最新から全表示

81. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) 疑問・質問 2024/01/04 15:03
82. 謹賀新年(436view/4res) フリートーク 2024/01/02 09:14
83. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(4kview/28res) ビザ関連 2023/12/31 15:17
84. Kuraすし(12kview/71res) フリートーク 2023/12/29 08:17
85. 英語の発音で最も難しい単語は?(3kview/22res) フリートーク 2023/12/23 13:38
86. あれからもう約4年(46kview/81res) フリートーク 2023/12/21 22:15
87. 転売(1kview/8res) フリートーク 2023/12/19 17:59
88. 生命保険について教えて下さい。(944view/5res) 疑問・質問 2023/12/10 15:22
89. W2(486view/2res) 疑問・質問 2023/12/09 09:54
90. ロスの免許の日本語テストが一種類しかないってほんとう?(6kview/46res) 疑問・質問 2023/12/07 10:20
トピック

アメリカ人は「口内調味」が出来ないのですか?

フリートーク
#1
  • みんぼーの女
  • 2022/08/24 21:08

表題通りです。
日本だと「三角食べ」が食事マナーとして良いとされ、
俗にいう「ばっかり食べ」は良くないとされます。

アメリカ人は日本食レストランで定食や弁当の類を頼んでも、
三角食べ=口内調味せず、ばっかり食べの人が多いんですか?
日本人と結婚している人や親日家を除いて、日本と全く無関係なアメリカンの場合ですがいかがでしょうか?


(参考資料)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13140355458

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345924603

#2
  • みんぼーの女
  • 2022/08/24 (Wed) 21:19
  • 報告

少し話がずれますが、私は焼肉の時は白いご飯と一緒に焼肉を食べるのが好きです。
肉だけ食べていてもなんだかなというかんじです。
勿論ご飯と一緒なのですぐに腹は膨れ、その分、肉を食べる枚数は減ってしまいますが、
ただそれでも焼肉とご飯で口内調味の食べ方がやめられませんな。

皆さんは焼肉の時はご飯(ごはん以外の炭水化物、冷麺等も含む)は、しめの時、つまり焼肉の後ですか?
それとも私と同じ、白ご飯と同時に焼肉食らいますか?

どうでもいい話ですまそん(死語)

#3
  • みんぼーの女
  • 2022/08/24 (Wed) 21:26
  • 報告

さきほど

>皆さんは焼肉の時はご飯(ごはん以外の炭水化物、冷麺等も含む)は、しめの時、つまり焼肉の後ですか?

と書きましたが、冷麺とかはやっぱり、シメに食べるものなので、

あくまで白ご飯のみで訂正いたします。

たびたびすまそん

“ アメリカ人は「口内調味」が出来ないのですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。