Show all from recent

1. Anything and everything related to travel to Japan...(369kview/4282res) Free talk Today 09:08
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(494view/38res) Question Today 09:04
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(108kview/504res) Free talk Today 07:22
4. Let's gather the elderly ! !(89kview/667res) Free talk Today 06:41
5. Murmur Plus(114kview/3039res) Free talk Yesterday 13:23
6. About electronic pianos available at Costco in Jap...(414view/3res) Question 2024/06/04 13:25
7. nursery school(364view/9res) Learn / School 2024/06/03 14:02
8. Topic to support Shohei Ohtani(356kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

友人の一人が玉の輿婚しましたが、

Problem / Need advice
#1
  • waiwai2010
  • 2010/08/30 16:20

今年6月にとても仲の良い日本人の友人の一人(A子)がアメリカ人の方(B氏)と結婚しました。
その友人の旦那さんはアメリカ本土(各地)とヨーロッパの各主要都市で総合病院や
老人ホーム、リハビリ施設等をいくつも経営していて、さらに不動産投資等でも成功している方の様です。
更に長身ハンサムで人間も出来てる方みたいです。
その妻となった私の友人もアメリカで学生の時はお金が無く結構地味めでしたが、
長身の綺麗な女性ですし、自立してからはバリバリ働く真面目な子です。性格はシャイですが、とても優しく、私としては
あの様な旦那さんが彼女を見そめるのも納得で、婚約した時には自分の事の様に
うれしかったのですが、彼女の日本人の女友達の態度が最近おかしいのです。


A子は性格が良く友人も日本人に限らずアメリカ人、メキシコ人、ブラジル人と沢山いるのですが、その日本人の女友達私以外の7人はみんな表向きには「おめでとう」とは
言ってるのですが、私たち友人がみんなA子夫妻の自宅(マリブにあるプール付きの豪邸でした)のパーティーに招かれた後にみんな「A子はお金のためにB氏と結婚したんじゃないの?」「あー私もそう思う!」「アメリカでは日本よりも所詮お金が無いとやっていけないしねー」、とか言うんです。その場で私は胃が痛くなりました。


私はみんな一緒に旅行に(ラスベガス)行ったり何度かしたし、でもA子は日本人だけで固まるタイプでは無くてアメリカ人の人達とよく出かけたり(コロラド)したりするから今の旦那さんとも出会った様です。A子はちなみに今まで一度も私の前で人の悪口を言ったりした事がありません。


ただ先日A子が結婚してからは周りの特に女性の友人が「体を壊して働けないから
お金を貸してくれ(6000ドル~10000ドル)」とか態度が変わってしまって(貸さなかった様ですが)、さらに日本の親戚(叔父や叔母達や従妹)さえも結婚式でおかしな態度を取って来たらしくA子は最近相当悩んでる様なのです。

私的に判断するに結局周りは嫉妬や僻みを素直に出してしまってるだけの様に感じられるのですが、私がA子本人ではないので判断しかねる所があります。

ちなみに彼女の実家は日本の田舎町の農家で親戚内に裕福な人は誰一人いない様です。
みんな農家か酪農家らしく経済的にお金が無い人達が多いみたいで。

なので叔父叔母等も彼女だけが裕福な良い生活をするのが許せなくて
脚を引っ張ってるだけの様に感じられるのですが。

彼女の叔父(60歳)は結婚式後に「お前の旦那の一族が総合病院等を世界中でやっていて年間いくら稼いでいるかしらねーけど、俺はこれっぽッチもお前がうらやましいとおもわねーもんねー」と面と向かって言ってきた様です。
ちなみにこの彼女の叔父は借金だらけで産業廃棄物処理場(ゴミの仕分け)で日雇いで働かせてもらってる様です。

ちなみに彼女は毎月両親に自分のお給料の一部を仕送りしている様です。

皆さんはこのA子の状況をどう思いますか?
彼女はこの親戚達とは連絡を全くしなくするって言うのは両親の立場を考えるとできない様ですが、友人の中で彼女に対して態度が著しく変わって来てしまった人達とは連絡
し続けるのは精神的に辛いと言ってます。

皆さんならこのA子みたいな子が玉の輿婚しちゃうと多少「ふん、何さ!」と思ってしまったりしますか?
ちなみに彼女は彼女の結婚式に「沢山の人に祝ってもらいたい」と多くの人達(親戚)
等を日本からも呼び寄せ便で招いたのです。それが逆に反感を買ったのかもしれないと言ってます。

彼女はB氏と3年間お付き合いをしていた様ですが、婚約するまで周りには
一切言いませんでした。私から見たら十分に謙虚だと思うのですが。
結局は裕福な人は裕福な人達としか関わらない方が良いのでしょうか?
A子は私に対しては全く態度が以前と変わらないし、「何かあったら私の家にいつ泊まりに来ても良いんだからね。遠慮なんてしちゃダメよ」と独り身の私を心配してくれる程です。

#89

ねぎ様、
お久しぶりでございます!あれは、私がLAに住んでいた2005年から2008年まで、ずっとねぎ様の書き込みを読んでいたファンです。去る前に一度お会いしたいと思ったくらい。その後もお元気なご様子ですね。お名前の前後に..が付いていますけど、同じねぎ様だと嬉しいです!
スイマセン、関係ないこと書いて^^。

#90
  • .ねぎ星人.
  • 2010/11/22 (Mon) 15:35
  • Report

ハッタン氏、帰国しておられたか。実は自分も今現在日本にいる。先月までソウルにいて、来週末にはキャラフォーネアに帰る。今のうちに野方ホープ軒でたっぷりコレステロールを補充している。テンの数は、スネの傷の数である。

#91

ねぎ様、
今ざーっと、この書込み読みましたが、ねぎ様、実業家だったのですね。非常にmake senseです。いつも鋭くて温かい観点と独特なタッチでの文章で、ただ者ではないと思いましたが、いや、このアメリカで苦労から安定の生活を築かれた、地味なプチ庶民ヒーロー、と勝手に想像していたのですが、想像以上の方だったのですね。
ハムチーズクロワッサンのねぎ様、私の想像どおりです。だって、大きな浮いたことは言わないのに、女性の顔に直射日光が当たらないようにスマートに立ち位置を変えてあげる紳士な方ですものね。
野方ホープ軒って、西武線ですよね?いや〜、出身地(?)も近くてなんか嬉しいです。
私は来春くらいに、旦那の帰国で今度はアメリカ永住です。LAじゃないけど、カリフォルニアになると思うので、またちょくちょくびびなびを覗いて、ねぎ様の書込み楽しみにしております^^!

#92
  • daniema
  • 2010/12/03 (Fri) 12:33
  • Report

>独特なタッチでの文章で

小説家だとか言ってなかったっけ??確かに文章は非常に素ん晴らしいタッチ。長文になればなるほど素ん晴らしい文章って分る。小説家ってバーチャルのプロだが、書き物するうえで調べものもよくするものなそうだね。おっぱいだいすきの口癖はそのままらしい。ホント、同じく書込み楽しみにしております^^!

#93
  • 詩音
  • 2010/12/04 (Sat) 23:24
  • Report

小説家と言ったのは別の人ひとりだけ。あなたもよく知っている人。

Posting period for “ 友人の一人が玉の輿婚しましたが、 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.