最新から全表示

1. ウッサムッ(113kview/517res) フリートーク 今日 04:05
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/105res) 疑問・質問 今日 03:07
3. 独り言Plus(119kview/3051res) フリートーク 昨日 20:39
4. 家庭裁判所(66view/2res) お悩み・相談 昨日 18:15
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res) フリートーク 昨日 14:43
6. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑問・質問 昨日 09:31
7. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) フリートーク 昨日 08:55
8. 留学(230view/5res) 疑問・質問 2024/06/09 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) フリートーク 2024/06/09 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(369kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
トピック

今日のご飯

フリートーク
#1
  • おにぎり
  • mail
  • 2020/05/02 17:08

今日何作ったかシェアしてマネさせてください〜

#341
  • 鉄分!
  • 2020/05/28 (Thu) 12:12
  • 報告

洗い物、、、、本当にイヤ。特に和食にしたら器が一杯で(泣)
キッチンのシンクの前は広めの出窓だからそこにテレビを置いた。
好きな日本のバラエティ動画を観ながら洗い物をするようになってから
苦じゃなくなった。料理をしている時は、聴いているだけでわかる
ニュース番組をかけながら、、、、。
ディッシュウォッシャーは使いたくない派。キュキュッと音がなるまで
手でお皿を洗いたいから。でも洗い物は本当に嫌い~。

牛乳パックを切ってまな板(使い捨て)にする方法がテレビで紹介されて
いたけど、牛乳パックを洗ってとっておいてそれを切るのが面倒~
主婦って暇そうだけど、そんな暇じゃないんだよね

#346
  • QP
  • 2020/05/28 (Thu) 15:21
  • 報告

勤め人だった頃は急に会社の人と食べに出たりすることがしばしばあったんです。 外食するとお弁当が無駄になって妻と喧嘩になりました。 で、自分でお弁当は作れと処刑されまして以来ずっと自作弁当の習慣がつきました。  朝ごはんは妻が小さい子供たちの世話でてんてこ舞いでしたから私の分だけ自炊の習慣が。 どうせ超簡単なものしか作れないから苦労は無いです。  栄養補給は夕食に妻の料理で。  洗い物は時々私、ほぼ妻が。  洗いの精度は私のほうが上。(これも喧嘩の原因)  メニューのリクは最初は2か月間毎日出た料理をメモにしたんです。 それを順番にリクするようにしてますが拒否られるのが半分かな。 定年退職してからは天ぷらは私が作るなどほんのちょっとだけ私の腕が上がってその分妻が手抜きをしてるように思う。  ハンバーグとか手作りコロッケとかはもう10年近くお目にかかってないもの。

#347
  • r?
  • 2020/05/28 (Thu) 15:45
  • 報告

>個別に出てくる料理は信用できない。

個別じゃない料理って何?

#348
  • 主婦
  • 2020/05/28 (Thu) 15:49
  • 報告

ハンバーグは簡単ですが、手作りコロッケは恐ろしく手間がかかります。
しかも冷凍で買って来たほうがおいしい^_^;
カニクリームコロッケは家庭で作れる人は居るのかな

#349

#348
同感です
ハンバーグは私のレパートリーで3本の指に入る超簡単、失敗なしの料理。
あとは皆もうなずくカレーライス(こって作る男のカレーは別)
コマ切れ肉の焼肉ソース(瓶入り)あえ
ツナ缶とキャンベルクリームマッシュルーム缶とご飯のグラタン(シュレッドチーズトッピングでドリア風)米は玄米でも美味しくなる。
あとカレーのご飯にRiceRoniのワイルドライスも、たまには面白い感じになってよいです。
ブロッコリーの付け合わせをアクセントに。
ただワイルドライス付きのカレーは今流行りのボート風のお皿が合います。(平皿は食べにくいかも)

“ 今日のご飯 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。