持っていて問題になったりした方おりますでしょうか?
現在、(10年の)グリーンカードを持っておりまして市民権を申請しようか考え中です。

経験のある方、お話しお聞かせお願い出来ますでしょうか。
よろしくお願いします。

#25
  • 悲惨
  • 2020/01/05 (Sun) 09:50
  • 報告


国際結婚し、市民権を取得、日本国籍を放棄したが離婚後、65歳で日本帰国を試み、国籍を取り戻そうとしたら時間がかかり、何年も待ってる間に亡くなられた話を聞いた事がある。若くて働ける人ならいつでもウェルカムだろうが、国の負担になる年齢だと厳しくなると言っていた。国に税金を納めず、歳を取ったら帰って世話になろうなんて都合が良すぎる話だよな。

#26
  • え?
  • 2020/01/05 (Sun) 10:00
  • 報告


永住権で歳とるまで海外にいる人と何が違うの?

#27
  • パク
  • 2020/01/05 (Sun) 10:08
  • 報告

>国に税金を納めず、歳を取ったら帰って世話になろうなんて都合が良すぎる話だよな。

グリーンカード保持者もそうじゃん。笑

#28
  • 時間の問題
  • 2020/01/05 (Sun) 10:13
  • 報告

日本の医療制度の財源も徐々に減って来ていて老人の医療負担も年々増えていってるから、
海外からの帰国組の負担が増える事になるのは時間の問題じゃないかな?

#29
  • 悲惨
  • 2020/01/05 (Sun) 10:44
  • 報告

27
そのとうり。ただ日本国籍は捨てていない。法律の問題。だからわざわざ国籍放棄した人間を世話する余裕などないのですよ。これからマイナンバーができて、日本で生涯税金を納めた人と海外出戻りでは扱いが変わるかもしれませんね。仕方ない事。自分の身は自分で守りましょう。

“ 二重国籍をお持ちの方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。