Show all from recent

Topic

ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • サイン
  • 2021/08/30 20:56

人々が目覚めて行動し始めました。サインお願いします。

STOP VACCINE PASSPORTS ワクチンパスポート反対
The Petition To Stop Forced Experimental Vaccines 

https://stopmedicaldiscrimination.org/home


California Vaccine Mandates Petition カリフォルニア ワクチン義務化反対

https://secure.everyaction.com/j--CTasUy0KNiwlm3NnFxw2

#103
  • はい嘘
  • 2021/09/17 (Fri) 21:36
  • Report

>ファウチ氏は追加接種を進める主な理由について、ワクチン接種を完了した人が感染する「ブレークスルー感染」の増加傾向を反転させることだと述べた。この点については、多くの専門家が異議を唱えている。


入手可能なデータによると、重いブレークスルー感染の大半は、65歳以上か免疫不全の人々の間で起きている。後者のグループについては既に追加接種が推奨されている。

フレッド・ハチンソンがんセンターのウイルス学者、ラリー・コリー氏は、追加接種によって感染そのものを防ぐのに十分な水準まで抗体レベルを高めることを提唱している。コリー氏は米政府が支援するワクチン試験接種の監督に携わっている。

コリー氏は「感染しなければ他者にうつすことはなくなる。より有効にこの疫病を未然に防げるようになり、経済的な恩恵をもたらす」と述べた。



ワクチン接種しても感染するしさせる
ワクチン接種してなくても感染するしさせる

全く根拠のない記事

#104
  • 本当に
  • 2021/09/17 (Fri) 22:01
  • Report

3回目接種、65歳以上とリスク高い人に限定 米FDA諮問委が勧告


頼むよ。。

#105
  • 本当に
  • 2021/09/17 (Fri) 22:14
  • Report

ワクチンがパンデミックを終わらせると信じ過ぎてる人まじやばいからね。。

#106
  • ウケる
  • 2021/09/18 (Sat) 07:35
  • Report

9月10~12日に実施、米国の成人1920人から回答を得た調査によると、接種を受けた回答者のうち、未接種の友人や家族との付き合い方を変えたという人の8%は、ワクチンを理由に関係を断った人たちと「二度と付き合うつもりはない」という。

また、11%は、「接種を受ければ、また会うつもり」だと回答。14%は、「今も付き合いはあるが、直接会うことはない」と答えた。27%は、「関係を断ってはいないが、接種を受けないことに“いら立ちを感じている”」という。一方、39%は関係を維持しており、接種は「個人的な選択」の問題と述べている。

「ワクチン未接種の人との付き合い方を変えた」との回答が多かった人たちをグループ別に見ると、ミレニアル世代(53%)、都市部の住民(48%)、Z世代(47%)、民主党支持者(46%)、西部州の住民(43 %)、となっている。



ワクチン接種した方だけが選択の権利があると?他人にワクチン接種を強要する人とはこちらからお断りである。

#107
  • あらら
  • 2021/09/18 (Sat) 08:30
  • Report

結局、デルタ株などの変異種は、接種した人の再感染を増大させてるから、
再感染したら、ブースター接種の無限ループになることになってるんだよ。

ループが深くなればなるほど、体がもたなくなって、亡くなる人が多くなるから、
それにれによって、感染者を減らす論理なんだと思うよ。
確かに、感染者は減るんだけどね。
ただ、生きてる人も減ってくんだよね。

Posting period for “ ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.