最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/142res) 疑問・質問 今日 21:22
2. 大谷翔平を応援するトピ(378kview/703res) フリートーク 今日 20:33
3. 質問(242view/18res) その他 今日 19:13
4. 独り言Plus(122kview/3060res) フリートーク 今日 18:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) フリートーク 今日 15:50
6. 家庭裁判所(403view/20res) お悩み・相談 今日 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) フリートーク 今日 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 昨日 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) フリートーク 2024/06/12 13:57
トピック

アメニティが利用できなくなった場合のレント代は交渉可能??

疑問・質問
#1
  • 生活笑百科
  • mail
  • 2020/08/10 19:21

現在、レントしています。
部屋を決めた理由としてロケーションもありますが、テニスコートやクラブハウス、ジムが付いているという事が大きかったです。
(もし付いていなかったら、もう数百ドル安いところにしていたと思います)

が、コロナパンデミックでテニスコート、クラブハウス、ジム全てが利用不可になりました。
この場合は多少レント代を安く交渉できるものでしょうか。

#17
  • うむむ。
  • 2020/08/11 (Tue) 15:05
  • 報告

記憶が正しければ、現在CA州内においてはIndoor Activitiesが禁止されていて、OutdoorであればBar以外は基本OKなはずです。
トピ主さんの場合、テニスコートだけは開けてもらえる可能性あると思います。
交渉してみては?

#18
  • hi
  • 2020/08/11 (Tue) 16:10
  • 報告

#17さんと同じく、テニスコートについては私も疑問に思いました。
うちの近所の公園では、テニスコートの個人利用はもちろん、グループレッスンもやっていますよ?
アパートやコンドなどの私有地だとまた条件が違うのでしょうかね?

#20
  • うける
  • 2020/08/11 (Tue) 19:29
  • 報告

$100のためのこの時間?

#21
  • 通りすがりの若者
  • 2020/08/11 (Tue) 19:56
  • 報告

19
無理してそんな所に住むからw

#22
  • うむむ。
  • 2020/08/13 (Thu) 09:55
  • 報告

トピ主さん、私が思うにアパート側が屋内のジムやクラブハウスを閉めるのは行政からの命令なので家賃の値引きは難しいかもと思いました。
工事などで閉める場合は値引きに応じるところもあるかと思いますが。

“ アメニティが利用できなくなった場合のレント代は交渉可能?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。