Show all from recent

671. iSakura からNHKが消えました…(9kview/22res) 질문 2021/07/30 12:30
672. 帰国の際の家具の処分について(55kview/109res) 거주 2021/07/29 21:22
673. 比べてみたら(15kview/38res) 프리토크 2021/07/29 11:01
674. 運転免許について(1kview/3res) 고민 / 상담 2021/07/28 11:56
675. プリスクールの月謝(3kview/10res) 질문 2021/07/27 15:45
676. 飲食業チップについての質問です(3kview/15res) 질문 2021/07/26 16:04
677. 和楽器に親しむ(1kview/1res) 배우기 2021/07/20 15:44
678. ロサンゼルスの魚屋さん(15kview/57res) 프리토크 2021/07/16 13:38
679. 家から追い出されそうです。(12kview/59res) 고민 / 상담 2021/07/14 07:59
680. グリーンカードの為の健康診断の医師について教えてください。(2kview/6res) 고민 / 상담 2021/07/11 23:11
Topic

比べてみたら

프리토크
#1
  • 氷あずき
  • mail
  • 2021/07/08 02:08

最近の日系マーケットを比べてみたらわかった事がある。以前はニジヤマーケットって他の日系マーケットに比べたら高めの値段だったけど、最近のニジヤはセール品が多いよね。それに他のマーケットには無いスナック菓子もある。例えば骨に良いカルシウム入りや小魚入り薄型お煎餅。でもすぐ売れてしまう、それにニジヤ特製の白身魚のフライサンドイッチやコロッケパンも安くて美味しい。今川焼きや鯛焼きもアンがしっかり入って更に安い、ニジヤトーラスのお弁当コーナーが人気で昼前後は人だかりなのが納得。持ち帰り用の氷も袋詰にしておいてくれるから助かる。今はどこよりもニジヤマーケットに行く回数の方が多くなりました。

#23
  • 寿司職人
  • 2021/07/12 (Mon) 14:50
  • Report

→#22

刺身や寿司のように生で食べるのは、できるだけ早く売って早く食べるのが身上だ。
バカじゃあるまいし、生のマグロが茶色っぽくなるほどだったらそんなの食ったら
完全にアウトだ。また日本のテイクアウトの寿司屋のケースの温度管理はシャリが
固くなるほど冷やすようなアフォな冷やし方はしてないぞ。だからお前が買った
寿司が冷たくなかったのは当たり前だ。寿司をろくに食べたこともなく、一流の
寿司屋で食ったこともないくせに人を蔑むようなことは言うな。

#26
  • 今週から
  • 2021/07/28 (Wed) 01:24
  • Report

#11

値段上げることに躊躇していたが、
こんなトピをあげるから、
とうとう弁当の値上げしたぞ。

#27
  • 片栗多過ぎ
  • mail
  • 2021/07/28 (Wed) 02:26
  • Report

ニジヤで麻婆丼と中華丼を買ったが美味くなかった。
特に片栗粉多過ぎで粘りが強過ぎ。

#28
  • 提案
  • 2021/07/28 (Wed) 05:41
  • Report

そういった類いの丼物は、米と混ぜないで別々にしておいて欲しい。
食べる時に温めて、ご飯の上にかけたい。

#29
  • 急な爆上げ
  • 2021/07/28 (Wed) 07:11
  • Report

東京セントラル?マルカイ?あそこのサーモンの腹の筋や骨が入ってる魚の端っこの寄せ集めのポキ丼が$9.98が$11.99に2ドルも急に値上げされていた。$10以下だし妥協して週1、2で食べてたけどもう買わない。

Posting period for “ 比べてみたら ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.