แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 保育園(103view/4res) เรียนรู้ วันนี้ 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(112view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

駐在員

สนทนาฟรี
#1
  • 聞いてよー!!!
  • 2006/09/10 19:07

この前、友人とコリアンレストランに行った時の事ですが、私達のテーブルの後ろに日本人の団体(6人位いました)が陣取っていました。彼らは格好、話していた内容からして間違いなく日本からの駐在員(年は30代後半〜40代だったと思います)だったのですが、彼らの話しの内容には本当に頭にきました。駐在員はアメリカの日系社会の中でも一番ステータスが高いみたいな事を偉そうに話していました。また、現地採用の人間、学生の事をまるで格下の人間として話していました。現地採用の人達や学生の事をあいつら呼ばわりしていました。人の事を思いっきり馬鹿にしていたわりには
英語は滅茶苦茶下手でした。注文すらろくに出来ていませんでしたから。
皆さんに質問です。駐在員てそんなに偉かったり凄かったりするんですか?

#126

そういえば駐在員ってゴルフ上手いですよね。100切る人多いけど毎週練習してるからかな。

nextichiroさん。現地採用だと一生出世しないと諦めてませんか?週末も犠牲にしてまで働いて、努力すれば報われますよ。
主人は元駐在→MBA→現地採用。
今はS商事アメリカの副社長してます。そんなに悲観的にならないで、誰かを妬んだりしても解決しませんよ。がんばって!

#130

もちろん注意なんてされたことありませんよー。規約にマナーが書いてあります。どこのプライベートでも。ガムや煙草吸いながらって禁止されてますし、服装もコードありますよね。

#129

バレンシアです。仲間と他のゴルフ場も行きますよ。会員権は会社が払ってくれませんよ、今時のご時世で。

#128

#126さん

現地採用ってことは、MBAまで取って日系企業ですか?
駐在員が見下すのも解かる気がします。

#131

#128 あぁ〜あ、 さん、

#126さんのご主人様は『主人は元駐在→MBA→現地採用。今はS商事アメリカの副社長してます。』だから、あぁ〜あ、 さんは妬んでんでいるのですね。そういう反応をしてご自分を慰めたいのですね。

元駐在→MBA→現地採用→S商事副社長なら、駐在員は見下しませんね。妬んだ言い方をした#128 あぁ〜あ、さんはどれだけのステイタスなのでしょうか。

このトピは、駐在員を妬んだ方達のイライラ発散のサロンみたいですね。その妬み心は気の毒ですが、異国でのご自分の人生をしっかり確立していれば妬むこともないでしょうね。

若い方がよく分からないで反応するということは仕方ない場合もあるかもしれませんが、中高年の方までよく駐在員を知らないで妬むって可哀相ですね。それだけの人生ということでしょう。
                   

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 駐在員 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่