แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

81. ココロの痛み(3kview/17res) สนทนาฟรี 2024/01/07 15:15
82. social セキュリティからの入金(3kview/14res) คำถาม / สอบถาม 2024/01/05 12:01
83. 初詣(2kview/21res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/01/04 15:08
84. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) คำถาม / สอบถาม 2024/01/04 15:03
85. 謹賀新年(442view/4res) สนทนาฟรี 2024/01/02 09:14
86. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(4kview/28res) เรื่องวีซ่า 2023/12/31 15:17
87. Kuraすし(13kview/71res) สนทนาฟรี 2023/12/29 08:17
88. What is the hardest word to pronounciate in Englis...(3kview/22res) สนทนาฟรี 2023/12/23 13:38
89. あれからもう約4年(49kview/81res) สนทนาฟรี 2023/12/21 22:15
90. 転売(1kview/8res) สนทนาฟรี 2023/12/19 17:59
หัวข้อประเด็น (Topic)

LAX発羽田便-情報をお願いします

สนทนาฟรี
#1
  • HND便
  • 2013/12/20 15:47

3月に初めてデルタの羽田便を使って日本にいきます。
羽田到着が平日夜の10:30ぐらい、帰り羽田出発が夜中の12時ぐらいの便です。
都内・二子玉川方面への帰宅となります。
過去のトピも調べたのですが、上記にあてはまる情報が探せなかったので新たにトピをたてさせていただきました。もしも重複する内容でしたら申し訳ありません!

上記のようなスケジュールでデルタの羽田便を利用されたことがある方、
何か知っておいたほうがいいことなどを教えていただけないでしょうか?
不便だったこと、事前に知らずに困ったことなど・・。
いろいろと不便なことが多くて航空券が格安だったのかな?と思いましたので
覚悟をきめて準備したいと思います。
羽田空港ははるか昔に国内線を利用したことがあるのみで、国際線ターミナルは右も左もわかりません。

ちなみに到着後は、京急で蒲田までいける最終便が24:20amとありましたので、そこまでいって残りはタクシーでと考えていますが、甘いですか?空港からタクシー覚悟でしょうか??
京急のったことないし、蒲田にもいったことないですが・・(汗)

皆様どうぞご教示よろしくお願いしますm(__)m

#166

>こちらで買う場合高い料金を払っている

米系各社に合わせているのでしょう。4月出発で安い日のを見ても
$1,100 くらいしますから、$1=\120 で円にすると132,000 円です。

LAX 出発便をこちらから日本語のオンラインでは買えないし、

日系各社嬉しくてたまらんなぁ。ったく、足下を見やがって!

#167

原油価格が急落しているのに、航空運賃が下がらないのは、航空各社がどこも下げないので
自分の所も下げないというようなことを言っていますね。

http://finance.yahoo.com/video/why-haven-39-t-airlines-202700930.html

#168

anaが来月から手荷物2個OK
昔に戻る。。。

来週限界集落へ帰国
制限で捨てた手荷物。。。??? 悲しきeconomy リタイアの哀れ
でもgoodwillにドーネイト
red crossは一部拒否。。おかしいぞ??

頭としっぽはくれてやりましょう。。。
また、金は俺についてくる

👩はついてくるな!!
今日 walmartでピンときた女が寄ってきた。。

#169

前にも質問されていたらすみません。

羽田からLAXまで帰国の際ですが、羽田での国内線から国際線の乗り継ぎ時間が70分しかありません。ANAのサイトには70分で大丈夫と書いてありますが、経験のある方いらしたらお聞きしたいと思います。

予定では他県から羽田に午後10:45に着き、その後の午前0時05分の便でLAX行きです。

国内線ターミナルから国際線ターミナルまで移動は15-20分と書いてありました。
その前の国内線の便だと羽田に午後8時半頃なので4時間弱も待ち時間があります。
70分では大丈夫かなと思いますが、万が一国内線が少し遅れると結構きついですよね。
羽田で夜に乗り継ぎされた方、アドバイスお願いします。

#170

確かにその国内線の到着時間ではきつそうですね。アドバイスを出そうにも、国内線が遅れたら「アウト」の一線に絞られるのではないでしょうか。

それにどこをもって国内線の到着時間とするのか分かりませんが、機のランディング時なら、その時間係留地点までかなり時間がかかるし、エコノミー席なら機外に出るまでも何分かあるし、預入荷物があればそれが出てくるのにも時間がかかるし、国際線ターミナルまでの時間も入れるとほとんど余裕がないのでは。

私だったらそのような賭はしません。怖くてできません。私も来春同じ便で LAX に帰る予定ですが、幸い一番遅い国内線の到着が 19:35 なので、これで戻っても余裕です。多分国内線ターミナルを出られるのが 20:00 ちっと過ぎ、国際線搭乗時刻まで3時間ちょっとあるはずです。国際線ターミナルまでの移動、飯でも食って、免税店でもブラブラしたら時間がつぶれるはずです。

あっ、そうだ、今年の春にも同じ便で帰ってきましたが、預入荷物はなかったものの、カウンター近くの端末で簡単にチェックインができたのに、近くにいるデルタの係員に呼び止められて、口頭でどんな目的の旅行か質問され、検査場ではアルミの粉茶のでかいパッケージが液体の入れ物に見えたのか、ぱんぱんになったリュックを開けて検査され、元に戻すのに結構時間がかかりました。

出国手続きはスンナリいきましたが、ゲートまで来たら、また、デルタの係員に衝立の陰に引き入れられ、アメリカ TSA の決まりだからと、再度のリュックのチェックと靴を脱がされいろいろ調べていました。私がそんなにテロリストの風体に見えたのでしょうかねぇ。てなことで、この回はかなり時間を取られました。

それに kimi5 さんの便がデルタなら、出発ゲートの位置は現在の新しくできた建物の一番遠いところにあります。出国手続きを出たら左に行き免税店街の廊下を最後まで行って右に曲がり、そこの一番奥です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ LAX発羽田便-情報をお願いします ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่