Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(289view/16res) Problem / Need advice Yesterday 21:18
2. Murmur Plus(137kview/3135res) Free talk 2024/06/28 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/535res) Free talk 2024/06/28 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(276view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(824view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(283view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(303view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(658view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

日本からUSAへ$100kの持ち込み

Problem / Need advice
#1
  • $100k
  • 2015/08/27 09:03

先にUSAから日本への持ち込みに関して質問有るようですが、日本からUSAへ$100k動かすのにwire, check, etc..何が安全で安価であるか経験者の方のみお応え下さい。

未経験者の方、何かと中傷したい方はご遠慮ください。

#160
  • 100k
  • 2015/09/16 (Wed) 19:55
  • Report

因みに英語で受験して下さい。でないと比較でき無い。


http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3028596/Are-smart-join-Mensa-interactive-quiz-join-cleverest-brains-world.html

#163

なんか、スイス銀行って固有名詞のように使っているけど、単に「スイスにあるプライベートバンクの総称」に過ぎないのに、ご存じないようですね。

#162

>#142の方、口座ありますし、新規開設もしたと此方で述べていますよ。

新規に口座開設する前はなかったのでしょう。つまり一見客だから断られたのでしょうという意味合いで書いたのですが、なかなか読み取ってもらえないようですね。

また結論の選択肢はWire, での手数料以外かからず短期に多額(一般人的に多額)を持ち込む方法ですよ。

私たちの感覚からすればWire一本で済む話なのに、小分けにしてるのは、断られてそうするしかなかったとしか思えないです。でもプライドが許さないからそんなこと書けないですよね。

それから多額多額と強調してますが、送金自体は個人法人関係なく取扱ってるサービスなので、銀行側から見ればさして多額というほどの額ではないと思いますよ。だから一万ドルでも十万ドルでも手続きは同じです。これくらいのことは窓口の女子行員さんでも説明してくれると思いますけど。

#165
  • 倍金萬
  • 2015/09/17 (Thu) 11:09
  • Report

>銀行側から見ればさして多額というほどの額ではないと思いますよ。だから一万ドルでも十万ドルでも手続きは同じです。

既に設定されている法人の銀行間送金では金額の大小は関係ありませんが、
たまに行く個人が送金しようとすると、ある金額を境にそれ以上は
Money Laundering の関係で窓口で送金の理由を聞かれます。
聞かれるだけではなく、送り人・受取人の関係と送金の目的を書類で
提出させられることもあります。そしてその書類の審査で時間がかかる
こともあります。

全て Money Laundering を防ぐ政府からの指示で、トピ主さんも銀行の
窓口に行って高額を送金しようとすると分かることですけど。

#167
  • 愛嬌
  • 2015/09/17 (Thu) 13:18
  • Report

アメリカでご成功なされているキャリアウーマンとお見受けいたしました。超エリートです。
アメリカでの成功者は慈善に関心を持ち
それが一般人の畏敬を生みます。

IQ140とは想像もつかない世界です。(私はIQマイナスかも)
ET140を想像してみました。(東経140°)栃木 茨城の大洪水
約二万戸が浸水しました。

余裕のある100kを日本での慈善にはいかがでしょう?
当然マスコミ 日本国民から称賛されます。
アメリカンドリームをご自身の努力でつかみ
成功者としての度量を日本人にお示しくださるのはいかがでしょう?
IQ140を想像しながらET140の画像に目が行きました。

今後のご健勝ご活躍をお祈りいたします。

Posting period for “ 日本からUSAへ$100kの持ち込み ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.