最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(161view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(581view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(422view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(647view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

アメリカのパスポート取得に関して

お悩み・相談
#1
  • yoko2021
  • 2015/03/06 10:44

20年前にアメリカ国籍(市民権)を取得しました。(日本国籍は喪失済み)
10年前に海外旅行のため10年間有効のUSパスポートを取得しました。
そのパスポートが来月4月5日で有効期限が切れてしまします。
ただ私は3月25日から海外に行くことになり、4月10日にアメリカに帰国します。
つまり海外に行っているさなかにUSパスポートが切れてしまいます。

ですので切れてしまう前に更新もしくは新しいUSパスポートが必要なのですが、どこで手続きすればいいのでしょうか?

10年前に確かにパスポートを取得したのですが、年のせいかどこでどうやって手続して取得したか覚えておりません。

同じく市民を持っている方で、USパスポートが有効期限1か月前ぐらいに手続したことがある方、どうやって手続きすればいいのか教えてください。
どこで手続きできるか、いつから申請できるか、また必要なものなど教えていただければ幸いです。

ネットで検索したのですがいまいちよくわかりません。いろいろお叱りを受けるかもしれませんがそれを承知で恥を忍んでこちらに投稿、質問させていただいております。

どうかご教授お願いいたします。

#2
  • yoko2021
  • 2015/03/06 (Fri) 10:50
  • 報告

郵便局でもできるそうなのですが、確か今現在持っているパスポートを預けなくてはいけないらしいですが、料金が高くてもいいのでで郵送とかでなく自分で受けとりにいけるのでできれば1~2日ぐらいですぐパスポートを発行してくれるところを探しています。よろしくお願いします

#3
  • yoko2021
  • 2015/03/06 (Fri) 11:03
  • 報告

やはり郵便局では時間がかかるようです。

http://travel.state.gov/content/passports/english/passports/information/processing-times.html

パソコンが苦手なので直接オフィスなどに伺い、できるだけ早く(当日、もしくは数日内)にパスポートをほしいのですが、郵便局以外でどこかございますでしょうか?

ネットで調べるとONLINEでやるところが多く、たくさん出てくるので実際経験者の方がやられたところを教えていただければ一番良いのですが、情報ありましたら教えてくださいませ

#5
  • Love and Light
  • 2015/03/06 (Fri) 12:37
  • 報告

Federal Buildingで取得できるようですよ。ただし少し時間はかかるようですが。サイトを添付いたしましたので詳細をご覧になってください。もしオープンできませんでしたら、US Passport Agencyでサーチしてみてはいかがでしょうか?
http://travel.state.gov/content/passports/english/passports.html

“ アメリカのパスポート取得に関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。