แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 質問(179view/15res) อื่นๆ วันนี้ 09:45
2. 家庭裁判所(341view/17res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 09:41
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/133res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:57
4. ウッサムッ(116kview/521res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:48
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:24
6. 大谷翔平を応援するトピ(377kview/702res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:51
7. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:45
8. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/12 15:09
9. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) สนทนาฟรี 2024/06/12 13:57
10. 独り言Plus(122kview/3059res) สนทนาฟรี 2024/06/11 15:50
หัวข้อประเด็น (Topic)

ストリートダンス

สนทนาฟรี
#1

いま、カリフォルニアのノースリッジ、CSUNっていう大学に留学しに来ているのですがこの周辺(LAなど)スタジオ以外で踊れるところや、ダンサーがよくいるところなど知っている方いらっしゃいませんか?
東京でいうと中野や吉祥寺、その他駅前や、大阪でいうOCATや難波パークスのようなところを探しています。
スタジオも行くつもりですが、お金や時間の都合上毎日のようには行けません。ですので、ストリートでダンスができる場所、音楽を鳴らして踊れる場所があれば教えてください‼


また、こっちでダンスバトルやコンテストにも挑戦してみたいのですがどうやって調べたらいいのかわかりません。Dance battleで単純にしらべてもWDCなどしか検索されず、日本のようにThe crownやHook up,Buzz styleといったイベントがLA周辺でも開催されていると思います。
どなたか教えてくださいm(__)m

#17

ご近所さん?

#18

)1970年当時アメリカに駐在に来れる人は皆エリートですよ。

一ド360円、外貨持ち出し3000ドル制限の時代
渡米できるのはルブライト奨学生か企業派遣のエリート社員(ここに出てこられる御仁)
フルブライト奨学生はきわめて難関でした。

あの頃憧れてみた家が20万ドルだった。。あの頃の価格で7200万円。。

#19

>一ド360円、外貨持ち出し3000ドル制限の時代

確かに1ドル360円の固定相場。アメリカから来る観光客は
高価なニコンFを数台買って帰ってました。

ただ持ち出し制限はなぜか1,000ドルだったので
100ドル札を10枚しっかりと懐に入れて来ました。

数年後駐在員なのに家を買ってしまい、Northridge の
3bed/2bath が4万ドルでした。収入もそれなりのものでしたけど。

ってぇ、ストリートダンスの話はどこへ行ったの。
テメーのせいじゃねぇか、との声が出そう。

#20



お呼びでない? こりゃまた失礼! ! !

#21

うちの近所の爺さんもアメリカに来て45年とか言ってたなぁ
ハンディマンの仕事をしながら結婚して子供を育てアパート経営もし、今や押しも押されぬこのあたりでは金持ち爺さんだよな。
どうやって永住権を取ったのかはわからないが。
45年前、一攫千金狙って日本から少ない金を懐に入れて20代の男達が海を渡ってこのアメリカに来てたんだよ。
ハングリー精神があっていいじゃん!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ストリートダンス ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่