最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 昨日 18:46
4. 保育園(233view/8res) 学ぶ 昨日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 昨日 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(171view/7res) 疑問・質問 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(358view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

家欲しい

フリートーク
#1
  • ごま
  • mail
  • 2018/01/26 14:15

家を購入したいと思い続けて機会を逃したのだろうかと思ってる40代の主婦です。
この後下がる可能性はありますでしょうか??
子供がおりますので学区のいいエリアを希望してしております。職場は夫婦ともにサウスベイです。もしおすすめのエリア、穴場などありましたら教えて頂けるとありがたいです。

#41
  • /dev/null
  • 2018/01/29 (Mon) 17:12
  • 報告

Tax Reformについてもう一度読んで見たら、今年度はモーゲージの利子の税控除は
今までローン金額の上限$1Mだったのが$750Kに引き下げになったということです。
なのでミリオン級の家を買うのでなければ税控除の恩恵は変わらず受けられるでしょう。

Home Equity Loanの利子の税控除は廃止だそうです。

#42
  • ホームレス同然
  • 2018/01/29 (Mon) 23:12
  • 報告

金持ちが多く羨ましい限りです。

露と落ち露と消えにし我が身かな 家を買う事は夢のまた夢

#43
  • 千人
  • 2018/01/29 (Mon) 23:52
  • 報告

#27 でトピ主さん退散していますけどね。

#44
  • ホームレス同然
  • 2018/01/30 (Tue) 07:14
  • 報告

学区のいいエリアで住宅が見つかり購入準備が始まったのでしょう。

露と落ち露と消えにし我が身かな たとえ小さな部屋でも住める事は夢のまた夢

#46
  • 他人の金利の為には働かない
  • 2018/01/30 (Tue) 11:10
  • 報告

古くなったら 嫌になったら 変えられるレンタル。
愛人 ヨット 貸別荘 アパート 飛行機 車

今あるキャッシュ700kを3%で運用して今の家賃を半額以下にして
お金は借りず貯蓄に励む。

或いはキャッシュで購入できる家を買う。
ここ100年で火災の危険のなかったところ
学区よりもまず身の安全 財産の安全

決して他人の金利の為には働かない。

“ 家欲しい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。