最新から全表示

601. お勧めの移民弁護士(2kview/15res) ビザ関連 2021/10/12 09:15
602. LACMAについて(463view/0res) 疑問・質問 2021/10/09 21:15
603. 車の買い替え(4kview/18res) 疑問・質問 2021/10/06 11:53
604. レストランの従業員の接客について(3kview/16res) 食・グルメ 2021/10/05 07:37
605. ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。(708view/1res) 疑問・質問 2021/10/02 23:07
606. まつ毛パーマ(510view/0res) 美容・健康 2021/09/30 19:47
607. 「警察官に質問のコーナー」に出現した元日本人の現役警官2名のコラボ動画(10kview/58res) フリートーク 2021/09/28 21:57
608. おすすめの車両保険を教えてください(3kview/20res) お悩み・相談 2021/09/28 11:01
609. ワクチンパスポート反対ワクチン義務化反対(28kview/192res) ローカルニュース 2021/09/28 07:22
610. ESL(1kview/0res) お悩み・相談 2021/09/25 20:22
トピック

citi 400ドルキャッシュボーナス

疑問・質問
#1
  • cashback
  • mail
  • 2016/06/25 18:22

上記のキャンペーンにアプライしようと思っているのですが、400ドルももらえるってなにか裏がありますか。

英語がそれほど得意ではないのですが、ざっと条件を読んだところ①新しいアカウントを作成②$15000をデポジット
となっているようです。

アメリカきて2年になりますが、citiはATMが多いので作ろうかと考えていたところにこのオファーを見つけました。
あまりにおいしいオファーだと感じるのですが、なにか注意しなければならないことなどありましたら教えてください。

#2
  • /dev/null
  • 2016/06/25 (Sat) 19:16
  • 報告

Chaseでチェッキング開いて$350,セービング開いて$150,クレジットカード作って$150というキャンペーンの時口座作りました。条件は同じく$15K, あと給料のダイレクトデポジットを月々$500以上だったと思います。Citiについてはわかりませんが、注意点としては残高が少ないと口座維持費がかかかもしれないのと、もし解約する時は$50くらい解約手数料がかかります。ちなみにキャンペーンでもらったお金には税金がかかります。解約手数料はタックスリターン時に損失として計上できます。

#3
  • 疑問1
  • 2016/06/25 (Sat) 19:40
  • 報告

アメリカに来てたった2年でクレジットカード作れる人いるんですね

#4
  • 敗北のアルコリゼ
  • 2016/06/25 (Sat) 22:09
  • 報告

ロング デポジットに関して
昨年 unionに聞いたところ 満期の一定の期間内(一周間?)に手続きをしなければ解約できない?のようなことを聞きましたが
他行もおなじでしょうか?

日本の銀行は預入時または途中でも満期時の取り扱いをネットで可能ですが。。
どうもアメリカの銀行は入金手数料を取ったり日本へのネット送金に制限がありわざわざ手数料の高い電話送金にせざるを得なかったり
手数料稼ぎの匂いがしますが。。そんなもの???預金トラップ?

“ citi 400ドルキャッシュボーナス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。