แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 質問(635view/37res) อื่นๆ วันนี้ 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:02
3. 発達障害のつどい(69view/5res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(183view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

バツイチって・・・

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • スパイスガール
  • 2005/07/25 03:09

みなさんから見て、バツイチ、子無し、30代前半の女ってどう移ります?

私としては、チャンスさえあれば、もう一回結婚して、子供も欲しいのですが・・・。

でも、結婚で学んだことは、「金が絡むと男はセコくなる」ということ。

だから、今度結婚するときは、金で喧嘩しないように、めっちゃ金持ちと結婚したいのですが。

でも、にが〜い結婚生活を送ったせいで、男性に対して勇気がない、というか、面倒くさくって、現在修道女のような生活を送っていますが・・・(苦笑)

第三者から見ると、こんな女はやっぱり負け犬ですか?自分では負けてるつもりも全然なくって、容姿も仕事もそれなりで、油ののっている30代だと思っていますが・・・。

#39

同感です。
日本では「負け犬」って言葉が流行ってるけど「意味がまったく分かりません」
ばついちとか、未婚とか、偏見にすぎませんよ。
本人が幸せである事がポイントです。
私の周りでは、不幸をバネにしてタダでは転ばず、幸せをつかんでいった見事な先輩が多いですよー。

#38

スパイスガールさん、逆に励ましのメッセージありがとうございます。本当はもっと前に、書き込みしようと何度も思ったのですが、出来なくて...でもお陰でちょっと楽になりました。そうそう、”ルックス”は本当にダメですよね。これはとっても同感。変な言い方ですが、たいしてかっこ良くないお父さんが一生懸命家族サービスしている姿が最近特に目に付くようになり、絶対ルックスは関係ない!大事なのは心だって、私も痛感してます。そういう男性と一緒に家族を築き上げた人達は本当に羨ましいです。

#37

普通に考えて30代でバツイチだからってどうってことはないと思いますがあなたがこれから先、誰かと出会った時同じような失敗を繰り返したらそれは「負け犬」とかいうのになるんじゃないですか?あなたの話を聞いてるとやっぱりあなた自身にも非はあるように思えますがね・・・・。

>私は結婚生活の途中から、彼の稼ぎを超えてしまったし、学歴だって彼よりも高かったし。そういうことを全く気にしない人だと思って一緒になったけど、そういうことを一番気にする人だったということに気づいた時は、あとの祭り・・・。ヒガみだしたら、止まらない、っていうやつです。

ってあなたは言ってるけどここでこんな事を書くくらいだからきっとあなたの中には夫は自分より劣っているという態度が見え見えだったんじゃないですか?そういうのって態度や言葉はしに出ますしね、男ってやっぱり結構見栄っ張りだから自分より上の女はいい気持ちはしないかもしれないけど、それをあからさまにされるとやっぱりいつかはキレルでしょうね。

本当に頭のいい女や出来る女は例え自分が男より優れていても何気に男をたてるようしますよね。男でも女でも自分の能力が上だみたいな態度を取る人は誰だって嫌でしょうしそういう人私も知っているけど付き合いたくなかったですよね。

#36

皆さんが書かれているのを読んで、みんな結構似たような悩みを抱えてることが分かりました。
もしかしたら、どんなカップルも悩みがあるけれど、ただ単にどれだけ耐えられるか、って所でその問題の重要性が決まってくるのではないでしょうか? 
もしかしたら、スパイスガールさんと同じ境遇の人でも人によってはそれほど悩んでないかもしれないしね。
とにかく恋愛と結婚は混同してはいけないと思います。恋愛風の結婚も絶対ありえないし、結婚をすると決めるときはやはり相手の全ての条件を考慮して、さらに倦怠期が必ずやって来ることも覚悟しておくべきだと思います。
もちろん婚前に同棲をしてない人は、新たな発見があるかもしれないというリスクがあることも全て理解した上での結婚ならば、何が起ころうとも結婚生活を続けていけるはずだと思います。
もし再婚する方がこれらのことを無視して結婚すればまた同じ繰り返しになるでしょう。と私は思います。
私も悩みを抱えている一人ですが、女性は特に寂しかったり、不安になったりして男性に頼りがちで、私も例外ではありません。
しかし、やはり自分自身強い気持ちを持って自立してこそ、公平な目で男性を見定められるのではないかと思います。
お金や物質的なものに誘惑されがちですが、結婚を決める前にもう一度冷静になって"結婚"というものを今一度考えて欲しいものです。

#35

もっと酷い旦那さん、fiestaさん、
丁寧にお答え頂いてありがとうございました。
片方が離婚のファイルをしても、相手がサインしないで弁護士を雇い、離婚を拒否することが出来ると思っていました。

もっと酷い旦那さん、いい言葉が見つからないのですが、、、きっと人の事をそうやって裏切る人は、誰かにもそうやって裏切られてその時痛い目を見ると思います。お時間がかかると思いますが、少しずつでも傷が癒えることをお祈りします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ バツイチって・・・ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่