最新から全表示

1. グリーンカードの条件付き削除について(110view/7res) 疑問・質問 今日 10:11
2. 日本への仕送り(91view/3res) 疑問・質問 昨日 23:07
3. 独り言Plus(485kview/4105res) フリートーク 昨日 11:27
4. Trader Joe's(943view/11res) 疑問・質問 2025/02/18 23:34
5. 量り売り(1kview/68res) フリートーク 2025/02/16 21:51
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(971kview/4415res) フリートーク 2025/02/16 19:13
7. 高齢者の方集まりましょう!!(376kview/872res) フリートーク 2025/02/16 07:03
8. プロパテイ タックス ステートメント(80view/0res) 疑問・質問 2025/02/15 17:27
9. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(14kview/233res) フリートーク 2025/02/13 11:27
10. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) お悩み・相談 2025/02/12 12:07
トピック

敬語について

フリートーク
#1
  • りく
  • 2010/04/19 17:04

皆さんに質問です。
パーティ(やクラス・習い事)などで初めて会った日本人の人に、敬語を使いますか?
それとも最初からタメで話しかけますか?
別に悩んでいるというわけではないのですが、年上に見える人の場合、礼儀として敬語で話した方が良いような気もしますが、タメ語で話している人との方が年齢に関係なく友達になりやすいケースが多いような気がします。
私はビジネスでは、年齢に関係なく敬語を使いますが、それ以外の場合はどうなんだろう、と思っています。
人それぞれだと思いますし、自分がしたいようにすれば良いのでしょうが、一応、皆さん、どうしているのか意見を聞きたいなと思い、投稿しています。
よろしくお願いします。

#2

明らかに年下に見えても、初対面の人には必ず敬語です。

“ 敬語について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。