最新から全表示

81. 今年の紅白LAで見られます?(4kview/21res) 疑問・質問 2024/01/04 15:03
82. 謹賀新年(436view/4res) フリートーク 2024/01/02 09:14
83. グリーンカードに関してご意見を聞かせてください(4kview/28res) ビザ関連 2023/12/31 15:17
84. Kuraすし(12kview/71res) フリートーク 2023/12/29 08:17
85. 英語の発音で最も難しい単語は?(3kview/22res) フリートーク 2023/12/23 13:38
86. あれからもう約4年(46kview/81res) フリートーク 2023/12/21 22:15
87. 転売(1kview/8res) フリートーク 2023/12/19 17:59
88. 生命保険について教えて下さい。(944view/5res) 疑問・質問 2023/12/10 15:22
89. W2(486view/2res) 疑問・質問 2023/12/09 09:54
90. ロスの免許の日本語テストが一種類しかないってほんとう?(6kview/46res) 疑問・質問 2023/12/07 10:20
トピック

高齢者、何でもアリ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2022/09/19 10:05

高齢者のトピがなくなってしまったので私がまた作りました。

私は後期高齢者でこのビビナビにはコバルトさんが幅を利かせていた

2014年頃から参加しておりますが、ここには高齢の方も沢山いるようで

健康やリタイア生活のどの話題で花が咲けばと思っています。

#2
  • 倍金萬
  • 2022/09/19 (Mon) 10:18
  • 報告

>健康やリタイア生活のどの

健康やリタイア生活などの

#8
  • 団塊
  • 2022/09/19 (Mon) 19:06
  • 報告

消えてますね・・。
スレ主さんが消したんだろうか?

最近自分用のdesk top PCを買い換えました。

Dellのrenew品で500GのSSD、16GのRAMで140$。SSDはやはり速くて良いですね。
その昔最初のWindowは3.1でしたが、モニターもいれて3000$したことを考えると隔世の感がします。
ゲームをするわけでもないので高齢者には十分過ぎる性能です。

#10
  • 団塊
  • 2022/09/19 (Mon) 21:44
  • 報告

Wさんカッカしないでくださいな。

>消えてますね・・。スレ主さんが消したんだろうか?

これは「70代の談話室」のこと言ってますから。念のため。

番号が飛んでいるのは私が書き換えるために消去したためだと思います。

#11
  • 団塊
  • 2022/09/21 (Wed) 12:24
  • 報告

高齢者って何歳から言うのかな?

調べたら昭和30年代に使われ始めた言葉のようです。
その頃は平均寿命が65歳くらいの頃でそれを過ぎた人を高齢者と呼んだらしいです。

今でもそれが残ってるので65歳高齢者が通ってますが、ちょっとズレてますね。
上の決め方(平均寿命を越えた年齢)でいうと今は80歳以上が高齢者のような気がします。

高齢者ってやはり弱ってきてるなーという感じがないとねー。(笑)

#14
  • 倍金万
  • 2022/09/22 (Thu) 08:45
  • 報告

今日も LA Fitness へ行ってきます。

火曜と木曜は Senior Fitness クラスがあるので。


カレンダーの今日の枠の中に Autumn Begins とあるので正式に「秋」なんですかね。

とは言ってもここでは「秋」を感ずるものは何もない。ついこないだまで 100℉ 以上が続いていたし。


それでもウチにも Canadian Maple Tree 1本あり、涼しくなる加減と勢いでそこそこ紅葉します。

“ 高齢者、何でもアリ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。