最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(162view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(583view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(423view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(648view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

トランプさんが動き始めましたね。

フリートーク
#1
  • サイコロ
  • mail
  • 2021/06/17 01:38

トランプさん関連のニュースを見ると
うれしくなりますよ。次期大統領はトランプさん以外は
考えられず、またまた新しい政権を生み出して活気ある
アメリカにして欲しいものです。

#594
  • 使い方自由
  • 2021/12/19 (Sun) 18:07
  • 報告

給料もらってるわけじゃないのにいちいち指図すんなよ。中年はマイルールを押し付けるから嫌われる。昭和は時代遅れ。お疲れ様でした、はい。

タハンその1

#595
  • 残念な人
  • 2021/12/19 (Sun) 18:15
  • 報告

どうでもいいだとか、人として底辺と言いながら毎回毎回時間かけてその相手に長文書いてる自分が1番馬鹿だと
早く気付こうね。なんの特にもならない事に時間割く人って器用貧乏で出世しないタイプ。

#596
  • 笑 あらら
  • 2021/12/19 (Sun) 18:31
  • 報告

タハンだから相手が何人いるか傍観は把握出来てないらしいよ。ま、タハンだから分からんわな。

#598
  • タハンの猿芝居
  • 2021/12/19 (Sun) 18:42
  • 報告

登録し直すって何?

#599
  • タハン
  • 2021/12/19 (Sun) 18:44
  • 報告

傍観に論破された挙句、悔しいからって馬鹿カキコで憂さ晴らしかよ。
まったく傍観論破被害者の会が必要だな。

#600
  • 簡単な事
  • 2021/12/19 (Sun) 18:48
  • 報告

そんなに気に入らないならコテハンにだけ返信すればいんじゃないの。

#601
  • 加害者
  • 2021/12/19 (Sun) 18:49
  • 報告

傍観いじめてごめんちゃい

#602
  • W
  • 2021/12/19 (Sun) 18:51
  • 報告

アホが沸いてる

#603
  • コテハン
  • 2021/12/19 (Sun) 18:55
  • 報告

そんなにコテハンにこだわるならお友達と議論されたらいかが?って友達いないよね。そんな性格じゃ。

#604
  • え?
  • 2021/12/19 (Sun) 19:02
  • 報告

ここ、憂さ晴らししてる人しかいなくない?

#605
  • 相手にしたら負け
  • 2021/12/19 (Sun) 19:10
  • 報告

傍観振り回されてるね。頑張れ。

#606
  • 心理学
  • 2021/12/19 (Sun) 20:01
  • 報告

感情に支配されやすい人
HSPのように完璧主義な人ほど白黒つけなきゃ気が済まない

だそうです。

#607
  • 改名求む
  • 2021/12/19 (Sun) 23:51
  • 報告

交流広場⇨喧嘩広場

#608
  • 傍観さんに質問
  • 2021/12/20 (Mon) 10:54
  • 報告

お金に困ってる人にお金をあげれば問題は解決しますか?

ならばそのお金がない人はなぜお金がないのですか?
お金がある人はどうやってそのあげたお金をもっているのですか?

命は平等ですか?
皆同じように社会に貢献していますか?

私はお金はどれだけ社会に貢献したかの数字だと思っています。確かに大金持ちから庶民まで、お金と言っても何もせずにお金が入ってくる人もいれば、朝から晩まで働いて生活をしている人たちもいます。

自分がいくら稼いでいるかで、生活水準が決まってきます。住む場所も食べるものもピンからキリまで。

残念ながら人間の能力は同じではありません。中には生きるためにお金を稼がなければならないなら生まれてこなければよかったと思う人もいるかもしれません。

何色に生まれようが、どんな環境に生まれようがアメリカでは無料で教育を受けられる素晴らしい制度があります。そこからいくらだって這い上がれる自由がアメリカにはあります。難民国に比べたら恵まれすぎているのに。ないものに文句をいい、あるところからとればいいみたいな考え方はあまりに雑すぎます。1番それが現実的で効率的だからある人からとり、ない人へと回す。さらに言えばアメリカは日本よりも多様性を受け入れる場所も多く、日本人の私からしたらなんて働きやすい国なんだろうかと思います。会社を辞める事にも寛容な人が多い。

ハウスキーパーから政治家、大企業まで皆人のために働いて対価をもらっています。

あなたのようにひとくくりに弱い人の立場に寄り添うのは自由ですが、あなたの毎回の発言からは金持ちは悪のようにしか見えていないように感じます。それはあなたが貧乏だからですか?

大企業は雇用をうみ社会に大貢献しています。人は生きるために仕事が必要です。フードスタンプを配るより誰にでも出来る仕事を与え最低限の生活が可能な金額を支払う事を義務化した方がよほどまし。

フードスタンプにそこまで議論する価値はない。

残酷ですが、私は働かざるもの食うべからずと育てられてきました。人より金を持てとも人より偉くなれとも育てられていない。自分のことは自分で。人に迷惑をかけない。たったこれだけのことがわからない人間が多すぎる。

恵まれない環境や不平等に文句をいい働かない自分を正当化する知恵だけはあるのにだ。

#609
  • 傍観さんに質問
  • 2021/12/20 (Mon) 11:10
  • 報告

極端に言ってしまえば、家を建てるために材木屋からペンキ、水道ガスたくさんの人が働いている。

車を私たちが乗るまでに色々な人たちが動いている。

今や家から簡単に食材がオーダーできる時代
そこには農家から家に届くまでにたくさんの人が動いている。

人はね、何もしないなら死んだ方がマシだと思う。

病気や障害者にだって出来る事はあるんだよ。
実際にそうやって社会に貢献して生きがいをもって生き生きと生きている人もいる。

可哀想だ、可哀想だと無駄吠えしているあんたをみたら腹が立って仕方がない。

働け。

#610
  • 苦労を知っているお金持ちとは違う
  • 2021/12/20 (Mon) 11:11
  • 報告

ビバリーヒルズ在住の働いたこともないこの先も一生働かないであろう20歳前後のドラ息子たちが、ランボルギーニで友人とサンタモニカブルバードでレースをして、窓拭きをしているホームレスに暴言を吐いているのを見たことがある。
2024年に超富裕層の相続税を廃止させるとしたトランプの法案は社会にとって本当に良いのかどうかと庶民の私は疑問に思う。

#611
  • なんだかね
  • 2021/12/20 (Mon) 11:13
  • 報告

偉そうにしてるけど実は株トレーダーだったりしてね。

ここには株やビットコインやってる人たくさんいるみたいだし。

#612
  • 一喜一憂
  • 2021/12/20 (Mon) 11:42
  • 報告

>ビバリーヒルズ在住の働いたこともないこの先も一生働かないであろう20歳前後のドラ息子たちが、ランボルギーニで友人とサンタモニカブルバードでレースをして、窓拭きをしているホームレスに暴言を吐いているのを見たことがある。
2024年に超富裕層の相続税を廃止させるとしたトランプの法案は社会にとって本当に良いのかどうかと庶民の私は疑問に思う。


12月頭にシカゴで歩道を歩いていた71歳の中国人男性が通りすがりの黒人に射撃され道に倒れた。さらに車から降りてトドメにもう一発撃たれて即死。
その後犯人は捕まったが反抗理由が

Have to be done

だと
金があろうが無かろうがクズはクズ
しかし、金がある奴らは金で揉み消し
金がないやつらも捕まらない世の中
さすがに殺人は刑務所行きだよね?

#613
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2021/12/20 (Mon) 13:04
  • 報告

> 何色に生まれようが、どんな環境に生まれようが
他人種の環境をまるで分かった風に語るのは、浅はか以外の何者でもないと思いますよ。

> アメリカでは無料で教育を受けられる素晴らしい制度
トランプや共和党の教育費予算カットもこれまで幾度もありましたね。1人の子供を大学に通わせるのに、教育費だけで10万ドル以上掛かります。だから皆学生ローンを組むしか無いし、卒業時点で何十万ドルもの借金を抱えてスタートするしかない方も多々いる事、ご存じ無いのかな?だからサンダースがこんなのめちゃくちゃだと、無償化を訴えてたわけです。

> ひとくくりに弱い人の立場に寄り添う
一部には制度を悪用している人も勿論いるでしょうね。

> 金持ちは悪のようにしか見えていない
私の言う金持ちはとはビリオネア・クラスの事で、この国の政治的をも支配し、金を使って法も都合よく変えさせながら弱者からの搾取構造を確立している人達は、悪にしか見えていませんね。

> あなたが貧乏だからですか?
金銭的にも精神的にも余裕はある方だと思いますので、違うと思いますよ。ビリオネアからすればあなたと同様に貧乏人でしょうけど。

> 大企業は雇用をうみ社会に大貢献
人がまともに生活できないような低賃金の雇用なら、それはただの搾取です。大企業を無くして代わりに中小企業を存在させた方が、働く人にとってはハッピーでしょう。(資本主義の原理がそれを邪魔をしますが。)

大企業は納税面でも大して貢献していません。中小企業の方がよほど納税している事も多々あります。例えばAmazonはほぼ納税していない。なので本来払うべき者に、適正に払わせられれば良いと考えているだけです。

> フードスタンプにそこまで議論する価値はない
ホームレスの増減とあれだけ密接に関係していそうなので、私はそうは思いません。ホームレスは減って欲しいと考えているので。

> 私は働かざるもの食うべからずと育てられてきました
例えば新型コロナでビジネスや職を失った人は、怠け者ですか?そういう不測の事態にフードスタンプなんかは、本来国の保険的にうまく機能すると思いませんか?トランプ共和党が予算カットしていなかったらの話ですが。

> 恵まれない環境や不平等に文句をいい働かない自分を正当化する
フードスタンス受給者=働かない怠け者と一括りに決め付けているのがあなたですね。これってwelfare queenの考え方ですが、正に共和党が長年Fox Newsなんかを使って、プロパガンダで浸透させた概念だってご存知ですか?

> 可哀想だ、可哀想だと無駄吠えしているあんたをみたら腹が立って仕方がない
あなたは彼らの事をどれ位に分かっているおつもりですか?大変申し訳無いのですが、アメリカを分かったつもりで所詮浅い狭い知識と経験から発言されているのが、透けて見えますよ。

もっと言えば、経済的余裕はやはり精神的余裕にも繋がると思うのですが、あなたの様にフードスタンスの受給1つを取ってもめくじらを立て、そこまで一括りにここまで大きな憎悪を抱く人って、余程ご自分の生活がカツカツなんだろうなと思ってしまいます。余裕が無いと心も荒みますからね。お気の毒に。

#614
  • 333
  • 2021/12/20 (Mon) 13:23
  • 報告

学費無償化、フードスタンプ、
誰が払うんだよ
全部税金で国民の負担になるとか考えないのかね
それを回避してたのがトランプ政権だ
傍観の頭はお花畑

“ トランプさんが動き始めましたね。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。