最新から全表示

1. 保育園(105view/4res) 学ぶ 今日 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(115view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(315view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

テレビジャパン視聴方法について

フリートーク
#1
  • 機械オンチ
  • mail
  • 2016/04/26 21:12

テレビジャパン視聴方法について質問があります。
ケーブルやサテライトで視聴出来るのは知っていますが、Hulu, amazon prime, Netflixなどのストリーミング配信で視聴出来ますか?
それぞれのプロバイダーに問い合わせて尋ねれば良いのでしょうか。
機械に弱く、どこに聞けば良いのかわかりません。
もし、わかる方がいらしたら教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

#2
  • OE-LA
  • 2016/04/27 (Wed) 08:42
  • 報告

http://tvjapan.net/watching/#how

#3
  • ウクラ
  • 2016/04/27 (Wed) 09:30
  • 報告

#2さんのLinkで記述されているように、TVJapanはストリーミング配信に対応していません
ストリーミング配信の利用者で月に$25の利用料を払う人はいないのではないでしょうか?
今後の対応についてはTV Japanに確認するのが良いと思いますが、たぶん今後もないのでは?

またサテライトTVも、Dishは対応していますが、Direct TVは配信していません
どうしてもTV Japanを見たければDishかケーブル会社との契約が必要です
(違法な方法では、色々あるのかも知れませんが)

#4
  • karinto
  • 2016/04/27 (Wed) 10:52
  • 報告

お知らせ。
日本のテレビを見る方法はいろいろあるけど
インターネットでのストリーミングテレビ視聴は合法です。
ダウンロードでのテレビ番組視聴は違法行為になるのでやめましょう。
NHKの放送をライブストリーミング視聴していますがNHKに受信料を払うといっても受け付けてもらえません。
試しにアメリカでNHKを見てるのでお金を払いたいと真面目に申し出てください、NHKは受信契約を拒否します。
頼んでもやってくれません。日本の現行法ではNHKが海外居住者から受信料をとることは出来ません、とったらそれこそが違法行為です。
今もニュースでやってるね、スキー連盟はコロラドで大麻を吸ったとして選手を処罰してるけど、これってラスベガスでカジノ行ったら罰みたいなもんでしょ。
ニュースでも違法行為だとは言ってない。合法であってもやってはいけないことですか?どう思いますか。

“ テレビジャパン視聴方法について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。