แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(748view/64res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 13:04
2. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:29
3. 大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res) สนทนาฟรี วันนี้ 07:52
4. ウッサムッ(111kview/508res) สนทนาฟรี วันนี้ 07:09
5. 留学(87view/4res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 19:25
6. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 19:17
7. 痔の治療(88view/3res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 18:46
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4286res) สนทนาฟรี 2024/06/06 21:04
9. 独り言Plus(117kview/3039res) สนทนาฟรี 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(438view/3res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/04 13:25
หัวข้อประเด็น (Topic)

桜の開花情報

สนทนาฟรี
#1
  • エドッコ3
  • 2006/02/27 00:11

また今年も春めいてお花見の季節がやってきますね。

今日、2月26日、日曜日、桜でお馴染みの Lake Balboa へ行って開花状況を見てきました。

今日現在ではほとんどがツボミのままでした。私の勝手な想像ですが、もしこの暖かさが今週続くなら、この次の週末には Up to 3分咲きくらいになるような気がします。う〜ん、5分咲きになるかなぁ。

http://www.laparks.org/dos/aquatic/balboa.htm

#32

ペンギンさん、すっごくキレイなお写真ありがとうございました〜。今週末お花見を予定してるので、このままの状態をキープしているといいなぁ。大風で花が吹っ飛んでたら凄いショックです。。。

#31

balboa park とはどこにあるのでしょうか?
ロス市内からだとどう行けば良いですか?
近くに10 と405があります。
よろしくお願いします

#34

SAKURANBOさん、GOOGLE LOCAL http://maps.google.com/ でこの住所を使って検索されてみてください。6000 Balboa Blvd, Encino, CA, United States
目的地はAnthony C. Beilenson Park 側です。
PS 写真を見てくださった方、ありがとうございました。

#35

バルボアパークの場所です。

*場所 
Lake Balboa
Anthony C. Brilenson Park
6300 balboa Bouleverard
Van Nuys, CA 91406
(818)756-9743
http://www.laparks.org/dos/aquatic/balboa.htm

*交通
車利用の場合は405と101が交差する北西に公園があります。
MTA利用の場合はメトロ・オレンジ・ライン、Balboa駅下車南。

#36

ここほれワンワン!

今週末、バルボアパークで花見会をします。
天気も良いですし、気温も上がってきて花見には絶好の週末になりそうです。
楽しみ。

#37

来週末 (4/1 Sat., 4/2 Sun.) もまだ大丈夫のようですよ。今日は暖かく花も満開でしたたが、自然に散りかけている様子はほんとんどなく、強い風が吹かなければまだまだいけそうです。だた、今日はお昼頃帰路に着きましたが、駐車場は満杯でびっしりでした。

#39

皆さんの情報を読ませて頂いて、今日バルボアパークに行ってきました。想像以上のたくさんの桜を満喫してきました!
そらみみずきんさんのお宅にある桜は、なんとゆう種類の桜ですか?
私も庭に桜を植えたくて植木屋さんに聞いてみたのですが、日本の桜は気候が合わないのでないと言われてしまいました。
もし良かったら教えてください!

#38

ここほれワンワン!

今日(26日)知人10人程とバルボアパークで「花見&バーベキュー」をしました。桜は満開でしたし、天気も良く、申し分なしでした。おそらく今週末が1番の見頃だったでしょうが、運が良ければ来週末でもそこそこいけるかもしれません。

#40

昨日は予定が合ったので別トピでお誘いを受けていたシロさんのグループと合流することはできませんでした、、、が突然予定が変更になったので私も昨日行ってきました。

うちの桜の名前は知らないんです。コスタメサのミツワのところに日系人の方が苗を売りにこられるのですが(今は韓国の方のようです)その方から購入しました。多分バルボアパークなどにあるのと同じ品種だと思います。我が家のも濃いピンク色ですよ。日本の桜は気候が合いません。でも最初の年は薄いピンクの花だったんですけどね(爆)。

#41

ちなみに、バルボアパークの桜、夜桜とかは見に行けないんですか?
夜は公園のゲート、閉まったりしてるかな、やっぱり、、、?
どうせ飲めず、食べるしか出来ないなら、しっとり夜にでも、観るだけでもいいかなぁ、なんて、、

#42

あ、あの、公園の情報見ると、「Park Hours: Sunrise to Sunset」と書いてあるのは知ってるけど、こそっと侵入してって、こそっと桜鑑賞し、騒ぎ立てる事もなく目立たず、こそっと去った場合、大丈夫かな?って意味で質問したました。
確かに駐車場に停めれず、通りから中に入ってくのは遠いだろうけど、、

もし見つかった場合、不法侵入とかで捕まったりするのかな、、?
あぁ、夜桜が観たい〜〜〜

#43

そらみみずきんさん、ありがとうございます!ミツワで探してみます。
やっぱり日本の桜は咲かないんですね〜。
最初の年だけでも薄いピンクの花が咲いてくれたら嬉しいかも(笑)

#45

今週末までもつでしょうか?
すでに今日も雨が降り、週中にも降るみたいです。
普段あまり出なれていない高齢者を連れて遠くから出向くつもりでいます。
見に行かれた方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

#44

ちょっとそれてしまって申し訳ありませんが、私も昨日張り切って言ってみました。確かにちょっと色は濃いけど桜が見れるなんて感激でした。
ただわざとあちこちの桜の木を揺らして桜吹雪で子供さんを喜ばせてらっしゃるお父さんを二人も見てしまって、少し残念な気がしたのですが、こちらの方たちはそういう楽しみ方なんですか?

#46

3月30日(木)に行きました。満開はもう過ぎてしまって散り始めていました。雨が降ったので心配でしたが、今週末くらいまで大丈夫なのではないかと思います。

#47

今日、4月2日、日曜、は大方散っていました。散った花びらは雨で洗われたのか地面には見られませんでした。

それより前に公園はペルシャン・フェスティバルとかが貸し切ったのか、大方の場所は5ドルを払わないと入れません。公共の公園を特定の団体が占拠していいのでしょうかねぇ。桜も汚く残っているし、今日は気分を悪くしたので、早々に退散しました。

#48

今からでは間に合わないとは思いますが、公園の回りの道も混乱しています。Balboa Ave. も Woodley Ave. も Victory Blvd. からは公園の入り口には入れません。101 Fwy. 側からは入れますが、私らも含めて #47 の催しを知らなかった人達が右往左往して、駐車場にはなかなか入れません。多分この時間は駐車場も満杯でしょう。

#49

Marioisa様、大変ありがとうございました。
これからお花見弁当に仕込みにかかります。
ご親切に本当にありがとうございます。

#50

Lake Balboa Parkの桜、本当に素晴らしいですよね。 でも、皆さん、ご存知でいらっしゃいましたか? この桜、3400本、一本残らず、ある日本の企業の寄付なのです。この公園に何もなかった昔、地元の皆さんに少しでも喜んでもらおう、という気持ちから、その会社が、日本から、職人さんたちを集め、地元の公園職員に桜の知識、育成の指導をして育て上げたものなのです。もちろん、すべて日本から送られた、立派な「日本の桜」。会社の名前は「匿名」での寄付でしたので、公園内には、何もその事実を物語るものはありませんが。
是非、このサイト、行って見てください。日本人であること、ちょっと誇らしく思ってしまうような、そんな記事、載ってます。
http://canare.co.jp/corp/corp9.html です。
もう今年は葉桜になってしまいましたが、また来年も楽しみですね。

#51

遅桜さん、ありがとうございます。Webも見ました。何だかとっても嬉しく、切なくもなりました。彼らの桜の木、一本々本に注ぐ深い愛情が…。訪れる人達が公園や木々を大切にしていけば、今後更に美しいい花を見せてくれることでしょう。
 こういう平和なトピ、大切ですよね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 桜の開花情報 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่