显示最新内容

71. 一時帰国の宿泊先は?(2kview/24res) 疑问・问题 2024/02/03 08:26
72. トーランスの一時預かり(292view/0res) 其他 2024/02/02 12:25
73. グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res) 烦恼・咨询 2024/01/30 18:08
74. ブラック日系企業(3kview/28res) 自由谈话 2024/01/30 05:55
75. 友達っていないとかわいそう?(25kview/127res) 烦恼・咨询 2024/01/28 16:30
76. LAで年収1000万円くらいってどうなの?(10kview/80res) 生活 2024/01/25 16:24
77. 焦り(900view/9res) 自由谈话 2024/01/23 07:01
78. 職場の人間関係疲れませんか?(13kview/95res) 生活 2024/01/18 09:31
79. 一時里親制度(611view/3res) 疑问・问题 2024/01/09 18:01
80. 車のレジストレーションの紙(5kview/44res) 生活 2024/01/08 22:11
主题

終活、断捨離

自由谈话
#1
  • メリー
  • mail
  • 2022/10/14 10:21

私は、70代ですが、50代からすでに終活の準備をされている方もいると聞きます。

私の場合は、60代の時に、ファミリーリビングトラストを作成いたしました。

現在は生前墓購入を考えています。

ひとつやっかいなのは、断捨離の件です。

これだけは、スムーズにいきません。思い切って捨てればいいんでしょうけど、、、。

私に輪をかけて主人は捨てられない症候群です。ガレージは足の踏み場もないくらい

どうでもいいもので、うまつています。あとは、ひろくはない裏庭に果物の木が5本も植えて

いた、高くなった木は、はしごにのって、切るのですが、いつか木から落ちるのではないかと、、、。

終活、断捨離をされているかたの、お話しを伺いたいです。

宜しくお願いたします。

#3
  • お気楽
  • 2022/10/15 (Sat) 18:45
  • 报告

60代です。お墓はあります。も入れてもらうのも決めてます。
ものが多いです。捨てられません。でもガレージは車停めれる余裕あります。
最近は必要最低限の物しか買いません。楽しみも必要なので欲しいものは買います。要らないものは思い切って捨てましょう。古くて価値のないもの使わないのは捨てましょう。
捨てれないものは死ぬまで持っていて、家族が処分するか価値のあるものは置いとくでしょう。

#4
  • メリー
  • 2022/10/15 (Sat) 21:08
  • 报告

>最近は必要最低限の物しか買いません

#3さんのおっしゃる通リですね。

今日は、沢山の洋服でお掃除用にどんどん端切れを作りました。

それから、あったらいいなと思うものは、なくても困らないという思考に切り替えて

処分をしていきたいと思います。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/16 (Sun) 07:28
  • 报告

4  沢山の洋服でお掃除用にどんどん端切れを作りました。
そんなことをしてまだ着れるのに勿体無いでしょうに。

#6
  • お気楽
  • 2022/10/16 (Sun) 09:50
  • 报告

今日は、沢山の洋服でお掃除用にどんどん端切れを作りました。

私もします。ペーパータオルも高いし、前はドネーションしてましたが、道に服が溢れてるの見て、それなら雑巾にした方が良いと。使えば捨てます。

それから、あったらいいなと思うものは、なくても困らないという思考に切り替えて。

良いですね。この思考。便利、重宝すると宣伝してるの結局使わなかったりして、また捨てるに捨てれないし。

#8
  • 2022/10/16 (Sun) 17:29
  • 报告

私の場合、断捨離したら本来の自分に目覚め今の生活が嫌になり、色々な事に無気力になりました。日本に帰ってのどかに暮らしたいけど、子供が成人するまでは日本には帰れないし。

“ 終活、断捨離 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。