最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(165view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(584view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(424view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(649view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

マイグレート”ビンボー”ライフ

フリートーク
#1
  • 雑草という名の花はない
  • 2015/02/06 09:02

ここに来られる皆さんはリッチな方が多いのかもしれないけど、オイラのようなビンボー暮らしもいるかもしれない。この生活はコツをつかめば結構楽しい。そんなビンボーライフの楽しいこと、つらいこと、いろんなことを書き込んでね。

この間、ミツワで冷凍食品売り場に備え付けの保冷用の氷を持ち帰り、それでアイスティー作って飲んだら、別に生臭くもなかったけど、あとで体中がかゆくなった。あれはいけねぇ!(実話)みたいな。

#68
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/11 (Wed) 12:03
  • 報告

あんた無視するんじゃなかったの。

おっさんよく考えても
毎日毎日買うのじゃないあるよ。
知り合いに使い終わった物を貰ったり分けて貰う、ことを考えようあるにだ。
ビンボー人はファーストフードに行けるにだ。
レストランだったら税金、チップが入るがいるが
ファーストフードはチップ入らんあるよ。
ソーダ類飲み放題、ついでに大きなボトルを持って行って
満タンにして帰るあるよ。
これ貧乏人の生活の智慧あるにだ。
残念あるね。

#69
  • ボンビーマイラブ
  • 2015/02/11 (Wed) 12:45
  • 報告

湯沢豪華リゾート温泉コンド 5万円から~~
別荘ボンビー
管理費ボンビー
税金ボンビー
保険ボンビー
にはならない為に

300万円の別荘を買って維持に苦労するより、一泊1万円の旅館に300泊したほうがお得。

マイホームを売却し、賃貸生活で、「持つ物の不安から持たざる物の余裕」へ

関係ないけど 貼る子さん鳥海貝子へ改名

#70
  • ビンボーライフか節約ライフか
  • 2015/02/11 (Wed) 13:47
  • 報告
  • 消去

ビンボー...一生懸命に働いているけど貧しい暮らししかできないとかは働かないので貧しい暮らしになってしまったとかいろいろあるとは思います。
これも自分で納得していれば人に迷惑をかける事もないでしょう。

節約...節約はケチとは違って無駄にならないように生活の工夫ができる人、人には迷惑をかけない。

ケチ...お金があっても使わない人、自分の利益になるものがあれなんでももらうとしたり人にたかろうとしたりする。
こーゆー人は人に迷惑をかけますよねー

ざっと簡単に分けてみたけどビンボーと節約は少し似てる部分があるとは思います。
アメリカ暮らしで本当に暮らしていけないビンボー生活が続いて苦しいのであれば日本へ帰る方がいいかと思ってしまいますね。
普通でしたら節約生活をいろんな理由で強いられているというのが現状かなと思うのですがどうなんでしょう?
折角アメリカで生活しているのですから上手に工夫して小さな楽しみを見つけるのも自分次第ではと思います。

#71
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/11 (Wed) 15:02
  • 報告

>アメリカ暮らしで本当に暮らしていけないビンボー生活が続いて苦しいのであれば日本へ帰る方がいいかと思ってしまいますね。
こっちがダメならあっちではどっちもダメになる。
人生に対して努力した者が全て成功するとは限らないが、成功した者は皆努力している
人生に対して逃げているのは自分だ、と気がつけば考えも変わる。

#72
  • 昭和の母
  • 2015/02/11 (Wed) 15:15
  • 報告

>ビンボー人はファーストフードに行けるにだ。
>レストランだったら税金、チップが入るがいるが
>ファーストフードはチップ入らんあるよ。

家族3人で食費一週間20ドルならファーストフードは
無理ですね。家族で行けば一回で一週間分の食費が消え
ますから。

>300万円の別荘を買って維持に苦労するより、一泊1万円の旅館に300泊したほうがお得。

一泊1万円の旅館に泊まったら、家族一ヶ月分の食費が
消えますね。一ヶ月間何も食べずに生存できればいい
のですが。

300泊もしたら餓死します。

“ マイグレート”ビンボー”ライフ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。