最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
2. 保育園(94view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res) 疑問・質問 昨日 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) フリートーク 昨日 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

皆さんの会社楽しいですか?

お悩み・相談
#1
  • ヘルプ
  • 2003/04/06 17:18

最近転職した日系の会社、思いっきりハズレかもと思い始めています。楽しく働く上でオフィスの人間関係が重要だと思いますが、新しい会社の同僚なんか裏でありそうな感じです。今は影で何言われているかわからないので、ビクビクしながら地味に一生懸命仕事をしています。いちいちチェックしているみたいで、注意というより揚げ足を取ってくる。これは恒例の新人いじめでしょうか?アメリカで働いているのに日本の古い体質の会社みたいに他人の事に干渉、ルールにうるさいです。今まで日系の会社で働いた経験がないので、100%日本人の会社こんな感じで息苦しいです。他の日系の会社はどうなんでしょう?皆さんの会社楽しいですか?

#2
  • そんなもんです
  • 2003/04/06 (Sun) 17:43
  • 報告
  • 消去

そうですね。
日系企業は基本的にそんなところが多いですね。特に大企業で保守的なところは。僕もLAに来るまでは日本で働いていたのですが、ヘルプさんと同じでうっとおしくて3年で辞めました。
他人の悪口やボーナスの査定とか色々
陰でみんな文句いってたこと等、記憶に
ありますね。そんなの吐き気するほど
嫌だったから、こっちで自分で会社起こして自由にやってます。
もちろん自分の会社だから色々苦労してるけど、やっぱり比較したら今のほうが
生きがいありますね。

#3

そうなんですか?では他の日系企業に転職してもこんな感じかもしれないですね。オフィス環境は期待できないのなら、せめて自分の好きな仕事をしたいものです。将来的には私も自分で会社を起こしてみたいわ。そんなもんです。サンは日本で3年何していらしたんですか?今はどんな仕事しているんですか?差し障りなければ教えて下さい。

“ 皆さんの会社楽しいですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。