Mostrar todos empezando con los mas recientes

61. Tax return(3kview/55res) Chat Gratis 2024/02/16 18:15
62. タックスリターン(2kview/17res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/15 17:38
63. 学生ビザに関して(637view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/02/08 13:48
64. traffic ticket(1kview/13res) Otros 2024/02/06 23:28
65. 米国パスポート取得後に日本のパスポートを更新(5kview/48res) Relacionado a la Visa 2024/02/06 20:51
66. traffic ticket(408view/1res) Otros 2024/02/05 14:11
67. 一時帰国の宿泊先は?(2kview/24res) Pregunta 2024/02/03 08:26
68. トーランスの一時預かり(275view/0res) Otros 2024/02/02 12:25
69. グリーンカード申請から取得まで(1kview/6res) Preocupaciones / Consulta 2024/01/30 18:08
70. ブラック日系企業(3kview/28res) Chat Gratis 2024/01/30 05:55
Tema

70代の談話室

Chat Gratis
#1
  • 菜の花
  • Correo
  • 2022/08/22 16:43

70代の皆様、こちらの交流広場を利用させていただいて、

日常困っている事、経済的な事、お勧めの健康レシピ、

こんな事をして楽しんでいる事とか、とにかく、なんでも、

良いと思います。井戸端会議のようなもので、良いと

思いますので呟いて見てはいかがでしょうか。

 なを、冷やかし、皮肉等はご遠慮ください。

#330
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/24 (Thu) 10:34
  • Informe

リサイクルショップに寄付しましょう。

#332
  • 団塊
  • 2022/11/24 (Thu) 16:18
  • Informe

昭和さん

リサイクルや太陽光発電(再生可能エネルギー)は地球にやさしい(エコ)という信念をお持ちのようですが・・・。私は疑いの目で見てます。

※ コストがかかるものはエコとは言えない。

太陽光発電(風力も)は作るのにお金がかかり発電効率も良くない(不安定)。なのでとにかく高くつく。つまり、それだけエネルギーがかかっている。エコでない。(それだと普及しないので補助金でなんとか値段を下げてる。)

※ リサイクルも同様。

昔からのリサイクル事業はエコ。くず鉄の再利用、段ボールの回収、酒ビン回収などはビジネスが成り立っていて補助金要らず。エネルギーを使わない。エコ。
業者がやりたがらないリサイクル事業はコスト的に見合わないが、行政は補助金を出して無理やりやってるふりをする。それだけエネルギーを使うからエコにあらず。

要は安いのがエコ。車で言えば安い中古車。発電で言えば石炭火力。
自然な経済が一番。

#333
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/24 (Thu) 16:19
  • Informe

壊れていようがジャンクだろうが持っていけば引き取ってくれる。
壊れた冷蔵庫、テレビなど直して店内で安く売っている。

#334
  • 倍金万
  • 2022/12/06 (Tue) 09:17
  • Informe

最近雨の日が多く、ウォーキングができない。

その分、ではないが、LA Fitness でエアロビクス以外に

ヨガクラスをとり始めた。だが体が全然曲がらない、、、

でもやらないよりはいいかと。

#335
  • 団塊
  • 2022/12/13 (Tue) 14:40
  • Informe

フェースブック見てると以下のような投稿がいくつもあって色々こっちの情報を入れないといけないのですが、やられた方いますか?信用できますか?

Qualify for 8 COVID-19 tests each month!
If you just enrolled in Medicare, you may be eligible to receive 8 COVID-19 tests per month at no cost to you. Sign up now and start receiving your tests each month directly to your home.

Plazo para rellenar “  70代の談話室   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.