Show all from recent

61. 米国パスポート取得後に日本のパスポートを更新(4kview/48res) 비자관련 2024/02/06 20:51
62. traffic ticket(387view/1res) 기타 2024/02/05 14:11
63. 一時帰国の宿泊先は?(2kview/24res) 질문 2024/02/03 08:26
64. トーランスの一時預かり(257view/0res) 기타 2024/02/02 12:25
65. グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res) 고민 / 상담 2024/01/30 18:08
66. ブラック日系企業(3kview/28res) 프리토크 2024/01/30 05:55
67. 友達っていないとかわいそう?(20kview/127res) 고민 / 상담 2024/01/28 16:30
68. LAで年収1000万円くらいってどうなの?(8kview/80res) 생활 2024/01/25 16:24
69. 焦り(843view/9res) 프리토크 2024/01/23 07:01
70. 職場の人間関係疲れませんか?(9kview/95res) 생활 2024/01/18 09:31
Topic

日系介護会社の対応

고민 / 상담
#1
  • 呼子
  • mail
  • 2022/10/15 00:59

1人暮らしの母のために、Hサービスという日系の介護会社からサービスをお願いしてもうすぐ1年になります。
オフィスの対応(頻繁なサブ他)、ケアギバーの仕事ぶり(母曰くいつもケータイばかり見ている、遅刻他)、毎月数千ドルの費用にみあっていると思えなくなりました。
会社を通じず個人のケアギバーを探そうかと考え中ですが、会社からサービスを受ける場合と、個人のサービスを受ける場合、それぞれのメリットとデメリットをアドバイスいただけたら有難いです。

#2
  • M
  • 2022/10/15 (Sat) 07:59
  • Report

The k 介護会社はオフィスの対応も良くケアーギバーの教育も行き届いているので連絡してみてはいかがでしょうか?

私の母も良くお世話して頂きました。

#3
  • ケア
  • 2022/10/15 (Sat) 08:47
  • Report

Mサービスも内部事情は良くないですが、全体的にケアギバーは割とまともです。
個人で雇うと労災などの問題が出てくるからどうなんですかね。時給が高いと良いですが。

Posting period for “ 日系介護会社の対応 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.