Show all from recent

1. 日本円での投資(267view/16res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) สนทนาฟรี 2024/06/28 14:46
3. ウッサムッ(127kview/535res) สนทนาฟรี 2024/06/28 11:12
4. 発達障害のつどい(264view/8res) สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
5. 質問(812view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(275view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(297view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(655view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
Topic

どろぼーにあった人いませんか。

สนทนาฟรี
#1
  • チクショー
  • 2003/04/01 07:31

家にどろぼーが入りました。
金目のもの盗まれました。警察に報告しましたが、アメリカではまずつかまらないんでしょうね。車とかも盗まれたひともいるそうですが?

#11

防犯にきをつけてたって、被害にあることはあるとおもうよ。確立はへるかもしれないけど、上のほうのみなさんだって防犯してたかもしれないじゃない?

#12

うーん、確かに防犯してても遭うときは遭うでしょうね。家にはドロボー入られた事ないけど、郵便物あらしならアパートで何度か遭った。全部違うアパート、しかも比較的治安の良い地域で。結構そういう所は郵便ドロボーが多いって聞いたよ。幸いカードとか銀行関係の郵便が無い時だったけどね。今ではPO Box 持ったりしてそれなりに気をつけてる。友達なんて、真夜中ドロボーと鉢合わせする、という恐怖の体験をしてるけど、それまではあんまり防犯対策してなかったみたい。その子はアパートの一階住まいで、鍵も一個しか掛けてなかった時に遭ったとか。凄いラッキーな事に怪我一つせず、何も盗まれなかったから、良かったものの、一歩間違えてたら、あの世行きって事もありうるから、皆さん防犯対策はある程度しっかりね。

#13

どんなに注意してさけても、あうとおもう。ただ確率の問題で、できるだけ注意すればすこしは防げるということだとおもう。気をつけましょー。
車を1年で3回盗まれた友人もいます。
別に注意しなかったわけではないです。

#14

どんなに注意してもあうときもあるよ。

#15

だから、そんな時は名古屋に出かけよう!! 名古屋サイコー

Posting period for “ どろぼーにあった人いませんか。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.